漫画『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』をおすすめ! 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~は「日本文化漫画」と「ジャンプ 2010年代」と「ジャンプコミックス」と「ギャグ漫画」とにランクインしています。 このページでは磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~の作者・仲間りょう先生の他の漫画や磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~の最新刊は『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 16 (ジャンプコミックス) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年02月04日
更新日:2022年08月06日
集英社
2014/02/04 発売
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
5
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~のオススメ感想レビュー
江戸が舞台の秀逸なギャグ漫画に共感!
磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1 (ジャンプコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
ジャンプ誌上初!
世にも珍しい浮世絵風のタッチで描かれた、江戸が舞台のギャグ漫画。
心の中ではいつも立派な武士を目指している磯兵衛。
でも現実はとにかくやる気がありません。
しかしそんな磯兵衛の姿はある意味理想的と言え、自分が楽したい方へ、楽したい方へととにかく進むのです。
そんなコミカルな姿が何となく憎めなくて、ついふと笑ってしまいます。
魅力的なキャラクターがたくさんいて、どのキャラクターも何だかんだ言いつつ磯兵衛に巻き込まれていきます。
その中でも、特に磯兵衛の母が強烈なインパクト、この物語のボス的存在です。
母が出てくると大概のことは解決するし、息子を溺愛しているやり取りも思わず頬が緩みます。
江戸が舞台にも関わらず現代の若者を反映させたような姿が、何とも言えず共感してしまいます。
ただのギャグ漫画と片付けるには勿体ないほど、シンプルな笑いの中にも頷けるところが満載。本当に秀逸なギャグ漫画です。
『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する