漫画『オレなんかが親になって大丈夫か?』は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『オレなんかが親になって大丈夫か?』をおすすめ! オレなんかが親になって大丈夫か?の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 オレなんかが親になって大丈夫か?は「カラスヤサトシ」と「笑える日常青年漫画」とにランクインしています。 このページではオレなんかが親になって大丈夫か?の作者・カラスヤサトシ先生の他の漫画やオレなんかが親になって大丈夫か?が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ オレなんかが親になって大丈夫か?の最新刊は『オレなんかが親になって大丈夫か? (バンブーコミックス すくパラセレクション) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2020年03月04日
更新日:2021年10月05日
竹書房
2020/03/04 発売
作品紹介

「キモカッコワルイ」のキャッチフレーズで非モテの代表格だったマンガ家カラスヤサトシの気になる結婚生活とは!?
ファンを驚かせた電撃結婚後、人生の勝ち組に転向したかと思いきや、ヤンキーのような妻にはドツかれ、生まれたばかりの娘の扱いにも慣れなくて…右往左往する日々はあいかわらず!
著者初の子育てコミックエッセイ。最近、自身の再婚を発表した「ママはテンパリスト」の著者・東村アキコとの子育て対談を特別収録!
※WEBマガジン「すくすくパラダイスぷらす」で連載中の「子がなくては親は育たぬ」を改題して書籍化。
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
オレなんかが親になって大丈夫か?のオススメ感想レビュー
オレなんかが親になって大丈夫か?
オレなんかが親になって大丈夫か? (バンブーコミックス すくパラセレクション)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
非モテ男性漫画家の代表格だったカラスヤサトシも“今は昔の物語”。10歳年下の音楽ライターと結婚し、40歳間近にしてついに父親に!
いやはや、誰がこんな展開を予想しただろうか。そんなカラスヤが父親になることに怯えながら綴る育児エッセイ。とはいえノリとしては通常営業。
ベビーベッドの大きさにおののき、新生児から風邪をもらって寝込み、赤ちゃんの気持ちになってオムツを腕にまいてみる。
ヤンキー気質全開の妻にあれこれ怒られつつも、いっぱしのイクメンに成長していくカラスヤが微笑ましい。
そう、本作は赤ちゃんの成長記録よりも新米パパの修行記録としての側面が強いのだ。まぁ父親目線の育児エッセイなので、それでいいのかもしれない。
パパになって初めて感じる社会への違和感も面白く、実際に子育てを経験したことのある人なら深くうなずける部分も多いだろうし、そうでない人にとっては気づかされることも多々あり、です。
『オレなんかが親になって大丈夫か?』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する