クプルムの花嫁 3 (HARTA COMIX)
KADOKAWA
2022/08/12 新巻発売
~富士見系漫画家&作家の作品一覧186点と関連作を特集別でドンドン紹介!~
公開日:2019年05月04日最終更新日:2022年08月13日
漫画家・富士見系漫画家&作家 の面白いおすすめマンガ186作を完結済~連載中まで、新着/ランキング順で紹介。
『クプルムの花嫁』-namo、『ハルタ volume』、『強すぎて勇者パーティーを卒業した最強剣士、魔法学園でも愛される』、『最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic』、『叛逆の血戦術士~世界唯一の吸血鬼殺し、最強の戦士になりつつ自由に生きる~』、『俺の家が魔力スポットだった件 ~住んでいるだけで世界最強~』、『生産職を極め過ぎたら伝説の武器が俺の嫁になりました』、『自称!平凡魔族の英雄ライフ ~B級魔族なのにチートダンジョンを作ってしまった結果~』、『八月のシンデレラナインS』、『没落予定なので、鍛冶職人を目指す』、など全186作品を紹介。
富士見系漫画家&作家先生が大好きなあなたに!あの時に読んだ漫画と同時期に話題になったコミックスも楽しく紹介。
関連マンガと関連の映像・TVドラマ化作品等を見つける!読みたい漫画に続々出会えるおすすめマンガナビ!
KADOKAWA
2022/08/12 新巻発売
寡黙な職人×金髪ギャルのイチャラブ婚約生活、始まります!高校を卒業したてのギャル・しいなは突然こんな言葉を鎚起銅器職人の彼氏・修(しゅう)に投げかけられた。「結婚しないか――?」血痕? いやいや、結婚です。超うれしいけど、彼の家は職人一家!?!?仕事とか歴史とかよくわからないけど、大好きな彼のためにうまくやります! やってみせます!愛のパワーとギャルの力で全部のりきるもんね~♪新潟県・燕三条地域を舞台に繰り広げられる、職人とギャルの、ちぐはぐだけどラブラブ婚約生活をお楽しみに!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2020/07/15 新巻発売
小学館
2022/08/12 新巻発売
最強勇者の異世界リスタートファンタジー
魔王を倒し、世界を救った
最強の剣士レオンは、
新時代の魔法技術を学ぶため
勇者パーティーを卒業し、
王国に七つある魔法学園を回ることに…!
最強剣士のリスタートファンタジー!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/06/17 新巻発売
可愛い竜の女の子と一緒に旅に出よう!
最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic
魔王を倒した最強職《竜騎士》であったアクセルは、何の手違いか初級職《運び屋》に転職することに。
心機一転、相棒である竜王のバーゼリアと共に運び屋の仕事をしつつ、世界を旅しようかと思っていたけれど、何故か竜騎士だった頃より能力値やスキルが強く、ギルドや街の人々、果ては勇者達からもますます頼られるようになっていて!?
史上最強のビギナー運び屋と竜王の少女が最速で贈る「小説家になろう」サイト屈指の人気を誇るトランスポーターファンタジー、待望のコミカライズ!!
原作ノベル/ガガガブックス刊(小学館)
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/05/12 新巻発売
最強の吸血鬼殺し、叛逆開始!
魔物の脅威に人間たちが怯える世界で、
数奇な運命により最恐の吸血鬼カーディナルの元に生まれたダンテ。
良質な血を生む肉袋としての不尽な生活に耐え
虎視眈々と反撃のチャンスを窺う彼に最強の能力が目覚める!!
強大な力を手にした叛逆者ダンテが吸血鬼たちを駆逐する!!
本格ダークファンタジー 開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2022/04/19 新巻発売
自宅でのんびりすることが、最強への近道だった――。強力な魔力スポットの上に建つ一軒家に住んでいた普通の青年ダイチ。 ある日、それを狙うやつらに家ごと異世界に召喚されてしまう!! だが、長年魔力スポットに住み続け、魔力が貯めこまれたダイチは敵を一蹴! さらにかわいい我が家の精霊サクラも現れて至れり尽くせり! 最強の魔力を持ったダイチが望むものはただ一つ――それは自宅で平穏に暮らすこと! 最強魔力の男が過ごす、楽しくて無敵で超安定の異世界マイホーム生活スタート!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2022/02/18 新巻発売
最強の鍛冶能力×運営スキル 美少女(伝説の武器)との冒険スタート!! 目が覚めると、運営していたゲームにそっくりな異世界に飛ばされていた青年ラグナ。その身体は自分が育て上げたキャラクターの姿と能力だった! 圧倒的な生産職としての能力と、ゲーム運営者としての能力。両方を兼ね揃えたラグナは、その世界で一人の少女――レインと出会う。彼女は世界が誇る伝説の武器だというが、その身を費やし全力を用いて凶悪な魔物を封印しており、日々、傷つけられ、弱り切っていた。そんな状況をラグナは許さない! 圧倒的な能力を用いて、レインを救うために立ち上がる! 生産職を極めた男が伝説の武器の嫁と共に送るブラックスミスファンタジー、開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2021/09/09 新巻発売
田舎から出てきた魔族の青年クロノは魔王城での学園生活の傍ら「歴代魔王のダンジョン」を探索する日々を続ける。「覇竜のダンジョン」編クライマックス! 「小説家になろう」発人気小説をコミカライズしたファンタジー学園ライフ、第6巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
秋田書店
2022/08/08 新巻発売
大人気SNSゲームを公式コミカライズ!!
