面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

『BLUE GIANT』感想スタンプ・評価点数でどこが面白い?良い点は?関連作もまとめて紹介!

漫画『BLUE GIANT』の面白さをみんなのスタンプ評価点数とおすすめ感想レビュー、良い点・悪い点の点数評価からtwitterでの口コミや類似漫画、関連作品を徹底紹介。  BLUE GIANTは「勉強になる漫画」と「音楽漫画」と「神漫画」と「ストーリー漫画」と「ジャズ漫画」と「エンターテイメント系漫画」と「石塚真一」と「本屋大賞他歴代受賞作おすすめ漫画」と「ギター」と「ビッグ コミックス」と「ビッグコミック 2010年代」特集にランクインしています。 さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。そしてこの漫画へのあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【感想スタンプ点数評価】ができます。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介! コミックス最新刊は『BLUE GIANT(10) (ビッグコミックス) 』です。

『BLUE GIANT』

更新日:2023年03月22日
第1巻公開日:2013年12月16日

[BLUE GIANT] について
  • 第8回(2015年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • 第9回(2016年)マンガ大賞ノミネート 作品
  • 第22回(2018年)手塚治虫文化賞・最終候補作品
  • 2017年 第20回 文化庁メディア芸術祭マンガ部門受賞作
  • 第62回(2016年)小学館漫画賞・一般向け部門 受賞作品
  • このマンガがすごい!2017 オトコ編 第21位
  • このマンガがすごい!2016 オトコ編 第15位
  • このマンガがすごい!2018 オトコ編 第28位
作品紹介

ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、川原でサックスを独り吹き続けている。
雨の日も猛暑の日も毎日毎晩、何年も。
「世界一のジャズプレーヤーになる…!!」
努力、才能、信念、環境、運…何が必要なのか。
無謀とも言える目標に、真摯に正面から向かい合う物語は仙台、広瀬川から始まる。

『BLUE GIANT』を評価する!読んだ!良かった!を伝える共有スタンプ あなたの評価とみんなの評価の平均点です

この漫画のスタンプ評価の最高点数

  • 絵が上手い 81
  • 癒され 81
  • 熱い!! 81
  • 笑える 81
  • タメになる! 81
  • 大好き! 81
  • 心理描写上手い 81
  • 続き読みたい 81
  • 設定良し!! 81
  • 面白い♪ 81
  • グッと来る 81
  • スゴい・・・ 81

この漫画のみんなのスタンプ平均評価

  • 面白い♪ 81
  • スゴい・・・ 81
  • 共感!ツボ♪ 81
  • 泣ける 81
  • キッツ!厳し! 81
  • 熱い!! 81
  • 大好き! 81
  • 元気♪もらえる 81
  • 続き読みたい 81
  • 癒され 81
  • 設定良し!! 81
  • グッと来る 81
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

 4.3  [ストーリー性 4 | キャラクター性 4 | 画力 4 | 読後感 5]

BLUE GIANTのオススメ感想レビュー

世界一のジャズプレーヤーを目指す少年の激熱成長譚

BLUE GIANT(10) (ビッグコミックス)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

小栗旬主演で映画化も果たした『岳』の石塚真一が贈る渾身のジャズ漫画。舞台は仙台。バスケに打ち込んでいた高校生・宮本大がジャズの熱さに感激し、独学でサックスを始めたことから物語は動き出す。

ストイックで真っ直ぐな性格の大が、楽器店の店長、ライブハウスのオーナー、大先輩のミュージシャンと音楽を通してさまざまな人々と出会い、成長していく様が清々しく描かれる。

なじみのない人にとってみればジャズというジャンルは、「古びた喫茶店でかかっているムーディーなBGM」という程度の認識だろう。それも間違いではないが、大がとらえたジャズは「熱くて激しくて自由な音楽」。

がむしゃらに河原でデカい音を奏でていた高校生が、やがて人々の心を打つジャズプレイヤーへと階段を1つ1つ上っていく展開にワクワクする。また家族や友人、愛しい人とのハートフルなエピソードも物語も感動的で味わい深い。

紙の上から熱気がたちこもり、音が飛び出してくるかのような感覚を堪能したら、マイルスでもコルトレーンでもいい、ぜひとも1枚聴いていただき、ジャズの世界の扉を開けて欲しい。

BLUE GIANTのおすすめ漫画レビューを投稿

生で聴きに行きたくなるほどジャズに対する愛が表現されている

BLUE GIANT 1 (ビッグコミックススペシャル)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

音楽に対してのイメージは人それぞれだと思う。
とある演奏が人の人生を変えることを信じらるだろうか。

偶然?必然?のタイミングでジャズに出会ってしまった高校生の大は、独学でテナーサックスのジャズプレイヤーを目指して真っ向正面からジャズの世界にぶつかっていく。
受験や恋愛、友情や家族などの生きていく上での現実と向き合いながら音楽に浸りきり、格闘し、がむしゃらに前に進んで行くのだ。

好きだと思うことに正直に向き合う大の純粋さがとってもいい。 その姿は間近で友人を見るかのようで、一緒に笑ったり、泣いたり、喜んだり、叫んだり一気にどんどんストーリーに引き込まれる。

ジャズ漫画だからといって、ウンチクは語られず、ジャズがどんなものか知らない人でも楽しめる内容となっている点も評価したい。
読んでいくうちに生で聴きに行きたくなるほどジャズに対する愛が表現されている漫画でもあるのだ。

さらにこの漫画のもう一つおすすめな点はジャズの演奏シーンがとっても迫力があり魅力的なことである。

その迫真の絵から当然漫画であるため音は聞こえないはずなのに、でも確かに音が響いてくる感覚が得られる。
ジャズをよく聴いていた人も全く聴いたことがない人も必ず聴きたくなるそんな素敵な作品である。

投稿者 若武者  

BLUE GIANTのおすすめ漫画レビューを投稿

おトクな! 無料エリア各社増量中!!

全巻無料or無料お試しの比較・確認

\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

『BLUE GIANT』の関連・類似・同一レーベル・著者の他の作品から面白い漫画を探す

『BLUE GIANT』の著者。レーベル・類似・関連漫画特集

BLUE GIANTが好きな人のために、テーマやジャンルでの類似漫画、同じ掲載誌、作者・石塚真一先生の他の作品や関連する特集などから面白い漫画をもっと探せます。

『BLUE GIANT』のtwitter上でのみんなの感想や話題のまとめ

マンガナビの『BLUE GIANT』情報にアクセスありがとうございます。
最新のtwitter みんなの更新情報の再取得を要請できます。

『BLUE GIANT』を好きな人が見ているもっとおすすめの特集

BLUE GIANTが好きな人が一緒に見ている「もっとおすすめの特集ページ」で予想外の面白い漫画にドンドンで会える!

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

BLUE GIANTにこれ読みたい!ボタンを押した人達

  • すぎたにかなえ   
  • ぽるるん  
  • 理子  
  • ぷんすけ  
  • 桃タロス  
  • シエル  
  • 猫  豆
  • hitomiho  

BLUE GIANTにこれおすすめ!ボタンを押した人達

  • 理恵  
  • 奈良崎コロスケ3  
  • moon  
  • 靴下たらり  
  • 凱風快晴  
  • Rio  

好みが一緒かも!?

これ読みたい!これおすすめ!
ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や
読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます。

無料会員登録する

クリックして表示する

漫画タイトルあいうえお検索

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する