マギ シンドバッドの冒険は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『マギ シンドバッドの冒険』をおすすめ! マギ シンドバッドの冒険の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 マギ シンドバッドの冒険は「」と「大高忍」と「裏少年サンデー」と「バトルファンタジー漫画」と「面白い漫画完結ベストランキング」とにランクインしています。 このページではマギ シンドバッドの冒険の作者・大高忍,大寺義史先生の他の漫画やマギ シンドバッドの冒険が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ マギ シンドバッドの冒険の最新刊は『マギ シンドバッドの冒険(18) マギ シンドバッドの冒険 (裏少年サンデーコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2013年09月18日
小学館
2013/09/18 発売
作品紹介
マギ前章始動!!大人気コミック『マギ』に正当なる前章がここに!!
後に七海の覇王とよばれるシンドバッドを主人公として物語はマギより30年前の時代から始まります。マギに出てくる様々なキャラクターの若き日がここに!!
全く新しい魔導冒険譚いよいよスタート!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.6
[ストーリー性 4.5 | キャラクター性 4.5 | 画力 5 | 読後感 4.5]
マギ シンドバッドの冒険のオススメ感想レビュー
主人公・マギを食うほど超人気だったシンドバットの物語!泣けます・・・
マギ シンドバッドの冒険(19) (裏少年サンデーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
大人気漫画「マギ」のスピンオフで裏サンデーに連載していましたが、全19巻で堂々完結!マギの登場人物の中でも主人公・マギを食うほど超人気だったシンドバットが主人公です。
生まれた時から特別だったシンだけれど、父親を亡くし、病気がちな母と貧しい生活を余儀なくされます。戦争や差別、迫害…切なく過酷な運命を読むことができます。
正直、最後までキツイな~と思うハードな描写やストーリー展開なのだけれど、胸が熱くなるシーンも多々あり、シンの前向きさに救われて何とかラストまで読み終えました。
それも17巻あたり、シンの国が攻め込まれ、滅ぼされるエピソードは犠牲が大きすぎて、本当に読んでいて辛かったです。
シンがどうやって力を手に入れたかや、八人将を始め多くの仲間を得た経緯、力に拘る理由など、シンドバッドのファンはもちろん、本家マギのファンも必読でしょう。
画柄がとても似ているので、抵抗も少ないと思います。もちろん本家を読んでなくても楽しめます。
もしかしたら、「マギ」本編よりも読み応えがあるかも…?!
マギ シンドバッドの冒険 4 (裏少年サンデーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
アニメ化もされている人気マンガ「マギ」の前章として、無料のwebコミックサイト「裏サンデー」で連載中の「マギ シンドバッドの冒険」。
主人公は、本編「マギ」で七海の覇王と呼ばれるシンドバッド!
本編の中でも特に人気のあるキャラであるシンドバッドに加えて、他のキャラの若き日も見られるという豪華さで、ただの外伝じゃなく、壮大な物語になりそうです。
生い立ちから旅立ちはシリアスで少し重かったけれど、冒険が始まったらワクワクしてきました。
『マギ』と一緒に読んでおきたい作品だ!
マギ シンドバッドの冒険 1 (裏少年サンデーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
『マギシンドバッドの冒険』は、大高忍先生が描く漫画『マギ』に基づき、アシスタント大寺義史先生が描く外伝。
主なストーリーとして、原作にて中心人物の一人として登場する「七海の覇王シンドバッド」の少年時代を中心に、不思議な力を持つ「金属器」を多く手に入れて旅をして行く。
この作品の最大の見どころは、ドラコーンやヒナホホなどの仲間達との出会い。
後に原作で「八人将」として活躍する彼らが、どのようにシンドバッドと絡み合っていくのかがこのストーリーで明らかになる。
また、主人公であるシンドバッドが後に七海の覇王と呼ばれるまでの様々な苦労や悲しみを乗り越えながら成長していく姿は応援したくなる。
マギに続いてこちらもアニメ化もされており、この作品だけ読むのも楽しめるが、これと同時にアニメやさらに原作「マギ」と一緒に読めば、「マギ」の世界観の面白さがさらに倍になること間違い無し!
丁寧に上手く描かれたファンタジー漫画を読みたい方にはオススメの作品。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する