魔法使いの嫁は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『魔法使いの嫁』をおすすめ! 魔法使いの嫁の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 魔法使いの嫁は「」と「ヤマザキコレ」と「ブレイドコミックス」と「呪い、オカルト漫画」と「人外恋愛漫画」と「」とにランクインしています。 このページでは魔法使いの嫁の作者・ヤマザキコレ先生の他の漫画や魔法使いの嫁が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 魔法使いの嫁の最新刊は『特装版 魔法使いの嫁 18巻(アニメBD付) (ブレイドコミックス スペシャル) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2014年04月10日
マッグガーデン
2014/04/10 発売
作品紹介
少女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使い――……。羽鳥チセ15歳。身寄りもなく、生きる希望も術も持たぬ彼女を金で買ったのは、ヒト為らざる魔法使いだった……。新進気鋭の作家が描く、英国を舞台にした異類婚姻幻想譚が堂々、開演!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.8
[ストーリー性 4.5 | キャラクター性 4.5 | 画力 5 | 読後感 5]
魔法使いの嫁のオススメ感想レビュー
異類婚姻譚の素敵な御伽話
魔法使いの嫁(1) (ブレイドコミックス) (BLADE COMICS)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
昔から、日本には異類婚姻譚のお話がありました。
たとえば鶴の恩返し。雪女。外国にも似た話があります。美女と野獣。かえるの王さま。
御伽噺のようでいてまだ新しく、だからといって既に忘れ去られてしまった懐かしさを感じるのがこの、魔法使いの嫁という作品です。作者の暖かな筆致で描かれる世界は人外に溢れています。
こわいもの。おそろしいもの。人をたべそうなもの。
世界にかつてはいたかもしれない妖精や昔話、御伽噺の類から出てきた登場人物たちがお話の中でゆっくりと生きています。
そう、生きているんです。主人公のチセ。
彼女を保護下に置きつつ奥さんにしようと思っているらしいエリアス。
この二人が主軸です。
魔法使いの嫁、というタイトルはここから来ているんですね。
エリアスはどう見たって人間の形をしていなくって、ただ魔法使いと呼ばれるヒトで。
それを知らされたチセの困惑具合は手に取るようです。
時に微笑みを。時に涙を流させてくれる作品。それがこの漫画です。
そしてゆっくり丁寧に読みたい作品でもあります。
ここまで話題になり多くの人が感銘を受けるのも納得がいく作品です。
彼女達の邂逅やどうして嫁なんて単語が出てくるのかは、是非とも作品で。
素敵な素敵なファンタジー漫画の御伽話ですよ。
読者が増えてくれることを、私も一読者として嬉しく思います。
背景とか情景とかがとっても綺麗で丁寧な魔法世界がいい
魔法使いの嫁(1) (ブレイドコミックス) (BLADE COMICS)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
人外と少女の恋愛みたいな押しをされてますが、それもウソじゃないんだけどこの漫画のメインはそこじゃなくて、不思議テンコ盛り世界観に常識としては日本人のそれを持つ少女を放り込んだ冒険譚なところ。
みんなが好きなのもそこなので、とっても綺麗に丁寧に背景とか情景とかを書いてくれているのが嬉しい。
ヒロインを弟子・兼、未来の妻として高額で落札したガイコツ頭の人外男エリアスとの、まだちっとも恋愛になっていない関係が優しくて心地よい。
むしろこの先も恋愛モードになんか簡単にはなって欲しくないなぁ。なんて思っちゃうほど今は「導き手と不憫少女」の関係が気持ちいい。
徐々に強くなっていくヒロイン・チセを見守りたい。
映像化されてますが、PV見た限り「作った人解ってる!」という感じで、こちらもとっても綺麗。
ストーリーはまだまだ長そうなので、安心して見守ってます。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
「魔法使いの嫁」のひとこと感想コメント