「八月のシンデレラナイン」の新たなる物語が今、開幕!!
泰原高校の新入生・鈴村あすはは、寂れてゆく街を元気にするため、
廃部になった野球部を再建しようと試みる!
まっすぐな青春が眩しい、女子高校野球物語開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/08/09 新巻発売
現代日本からゲーム『幻想学園』の嫌われモブ貴族に転生した、主人公のクルリ・ヘラン。しかし、将来は悪役令嬢と結婚するも没落する未来が待っていて……!? 没落ルート回避の物語、堂々開幕――!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2022/06/06 新巻発売
落ちこぼれ冒険者のロアが手に入れたユニークスキル【魔法創造】はレベルと引き換えに魔法を創造できるというもの。 消費するレベルが高いほど、強力な魔法を創造できる。 つまりレベルを消費すればするほど、レベル上げの効率はドンドン上がるのだ。 更に【アイテム作成】の能力も利用することで、強力な装備でステータスを補ったり、価値の高いアイテムを作成できたり、超便利! 【アイテム作成】と【魔法創造】──二つのスキルが相乗効果を生み、ロアは驚異的な成長を遂げていく!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/05/27 新巻発売
新型VRMMO《eternity》の無料枠に選ばれた主人公・修太郎は、ランダムスキルで得た《ダンジョン生成》をさっそく発動――しかし時を同じくして「mother AI」の暴走によりプレイヤーたちはゲーム内に閉じ込められ、ゲームの死=現実の死となるデスゲーム世界になってしまった…。スキルの効果で気がつくと修太郎は謎のエリア《ロス・マオラ城》へと転移していた。そこは恐るべき力を持つ6人の魔王たちの居城で、修太朗は命の危機を感じるのだった……。しかしそんな彼の心配をよそに、魔王の1人が口を開く――「修太朗様……我が王よ、我らがあなた様の盾となり矛となりましょう」ゲーム初心者の無垢な少年が魔王を配下に!? 少年と魔王たちが力を合わせてデスゲームを生き抜く、壮大な冒険物語が開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
ジーオーティー
2021/05/30 新巻発売
「猫と制服の女の子」にスポットを当てたオムニバス画集『猫とわたし。』
表紙イラストは美麗なイラストでお馴染みの森倉円先生が務め、総勢30名以上の参加作家が思い思いの「猫」と「制服の女の子」のひとときを切り取った描き下ろしイラストを多数収録。
また2名の作家によるショートコミックも収録した画集となります。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/06/27 新巻発売
原作小説が『このライトノベルがすごい! 2020』(宝島社刊)「単行本・ノベルズ部門」新作3位受賞!
そして電撃“新文芸”スタートアップコンテスト大賞受賞を記録した大作を実力派漫画家・綾村切人が圧倒的表現力で贈るコミック版「リビルドワールド」!
スラム街の少年アキラは、決死の覚悟で踏み入れた旧世界の遺跡で謎の美女アルファと出会う。
彼女からある遺跡の攻略を依頼されるが――?
最高にスリリングなバトルアクション!
「奪われて、騙されて、切り捨てられて、何もかも失った。」
「だから――」
「俺はもう二度と踏みにじられない。」
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
スクウェア・エニックス
2016/11/22 新巻発売
『犬養部』(イヌカイベ)の前に、凶悪狗属のテロ組織『禍日』(まがつひ)が現る! 脅威度(ハザード)Aランクの強敵を前に、千夜たちの死力を尽くした戦いが幕を開ける…ダークホラーアクション、第2巻登場!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
竹書房
2022/07/29 新巻発売
【『メイドインアビス』のつくしあきひと先生興奮!!
