こももコンフィズリーは面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『こももコンフィズリー』をおすすめ! こももコンフィズリーの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 こももコンフィズリーは「スイーツ漫画」と「面白い漫画完結ベストランキング」と「復縁漫画」と「2010年代少女漫画の歴代作品一覧」と「南マキ」と「」と「運命の恋漫画」と「花とゆめ」とにランクインしています。 このページではこももコンフィズリーの作者・南マキ先生の他の漫画やこももコンフィズリーが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ こももコンフィズリーの最新刊は『こももコンフィズリー 5 (花とゆめCOMICS) 』 完結済です。動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2013年11月20日
白泉社
2013/11/20 発売
作品紹介
幼い頃、超お嬢様の胡桃(こもも)は毎日のように使用人の息子・捺(なつ)をこき使っていた。しかし10年後、家が没落しバイト生活を送る胡桃の前に、フランスで天才パティシエとして成功した捺が現れる! 策略にはまり、捺のお店で働くことになってしまった胡桃の運命は…? 主従逆転スイーツコメディ、開幕です!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.5
[ストーリー性 4 | キャラクター性 4 | 画力 5 | 読後感 5]
こももコンフィズリーのオススメ感想レビュー
下克上つき復縁漫画でありながらお嬢さまの強さと登場するスィーツ群に平伏する
こももコンフィズリー 5 (花とゆめコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
超スーパーお嬢様だった胡桃さまが、中学卒業と同時スーパー貧乏に! そしてかつて使用人だった捺クンがイケメン売れっ子パテシエとして再会。
一見幼なじみ下克上からの復縁漫画に見えますが、本作のキモはヒロインの強さです。
お嬢様で世間知らずなこももが上から俺様な捺にとことん鍛えられながら一つ一つのことを一生懸命にやる姿に忘れていた大切な何かを思い出させてくれて胸がキュンとなります。
真っ直ぐに生きるこももの行動を見ていて応援せずにはいられません。
カッコイイ男のコも出てきますが...と、とにかくヤバイほどたくさん出てくるのが、本格的スイーツのオンパレード。
クレープ・オ・シュクルとバラのジャム入りの紅茶に始まり、お祭りの伝統菓子ローズキャラメル、マカロン・シュセット、バアルバ・パパ...モンブラン、レモンタルト......
もう、読んでいるだけで、食してみたくなるものばかり...
お財布と相談しながら、高級スイーツ店を梯子したくなるほどに!!
ヤ、ヤバイぞ!ダイエット中の人は要注意なのだ!
もちろんお話も登場するスイーツに負けないぐらい、スイートです。
ヒロインの胡桃さまが、スーパー貧乏になっても気高い気持ちを忘れていない。
その真っ直ぐさ、心意気が周囲のモヤモヤを浄化してくれちゃいます!
「お金持ちかどうかは人間の価値評価に何にも関係が無い」っていう当たり前のことを、彼女が体現し続けてくれます。
読むと背筋が伸びる気がする。希有な少女漫画だと思いますよ!
南先生はいつも読者に素敵な元気をくれます。
負けないヒロインの少女漫画で下克上の更なる下克上を見る
こももコンフィズリー 5 (花とゆめコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
超お嬢様の胡桃が、一瞬にして何もできない超庶民の女の子になってしまい、しかもかつていじめた使用人の少年に雇われるという、少女漫画というには珍しい下克上展開のお話。
最初から波乱万丈な展開で、読んでいてすぐにその世界の虜になりました。
胡桃の使用人であった捺の元で、厳しい環境にも負けずに働く胡桃、可愛いスイーツが沢山登場するとっても可愛らしい作品。
お嬢様だった胡桃は、考え方も行動も、凜としていて一切妥協しない。
その考え方の根っこにあるのは高貴な優しさと強さ。どんなに落ちぶれてもその高貴な優しさや強さを無くさない姿に心打たれる。
誰かや自分の大切なものを侮辱されたりすると凛として反論したり、守ろうとするその彼女の姿は本当に素敵。
典型的な「机に花」といういじめにも全く動じることなく、とことんプラス思考。
読み手としてもその展開には驚きの繰り返しでした。
そして読み終わったらスッキリし。
主人公がどんな時も自分を堂々と表現できる描写は何度読んでも素敵だし、少しでも真似できたらと思わせてくれる。
続くものならずっとこの先のストーリーまで読みたいと思う作品でした。
最終巻を迎えてしまったのが本当に残念が、完結してもなお名作であると言い切ることができる作品。
気高さと行動力だけで立場逆転イケメンパティシエと何とかやっていけるのか?
こももコンフィズリー 5 (花とゆめコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
「没落した元お嬢様がヒロイン」という設定の漫画は数多く有りますが、このヒロインは没落後も色々とお嬢様部分を引きずったままの感性と言動に周囲を圧倒する行動力が魅力なヒロインです。
無知と傲慢はお友達。でも負けず嫌いの努力家で少しづつ周囲を変えて行きます。
お話のメインは「ほぼ生き倒れ状態」のヒロインの前に「かつてイジメ倒した使用人の息子」がイケメン天才パティシエとして現れて、助けてくれると思いきや「立場逆転したんです。これから僕のお店で働いてもらいます」と凶悪な表情!
根底に優しい何かがありそう。なのに表面険悪なまま逆転主従関係してますが、ヒロインの芯の強さが少しづつ発揮されて行きます。
イケメンパティシエと元お嬢様が紡いでいく素敵なスイーツ漫画です。
恋に不器用な二人の恋模様を見守りたくなるとってもピュアな作品
こももコンフィズリー 1 (花とゆめCOMICS)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
こももコンフィズリーは南マキによる少女漫画。
子供の頃に超がつくお嬢様だったヒロイン胡桃は、使用人の息子である捺を無邪気に使いまわす毎日。
しかし10年後、没落してバイト生活を送ることになってしまった胡桃、そんな彼女の前に現れたのはフランスで天才パティシエとなった捺。策略によって捺の店で働くことに、主従逆転のスイーツ純情ラブコメディ。
天使のように可愛く健気だった少年が年月と共にイジワル男に、歪んだ愛情に読んでいるこっちはキュンキュンします。もっとも、少女マンガの王道として本心はっていうのはありますが。
そしてヒロイン、ちょっと浮き世離れしているけど、真っ直ぐで凜としたポジティブさはとっても魅力的。表現方法は違っていても基本は真っ直ぐな二人、そんな二人の恋模様にドキドキ。
さらにはおいしそうなスイーツがたっぷり、夜、寝る前に読んではいけませんね。太らない胡桃にジェラシーを感じつつ、ケーキと違ってスイーツにはまだ遠い二人の恋模様を見守りたく、続きが楽しみな作品。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
こももコンフィズリーがランクインしている特集一覧
こももコンフィズリーが入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
クーベルチュール
-
2位
失恋ショコラティエ
-
3位
こももコンフィズリー
-
4位
西洋骨董洋菓子店
-
5位
パティスリーMON
-
1位
後にも先にもキミだけ
-
2位
ひるなかの流星
-
3位
こももコンフィズリー
-
4位
制服でヴァニラ・キス
-
5位
ステラとミルフイユ
コメントを投稿する
コメントを投稿する