『終末のワルキューレ』感想スタンプ・評価点数でどこが面白い?良い点は?関連作もまとめて紹介!
漫画『終末のワルキューレ』の面白さをみんなのスタンプ評価点数とおすすめ感想レビュー、良い点・悪い点の点数評価からtwitterでの口コミや類似漫画、関連作品を徹底紹介。 終末のワルキューレは「話題の漫画」と「コミックゼノン」と「バトル漫画おすすめ」と「バトルファンタジー漫画」と「神漫画」と「世界の歴史漫画」と「ディストピア漫画」と「【2021年】人気漫画ランキング【大人編】」と「アジチカ」と「梅村真也」と「【2022年】人気漫画ランキング【大人編】」と「青年誌ファンタジー漫画 2010年代」と「ファンタジー漫画 2010年代」と「異能バトル漫画」と「フクイタクミ」と「バトル漫画 2020年代」と「ゼノンコミックス」と「格闘漫画 2020年代」と「異能バトル漫画 2020年代」特集にランクインしています。 さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。そしてこの漫画へのあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【感想スタンプ点数評価】ができます。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介! コミックス最新刊は『終末のワルキューレ (18) (ゼノンコミックス) 』です。

更新日:2023年01月27日
第1巻公開日:2018年05月18日
『終末のワルキューレ』を評価する!読んだ!良かった!を伝える共有スタンプ あなたの評価とみんなの評価の平均点です
終末のワルキューレのオススメ感想レビュー
神×人の13番勝負! 人類の存亡を賭けた戦いが幕を開ける
終末のワルキューレ 17巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
自分たちのことしか考えずに延々と蛮行を繰り返す人類に対して、神々が下した結論は「終末」。しかし人類との結びつきの強いワルキューレ13姉妹が待ったをかける! こうして勃発したのが13神×13人のタイマン勝負だ。人類は7敗した時点で滅亡。逆に7勝すれば1000年間の猶予が与えられる。
うーん、実に単純明快なバトル設定。しかし、これがすこぶる面白い。ごく普通に考えれば人類が神を傷つけることなど無理だが、ワルキューレ13姉妹がその身を捧げて神器になることにより、互角で戦うことが可能となった。強引だけど、一応、説得力はある!?
てなわけで火ぶたを切った先鋒戦はトール神×呂布奉先。いきなり北欧の狂戦士と三国志最強の英雄が激突する鬼熱展開だ。滅亡の危機に瀕しているのに人類側に悲壮感は皆無。神側も人側もスタンドも夢のカードにひたすらテンションを上げ続けるのみ。対戦表をながめているだけでワクワクが止まらない。
すっかり大人になったそこの貴方(貴女)も今すぐ小5男子脳を召喚し、ヴァルハラ闘技場の観客となるべし。
『終末のワルキューレ』の著者。レーベル・類似・関連漫画特集
終末のワルキューレが好きな人のために、テーマやジャンルでの類似漫画、同じ掲載誌、作者・アジチカ,梅村真也,フクイタクミ先生の他の作品や関連する特集などから面白い漫画をもっと探せます。
終末のワルキューレが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
終末のワルキューレ
-
2位
少女終末旅行
-
3位
花と奥たん
-
4位
きみと世界の終りを訪ねて
-
5位
終末ツーリング
人類に見切りをつけた神々。その気持ちょっとわかる。でもそう簡単に人類を切らないで欲しいとも思う。このバトルは見逃せない夢対決。歴史好きには堪りません。
『終末のワルキューレ』のtwitter上でのみんなの感想や話題のまとめ
マンガナビの『終末のワルキューレ』情報にアクセスありがとうございます。
最新のtwitter みんなの更新情報の再取得を要請できます。
『終末のワルキューレ』を好きな人が見ているもっとおすすめの特集
終末のワルキューレが好きな人が一緒に見ている「もっとおすすめの特集ページ」で予想外の面白い漫画にドンドンで会える!
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する