「小さい子が大変な目に遭うのが好きなそこの君! 一緒に読もう!!」】
龍と共に生きる、氷に覆われた世界。
野蛮な父親と遺物を発掘する氷河漁りをしていた少女・ヒロイは、ある日、生まれたての龍を拾う。
龍王であるランゼとレーシに導かれるまま、学校に通うヒロイ。
そして卒業となる4年後、自らの人生を選ぶことになるのだがーー。
運命に翻弄される少女と龍の結婚をめぐる本格ファンタジー、開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2022/06/24 新巻発売
前世の記憶を持ちながら異世界転生し、公爵として国を発展させた元日本人のヨシュア。ある日、聖女のクーデターにより辺境の地へ追放されてしまうのだが…。落ち込むどころか「俺は自由だー!」 と、激務からの解放に歓喜していた! しかし喜びもつかの間、ヨシュアを慕って辺境まで沢山の領民が押し寄せてきたことで、新たな仕事が発生し…!? 待ってろ夢のスローライフ! Web発内政無双ストーリー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
新潮社
2022/06/09 新巻発売
魔法学校の優等生・ミムムとシララ。ふたりは変身の授業でより好成績を獲得するため、変身対象の「すみずみまで」再現したいと考える。ドラゴン、ユニコーン、インキュバス、クラーケン、悪魔、スライム…。この世界には未知なるちんちんで溢れている。少女ふたりによる、異世界生物の生態調査。巻末には電子書籍限定のイラストを収録!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
TOブックス
2021/04/15 新巻発売
原作小説「小説家になろう」累計945万PV突破のもふもふグルメファンタジー!待望のコミカライズ!描き下ろし漫画 & 原作・はらくろ先生による書き下ろしSSをW収録!【あらすじ】獣人たちが人間に虐げられた国・エランズリルド。そこで『悪魔憑き』と忌み嫌われ捨て子となってしまった赤ん坊のルードは、伝説の神獣フェンリル族のフェルリーダに拾われ、すくすくと成長する。前世で培った発想力と得意な料理の腕を活かして家庭料理をふるまうルード。そのあまりの美味しさにフェルリーダは『食っちゃ寝』生活に…!?ルードの料理は母だけにとどまらず、周りの獣人たちの胃袋を次々と虜にしていくのだった!飯テロ注意!家庭料理で獣人たちの胃袋を鷲掴み!しっかり者の少年と親バカ神獣がおくる、もふもふグルメファンタジー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
アルファポリス
2020/03/23 新巻発売
幼少時に両親を亡くし、義姉とふたりで辺境暮らしをしている主人公クラッツ。堂々たる体躯と天下無双の腕っ節を誇るが、普段は温厚で純朴な青年だ。ある日、彼の心に見知らぬ老人の声が響き渡る。その老人こそ、異世界の最強魔導士ベルンストだった。ベルンストと精神を共有したクラッツは、持ち前の剛拳と強力魔導を武器に、義姉を狙う領主の息子に立ち向かう――。超弩級の脳筋青年と至高の魔導士が切り拓く王道無双ファンタジー、コミカライズ第1巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
一迅社
2022/07/27 新巻発売
ブラック企業に勤める真田士郎は、転移後の異世界で「創造魔法」を使い、無人島で自給自足の生活をしながら男将(おかみ)として女性をもてなす宿屋を始める。宿屋を始めて最初のお客さんはルルゴア帝国の調査隊を名乗る女性3人組。さらには100人を超える女性がやってきて――!?「小説家になろう」発コミカライズ第3巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
一迅社
2022/07/27 新巻発売
ブラック企業に勤める真田士郎はある日、異世界へ飛ばされる。
そこは女性が危険な仕事や戦闘を行い、男性は非力で守られる立場という、女性が優位な世界だった!!
