それでも町は廻っているの感想を今すぐスタンプ評価♪みんなの漫画レビュー情報
3.9 [ストーリー性 3.5 | キャラクター性 4.5 | 画力 3.5 | 読後感 4]
-
読みたい!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
それでも町は廻っている をポイント評価!
誰でも簡単↓評価スタンプで『それでも町は廻っている』を簡単評価
登録不要です
それでも町は廻っている の漫画おすすめ感想レビュー
- ありふれた町のちょっとおかしなメイド喫茶を舞台に繰り広げられるドタバタ不思議あり、冒険あり、恋愛あり?の活劇!
それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス) - 今となっては珍しく人情あふれる丸子商店街。ここはまだまだ地元のつながりが生きている。そんな商店街にひっそりと存在するのがメイド喫茶(カフェではない)「シーサイド」。
そこでアルバイトをする探偵に憧れ、色気ゼロの天然女子高生・嵐山歩鳥。彼女を中心に何気なく不思議な世界が回り始める。
こんなメイド喫茶がある商店街が楽しいのか、嵐山歩鳥(女子)が面白すぎるのか。
見た目は普通の高校生なのに...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 一日が普通に終わること自体、すべてが奇跡かもしれない
それでも町は廻っている 12 (ヤングキングコミックス) - メイド喫茶と名乗る(がだいぶ違う)「シーサイド」でアルバイトをする女子高生の嵐山歩鳥が主人公。
ミステリ好きな歩鳥が、丸子商店街(多摩川線)周辺で生まれる謎をこねくり回す濃密な日常コメディのなかに、超常現象やSFチックな展開が入りこんできます。
しかし、どちらも同じくどこか淡々とした雰囲気で描かれており、人為的な出来事もそうでない事象も地続きであると感じさせます。
美少女とはいえ...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
好みが一緒かも!?
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
♪あなたと漫画の好みが同じ人が世界中にたくさんいます!
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから