感染列島 (ビッグコミックススペシャル)
小学館
2008/12/26 新巻発売
~人類の脅威となるパンデミック警報発令!ウィルス恐怖を知るパンデミック漫画28点~
公開日:2020年03月05日最終更新日:2022年05月29日
パンデミック漫画の予言?が実現していく未来を感じた人は多いだろう。人類を脅かす感染症のパンデミック(世界的大流行)はいつどこで始まるか判らない。自然発生的なのか人為的なのか・・・。高度化された人類が恐れるウィルスによるパンデミック。
交通網とネット網が張り巡らされた現代社会で起きたコロナ感染。これはリアルタイムで人類を恐怖に陥れた。パンデミック漫画でおすすめの人気作品を探せる! パンデミック漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。全28作品を最新のランキング別にて紹介。
”現在までヒトの世界でパンデミックを起こした感染症には、天然痘、インフルエンザ、AIDSなどのウイルス感染症、ペスト、梅毒、コレラ、結核、発疹チフスなどの細菌感染症、原虫感染症であるマラリアなど、さまざまな病原体によるものが存在する。これらの感染症の中でも特に新興感染症あるいは再興感染症が集団発生するケースでは、しばしば流行規模が大きく重篤度(死亡率など)が高くなるものが見られるため、医学的に重要視されている。”(一部Wikipediaから引用)。コロナショックを経験している世界中の現代人達は改めて人類の無力さ叡智、そして愚かさを学んだ気がする。さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
小学館
2008/12/26 新巻発売
▼第1~第7話
●主な登場人物/松岡剛(いずみ野市立病院救命救急医)、小林栄子(WHO【世界保健機構】メディカルオフィサー)
●あらすじ/2011年1月4日、午前9時13分。いずみ野市立病院救命救急センターに、新型インフルエンザの疑いがあるひとりの患者が搬送された。通達されたとおり防護服とゴーグルを着用して処置室へ駆け付けた若き医師・松岡は、搬送されて来たのが前日自分が診察をした患者・真鍋秀俊であることに気付き…(第1話)。
●本巻の特徴/人類がかつて遭遇したことのない未知のウイルス“ブレイム”が、日本で感染爆発を起こした! 感染者の60%を死に至らすこの殺人ウイルスに、我々は立ち向かえるのか!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
プロテカ
2021/12/10 新巻発売
鈴木英雄、35歳。漫画家のさえないアシスタント生活を過ごす中、
悶々とした現実に勝つため時に妄想に逃げ込み、
救いであるはずの恋人にも不安と不満が募る。
だがある日、気付かぬうちに謎の感染症が蔓延し始め…
現実の世界が壊れ、姿を変えていく…!?
迷い込んだのは、日常と非日常、平凡と狂気が交差する世界。
極私的サバイバルパニックホラーここに開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2019/09/20 新巻発売
多大なる犠牲者を出した眠り病撲滅から8年――。任務中に瀕死の重傷を負い、退役の危機にあったアダムは、軍幹部から特殊任務を伝えられる。それは、なくなったはずの眠り病再発に絡む極秘ミッションで!? 不屈のNAVY男と伝説の元英雄が記憶を食い荒らす奇病“眠り病”に立ち向かう!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2017/02/08 新巻発売
クレアは、その孤島がt-ウイルスの生みの親・スペンサーの研究施設だと知りイネスの携帯を鳴らすが、イネスは島の神殿に祀られた謎の有機生体兵器に…。一方、TV番組「アイドル・サバイバル」撮影中に突如乱入してきた謎の怪人をきっかけに、水着タレントたちは次々とウイルス感染でゾンビ化し、撮影隊ベースのあるビーチはもはや…。 (C)CAPCOM/NAOKI SERIZAWA 2015 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
マッグガーデン
2014/01/14 新巻発売
正体不明の硬質化ウイルスにより、人類は世界人口の15%を失った。20年後、人類は復興を始めるが……。人類はリセットされるべきなのか否か。神に、地球に、人類が試される――。その惨劇の最中に、人類が“選択”した未来とは? 遠藤浩輝が容赦なく描く、生と死のSF譚!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2016/09/16 新巻発売
199X年猛暑の夏、山に囲まれた人口わずか1300人の外場村で、原因不明の3名の死体が発見された。同時期、古い洋館に越して来た桐敷一家と接触した女子高生・清水恵が行方不明に。相次ぐ怪事件…凄烈なる夏が始まる!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2022/04/19 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
冒頭からヒタヒタと怖い!パンデミック漫画の特性がガッツリなのが上手くて怖い!!