転生で得た能力「創造魔法」を使ってスローライフを送るはずが、異世界の女性たちに(いろんな意味で)求められて、士郎は休む暇もなし――!? 「小説家になろう」発コミカライズ第1弾!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/07/20 新巻発売
スイス連邦の独立を描いた『狼の口』に続く、久慈光久の戦闘群像活劇、第2作目の舞台は15世紀の英国! サマーセット家に仕える騎士・ブラッドは主君を逃がすため、ひとり、橋の真ん中に残って後続を迎え討つ…!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA / エンターブレイン
2019/04/15 新巻発売
ランカスター方ノーサンバーランド伯の配下、辺境騎士のウィリアムは、無敵の両手剣使いだった。戦場で敵なしのウィリアムのまえに、同じ得物を扱う敵方の兵士が現れる。両手剣を短くつかんだハーフソードの構えを見せる相手は、まだ若いブライスフィールドの騎士ジョン。ウィリアムはジョンの才能に、生きる価値を見いだした……。表題作「甲冑武闘(アーマード・バトル)」ほか、歴史のなかで行われてきた1対1の戦いを、連作形式で描き上げるのが今作品。作者の久慈光久はローマの剣闘奴隷やギリシャ人、そしてスイス志願兵のなかに、不撓(ふとう・へし曲げられず)不屈(ふくつ・折り曲げられぬ)の物語を見いだす。中篇3作品にショートを3作合わせて収録した、久慈光久の第2作品集。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2016/11/15 新巻発売
14世紀初頭、アルプス地方。イタリアへと通じるザンクト=ゴットハルト峠には、非情な番人が守る関所があった。難攻不落をもって知られるその場所を、人々はこう呼んだ。ヴォルフスムント―――“狼の口”と。 圧倒的な作画によって再現される中世人の生活様式や、鎧甲冑、鎖帷子、武器、兵器の数々……。そして、圧政者に立ち向かう市井の人々の身を賭したドラマをダイナミックに描き上げる作劇!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2022/06/10 新巻発売
人生はつまらない。
命はくだらない。
希望は死に、夢は潰えた。
だから僕達は、世界を殺す。
==
その日、世界に絶望した子供達の命は終わりを迎えるはずだった。
不幸にも自殺は未遂に終わり、一命を取り留めた3人の少年少女。
病院で目を覚ますと彼らの身には、不思議な「異能力」が宿っていた。
その力は「ヒーロー」と呼ばれる、血統でのみ継がれる「正義の味方」しか持ち得ないはずのものだったーー。
==
居場所のない僕達が、世界に叛逆を始める。
新感覚ダークヒーロー・ジュブナイル、1・2巻同時発売。
超厚【276ページ】で開幕。
==
●カネコアツシ ビームコミックス好評既刊●
[デスコ]全7巻
[Wet Moon]全3巻
[SOIL]全11巻
[BAMBi remodeled]全6巻
●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
マイクロマガジン社
2020/03/27 新巻発売
KADOKAWA / エンターブレイン
2018/12/12 新巻発売
狩撫麻礼×カネコアツシ、漫画界のエッジ・コンビが放った幻の作品が、狩撫麻礼一周忌を機に、初の単行本化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/06/10 新巻発売
1・2巻同時発売! petの鎖は解かれ、自由を求め泳ぐfishへ。
ーー心を奪り戻せ。
==
とある財閥グループの当主である金貴(キングィ)という男は、財閥グループの中にM&Aを業務とする「会社」を作り、企業の買収や合併を次々と成功させていった。 難しい交渉時には必ず姪を同伴させるのだが、不可解なのはその姪が“幼い少女”を連れてくることだった。そして、どんなに難しい交渉であっても、最後には必ず上手くいくのだったーー。
==
人の脳内に潜り込み、記憶を操る能力者達。異能力を悪用して急成長を遂げる「会社」だったが、突如現れた「賊」の襲撃によって、波乱の物語は幕を開ける。
==
心を失っても、僕は僕で在り続けられるのだろうか。血と涙に濡れるサイキック・サスペンス、1・2巻同時発売。超厚【246ページ】で開幕。
==
●三宅乱丈 ビームコミックス好評既刊●
[イムリ]全26巻
[ペット リマスター・エディション]全5巻
[大漁! まちこ船 戦え! 北極警備隊 三宅乱丈 Extra Works]全1巻
●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2020/08/12 新巻発売
壮大なるファンタジー巨篇、堂々の開幕! カーマ、イムリ、イコル…不可思議な超能力を操る3つの民族が、闘争と暴政の歴史を織り上げてきた星、ルーン。今、その世界の運命を大きく変えるひとりの少年が、自らの宿命に目覚める! 「ぶっせん」「ペット」など、その圧倒的個性で漫画ファンから熱い注目を集め続ける三宅乱丈、渾身のSFファンタジー巨篇がついに幕を開ける!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA/エンターブレイン
2016/06/25 新巻発売
KADOKAWA
2022/06/10 新巻発売
「ここに描かれている遠い国の少女と
私たちは一緒だ。
