とめはねっ!鈴里高校書道部の感想を今すぐスタンプ評価♪みんなの漫画レビュー情報
4.3 [ストーリー性 4.2 | キャラクター性 4.4 | 画力 4 | 読後感 4.6]
-
読みたい!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
とめはねっ!鈴里高校書道部 をポイント評価!
誰でも簡単↓評価スタンプで『とめはねっ!鈴里高校書道部』を簡単評価
登録不要です
とめはねっ!鈴里高校書道部 の漫画おすすめ感想レビュー
- 間違い無く楽しく書道をしたくなってしまう
とめはねっ!鈴里高校書道部 14 (ヤングサンデーコミックス) - 「とめはねっ!鈴里高校書道部」は「帯をギュッとね!」、「モンキーターン」の作者である河合克敏が描く書道を題材にした学園もので、カナダ帰りの帰国子女の男子大江縁と、柔道部期待の新人女子である望月結希が、先輩の策略で部員数が足りずに廃部の危機にあった書道部に入部させられるが、書道の面白さに次第にハマっていくという話。
この作者は柔道や競艇といった、ちょっとマイナーな題材を選ぶ傾向にあるのが、今回...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 美しい文字を書きたくなるぞ~~~!
とめはねっ!鈴里高校書道部 12 (ヤングサンデーコミックス) - 運悪く…学校のセンセに、部室荷物を運んだら、女子がお着替え中!で、もってゴ~インに弱小書道部に入部しちゃうことになってしまう男のコが主人公でございます<(_ _)>
で、その男のコのハートが揺れる相手が、柔道部!!
女子(それも、彼女が投げた相手に当たってケガ…)で、もって…彼女も…ブツブツ…といろいろあって弱小書道部は人数もポチポチ増えますです。
で、読み進むうちに書道用語っていうか、...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 文化部だって熱い!武田双雲監修の高校書道マンガ
とめはねっ!鈴里高校書道部 12 (ヤングサンデーコミックス) - 書類作成はPCだし、手紙もメールに取って代わった現在、文字を手書きする機会はほとんどありません。
だからキレイに書けなくてもいいや…とは、いい年になったらさすがに思わなくなりました。
キレイな手書き文字に憧れます。
子どものころに習った書道をもっと真面目にやっておけば良かったな、と。
ヒロインの結希も悪筆を直したくて書道部に入り、柔道との二足のわらじながらどんどん上達していきます。...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 高校書道部の活動実態と書道の魅力をありのままに紹介します
とめはねっ! 鈴里高校書道部 1 (1) (ヤングサンデーコミックス) - 神奈川県内の鈴里高校書道部を舞台にした、書道漫画。
カナダからの帰国子女の大江緑(おおえ ゆかり)と柔道部のホープ望月結希は廃部寸前の書道部に入部させられてしまう。
強引な入部だったが、書道に触れるうちに二人はその魅力に少しずつ気がついていく。
あまりなじみの少ない書道を高校生の部活動の風景を描く形で紹介して、好感が持てる。ストーリーを通して書道のコツが紹介されてその魅力も一般的になって...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
好みが一緒かも!?
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
♪あなたと漫画の好みが同じ人が世界中にたくさんいます!
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
「とめはねっ!鈴里高校書道部」のひとことコメント