テラフォーマーズの橘賢一先生の絵面の勝利とも言えるのだけど、あっという間に街の人達がやられていく描写は、もう本当に怖い。
この「イアス」と言う怪物、「絵面的にキメラで、巨大で走って襲いかかってくるゾンビ」とでも言えば良いか。
あっという間に自衛隊員がやられてしまって、今やあちらの戦力。多分。(現場は島ごと封鎖されていてわからない)
ある意味冒頭さえ乗り切ってしまえば恐怖感は若干、一段落する。
ただし「ここから先は地道な成長モノ」になるかと思ったら当然ながら次の波乱に。
第1巻から「人類もうダメ」感が押し寄せている。展開が早い。そして怖い。
ヘリコプター等の、ある程度の科学力を保持した施設が各国で温存されているのが現時点での救いか。
作画はテラフォーマーズの橘賢一先生だが、原作者は小森陽一 先生。「BORDER66」と言うやはり終末感たっぷりのサバイバル物を同じヤンジャンで同時進行中。
なので「出てくるキャラ出てくるキャラ次々に死んじゃう」みたいな事には・・・ならないといいな・・・(祈り)
これは何とかなるんだろうか? なるんだろうけれど、長い話になりそうだ。そしてその長さの間に人類が無事とは思えない。
もう怖すぎて応援せざるを得ない。
集英社
2022/05/02 新巻発売
【デジタル版限定! デジタル着色により“メイティングシーン”のみフルカラー!!】ワクチン開発実験のため、一夜を共にする相手を選ぼうと女性たちと一人ずつ向き合う怜人。最後の一人は、怜人を避け続けていた絵理沙だった。明らかになる絵理沙の過去、そして重大な秘密とは…!? さらに、翔太と保健の先生の特別描き下ろしメイティングシーンも収録!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
双葉社
2018/02/20 新巻発売
ある日の昼下がり、平和な高校がテロリストに占拠された。テロリストたちは謎の生物兵器を所持しており、重傷を負ったテロリストのリーダー、鬼灯は、生物兵器のウィルスを自らに注射させた。その生物兵器は、自衛隊すら侵入を躊躇させるほどの危険なものだった――テロリストと生徒たちによる、命がけの戦いが始まった!! E☆エブリスタ発、学園パニック漫画の決定版!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2014/04/30 新巻発売
警視庁から内閣情報調査室に出向となった静と伊波は、日本の防衛省職員にハニートラップを仕掛けた中国に飛ぶ。そんな彼女たちを待ち受けていたのは銃弾の嵐だった・・・!? 恐るべき化学兵器・新型インフルエンザウィルスを開発した中国の意図・・・そして驚天動地のクライマックスとは!?ルールなきクライムアクション、ここに完結!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2001/02/05 新巻発売
古代から蘇った“BUG”と呼ばれる殺人ウイルス。そのウイルスは、真藤将貴と三上賢介という二人の高校生の運命を変えてしまった! かつての親友同士が互いの敵となって死闘を繰り広げる、驚愕の新感覚ホラーコミック。
▼第1話/古代より青く光るものきたりて▼第2話/広がる恐怖▼第3話/嘘だろ、こんなの。▼第4話/想い、からまわり…▼第5話/蠢の正体。そして三上からの…●主な登場人物/真藤将貴(まとう・まさたか。平凡な性格の高校生だったが、ある事件を境に…)、高森あおい(明るく元気な女の子。男子たちにも人気がある)、三上賢介(真藤、高森の中学時代からの友人。にぎやかで気さくな性格だったが…)●あらすじ/学校の野外授業で、野草採集に出掛けた真藤、三上、高森たち。そこで真藤と、担任で生物の教師である小山田は、1か所だけ青い年輪がある奇妙な切り株を見つけた。コケのようにも見えるその青い物質は、突然破裂し、真藤と小山田は気を失ってしまう。後日、真藤は生物準備室で「BUG-1」と書かれた札の付いているビーカーを目にした。そして、不気味な雰囲気に変わってしまった小山田の周りに、青いモヤが見えるようになる(第1話)。●本巻の特徴/学校で連続殺人事件が発生。犯人はどうやら小山田らしい。彼は例の青い物質“BUG”に侵され、怪物に変容してしまったのだ。そして真藤の親友・三上もまた、BUGに感染し、真藤を殺そうと襲いかかる…。1500年前に生息していたウイルスが現代に蘇り、突然変異で殺人ウイルスとなって人々に感染。その恐怖のウイルスに侵され殺戮者となった者たちと真藤の、死闘の幕が切って落とされる! 驚愕のホラーコミック、第1集。●その他の登場人物/小山田宏和(真藤らの担任で、生物の教師)、上領瞳子(かみりょう・とうこ。疾病対策センター第四微生物研究室責任者。BUGの研究を行う)
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
リイド社
2017/02/17 新巻発売
『鬼畜島』の外薗昌也が描く緊迫のディザスター・ホラー!! 街中で身体をぱんぱんに膨れあがらせ、全身から血を噴いて死んだ男。それが恐怖の始まりだった。未知の致死性ウィルスと人類との戦いの行方は──!? これは決して絵空事ではない。今すぐにも起こりえる恐怖の物語。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
秋田書店
2018/02/08 新巻発売
ついに仲間にゾンビだとバレてしまった修造!! だが一行を狙う、修造と同じ意思を持つ新種ゾンビの瀬津を倒すことを条件に行動を共にすることを許された…。近づく直接対決の時!! 修造の、そして人類の命運は!? 激動の最終巻!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/05/17 新巻発売
友人達によって、学校の倉庫に閉じ込められてしまった高校生・天宮晴輝と、そこに居合わせた少女・磯波きらら。ただのいたずらのはずが……、なぜか開かない扉。二人は三日に及ぶ苦闘の末、どうにか倉庫を脱出した。ところが、外の世界は一変。人を襲う“保菌者”によって、町は埋め尽くされていた!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA/メディアファクトリー
2014/09/27 新巻発売
「疫神(ギフト)」と呼ばれるさまざまな感染症が蔓延する世界。虚弱で頼りない男アルツは、疫神を治療するための組織「アスクレピオスの杖」に所属する最強の薬剤師。コンビを組む毒舌少女ミラドールと共に、今日も凶悪疫神に立ち向かう――!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
日本文芸社
2018/03/19 新巻発売
世界を震撼させたジャパニーズゾンビの最終形態!!
そいつらに捕まったら即アウト!!人を襲う!肉を喰う!!【感染者】オズVS人類!!!
大ヒット作『異骸』『東京アンデッド』のホラー界の鬼才・佐伊村司と
驚異の新鋭・高橋構造が圧倒的筆致で放つ極限のサバイバル・パニックホラー!!
先行発売されたフランスでは大絶叫の嵐!衝撃のゾンビコミックが遂に日本逆上陸!!
日本のみならず全世界を凶暴化した【感染者】が埋め尽くした。
社会秩序が崩壊した東京は無法地帯となり、まさにこの世の地獄と化す。
安住の地を求め、生き残った人々は東京のドームに立て篭もった。
一時【感染者】となるも製薬会社が開発したワクチンで人間に戻ったマキと将太は
ドームに向かって旅立つが……
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2013/10/08 新巻発売
アジア最大の名門校・マルハワ学園で、一人の女子生徒が謎のゾンビ化を遂げる…。調査に訪れたダグ教授と、その助手である甥のリッキーは、次第に拡大するその惨劇に巻き込まれ…惨劇の裏で不気味に微笑む謎の人物。そしてダグの足取りを追うクリス・レッドフィールドらBSAAメンバー。偶然に絡み合った糸は必然の悪夢を紡ぎ…。 (C)CAPCOM/NAOKI SERIZAWA 2012 (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
ぶんか社
2019/07/04 新巻発売
特典の描き下ろしイラスト付き!
家族がゾンビになってしまったら――…?
楽しそうな人々が集まるショッピングモールに現れたマスク姿の美しい男…。
アイスコーヒーの試飲提供をする女店員が男にコーヒーをぶちまけてしまい、慌ててふきんでぬぐうと茶色いコーヒーのはずが、ついた色は真っ赤で……?
店員が疑問に思っていると男がマスクを外し、女の首元を噛んだ。
それが幸せな日常を壊す惨劇の合図だった…―――。
人々がゾンビになってしまう原因不明の新型ウィルスが突如として現れた日本。
和可菜の弟・康太もこの新型ウィルスに冒されゾンビ化してしまっていた―――。
錯乱する康太を抑えながら、絶対に大切な家族を治そうと決心する和可菜。
和可菜は「あの男」なら何か知っていると確信していた……。
「あの男」とは何なのか!?
新感覚ゾンビホラーサスペンス開幕―――。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
朝日新聞出版
2021/08/20 新巻発売
毎回クライマックス!! 全員が曲者!! 名家ハント家に南の国から嫁いできたアデライト。だが花婿にはすでに妻と娘がいた。アデライトは2番目の妻としてハント家にとどまり、やがて息子を出産。その子が成長した頃、次々と人が死んでゆく謎の病気が蔓延する。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2021/02/17 新巻発売
驚愕・壮絶・戦慄の問題作。恋が殺意に侵される――美しくもグロテスクなダーク・ラブ≒サスペンス。神城卓が片思いの相手・花園魅香に出会った時、ふとよぎったのは「花園の喉元を傘で突き破る」という明確な殺意のビジョンであった。残虐で、残酷で、残忍な世界に囚われた少年が、抗いの果てに辿り着くのは希望か、絶望か!? “恋”が“殺意”に侵されてしまう病・ID。その存在は、聖夜の凄惨な事件をきっかけに大きく知れ渡り、世間を恐怖へと陥れる。一方、ID感染者を救う鍵が“花園”にあることが判明し、すべての人間から追われることになった神城卓と花園魅香は、共に死ぬ道を探すためたった二人で逃避行を始める――。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
フレックスコミックス
2019/11/09 新巻発売
「ゾンビパンデミックから4カ月、私はひたすら――ゾンビを殴っている」。セーラー服を着て、バットでゾンビをなぎ倒す女子高生・ヒミコ。ガスマスク装備の仲間と共に、セーフゾーンを確保しようとしているとき、彼女はゾンビになってしまった母親を匿う、ひとりの少女に遭遇する。壊れた世界で生きるための、正しい選択とは――? 歪で鮮やかな、世界の終わりにある青春。女子高生×ゾンビ 終末サバイバルアクション!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2001/10/17 新巻発売
主人公の聡たち仲良しグループは中学生最後の夏休みの思い出作りに雉島旅行へ出発。順調な航海が続いていたが、突然、空が血のように赤く染まり、直後、船は津波に飲まれてしまう。目の前で親友が死に、ショックで意識を失ってしまった聡。気が付くと一人、無人島に漂着していた。食料も水もない島で、生きる術はあるのか。一方、沈没を免れた船内では、恐ろしい殺人鬼が誕生していた…。戦慄のパニックストーリー開幕!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2016/12/08 新巻発売
生きるために食う! お互い様だろ。 バイオロジカルパニック!! 人はわずか0.05ミリの微生物に屈するのか!? 食料危機、環境改善…人類を救う夢の生物として研究されたユーグレナ(和名=ミドリムシ)。だがそれは、突如として人間を捕食し始めた…!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/05/13 新巻発売
ゾンビパンデミック×シェアハウス、かつてない恋の物語が始まる。
成田空港に到着した1機の航空機、それが全ての始まりだった。
1人の乗客によって持ち込まれたウイルスが、またたく間に感染拡大。
日本政府は、千葉県境を封鎖することを決定。
ゾンビが町に溢れるなかで、6人の男女が幕張のショッピングモールに逃げ込んだ。
安全と食料を確保した彼らは……恋に夢中になっていた。
前作『星明かりグラフィクス』で美大生の青春を描いた山本和音の新作は、
極限化でのおかしな人間模様を描くサバイバル・ラブコメディー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2019/03/04 新巻発売
医療用ナノロボットが盗まれ、街にばらまかれてしまう。盗まれたナノロボットは相性の良い細胞は治し過ぎ、相性の悪い細胞を殺すという失敗作だった。ナノロボットに感染された高校生・円城周兎は自分の聴覚の異常に気づくが…!? 超えてはいけない領域に踏み込む禁断のSFサスペンス!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2014/08/08 新巻発売
人間の染色体を変異させるウイルス感染症の蔓延を経て、異能を持つ新たな人類「携帯者<キャリアー>」と、ウイルスの感染を免れ生き残った人類が共存する世界。近未来の都市を舞台に、携帯者<キャリアー>の探偵・モクスと相棒の少年・エディが、謎の失踪事件の真相を追う!! やがて犯罪組織による、おぞましい計画の一端が明らかになるが‥‥!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2015/09/08 新巻発売
☆美品☆かなりキレイです(^_^)
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / メディアファクトリー
2017/02/23 新巻発売
謎のウイルス感染により社会秩序が崩壊した弱肉強食の世界。預かった【モノ】を渡す職業『保管屋』のマサツグと、ある目的を持って都会にやってきた少女コハルが共に冒険の旅に出るロードサスペンスアクション!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する