そう、私たちは差別される側。
認めるのはつらいけど、事実を知れば知るほど
『ぶち破ってやるぞ!』と力が湧いてくる」
山内マリコ(作家)
「こんな世界が情けなくてやるせないけど
知らないままの方がよっぽど恥ずかしいから
ページをめくる手を止めない
冷笑的な態度に負けたりするもんか
生まれついた性別で
育った場所で
奪われる夢があるなんて
絶対に間違ってる」
宇垣美里(フリーアナウンサー)
「わたしたちは結婚しないと生きていけないの?」
サウジアラビアに暮らす10歳の少女サルマ。同級生の姉は、顔も見たことのない8つも年上の男性と結婚する。外ではヴェールが必要で、大好きだったサッカーはもうできない。
モロッコ、インド、アフガニスタン、そして日本……国も宗教も文化も違う少女たちに降りかかる「女の子だから」を見つめる作品集。
◎ダークでファニーな怪談御伽噺『かわいそうなミーナ』も同時発売。
◎やまじえびね ビームコミックス好評既刊
『レッド・シンブル』全3巻『ナイト・ワーカー』『アイム・ノット・ヒア やまじえびね作品集』『女神たちと』(共著:河井克夫他)
◎コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/06/10 新巻発売
儚き生涯を終えた少女・ミーナ。たった一度だけ言葉を交わした“あの人”にもう一度会いたいと、幽霊になったけど……。
ダークでファニー、もの哀しいのにドキドキする怪談御伽噺。
■同時収録『みずうみ』(原作:テオドール・シュトルム)
幼なじみのラインハルトとエリザベート。互いを想い合うふたりには、輝かしい未来が待っているはずだったが……。
十九世紀のドイツで生まれた、若き日の初恋を追想する美しき青春文学をコミカライズ。
◎世界中の「女の子だから」を見つめる作品集『女の子がいる場所は』も同時発売。
◎やまじえびね ビームコミックス好評既刊
『レッド・シンブル』全3巻『ナイト・ワーカー』『アイム・ノット・ヒア やまじえびね作品集』『女神たちと』(共著:河井克夫他)
◎コミックビーム 公式ツイッター
@COMIC_BEAM
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2017/05/25 新巻発売
省吾の元に届いた、謎の手紙とシンブル(指ぬき)。暗い闇の底から浮上する過去の記憶。今、悪夢が始まる。『LOVE MY LIFE』など現代の多様な愛の形を描き絶賛を浴びる実力派女流漫画家が、圧倒的な筆致で繊細に大胆に描き出す新境地、ダーク・サスペンス巨篇、開幕。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA/エンターブレイン
2015/10/24 新巻発売
『LOVE MY LIFE』『愛の時間』と、現代の多様な愛の形を、繊細に大胆に描き続ける唯一無二の個性、やまじえびね。ポップ&ディープ、キュート&ダークな、その多面体の魅力を一冊に凝縮した、待望の作品集! 最新長篇作『レッド・シンブル』第1巻と同時発売。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/07/12 新巻発売
女が野球をすることに、まだ世間があまり興味を示さなかった頃。
リトルリーグで男子に交じりエースを務めるほどの圧倒的な才能を持った草吹恵と、女性離れした体力を誇るスラッガー結城愛。ふたりの“めぐみ”は、ともに大好きな白球を追って、青春のすべてをグラウンドに懸けることを誓う。
その出逢いは、女性にとっての野球の未来を、世界を変えるほどの、大いなるストーリーの始まり。
『銃座のウルナ』で第21回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した鬼才・伊図透が挑む、真っ向勝負のガールズ・ベースボール・ロマン、満を持してのスタート。
※“(go for) all the marbles”は「いちかばちかやってみる」「すべてを懸ける」の意。
月刊コミックビーム連載『全速力の。』改題
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/02/12 新巻発売
ハートウォーミングな青春譜から痛切な復讐譚、そして圧巻の発想力で描き出すSFまで、社会からはぐれた者たちの孤独とイノセンスを描写しつづける鬼才が鋭角に“分解”する、鈍色(にびいろ)のプリズム、五色の物語集。
「紛れもなく本年(2019年)屈指の傑作」(中条省平のマンガ時評 朝日新聞)など圧倒的賞賛を受けた『銃座のウルナ』(第21回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)の伊図透が、奇妙な年となった2021年に、月刊コミックビームで発表した短篇連載「伊図透のスペクトル」、ボリューム感たっぷりに切望の単行本化。
長篇『エイス』の外伝や「靴ひもを結べ!」シリーズ最新作を含む、苦い抒情と甘い痛みに満ちた、真に独創的な、全5話。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
双葉社
2020/11/26 新巻発売
エリオットは、盗難・破壊されたレールを施設及び保線する車両「エストリャル・フガス号」を取り仕切る男・ケニティの不正について調査することに。はみだし者たちに紛れ作業員として潜入したエリオットが目の当たりにしたのは、あまりに過酷な作業環境と、その現場をギリギリのところで捌くケニティの姿だった……。大陸を渡す唯一の遠距離移動手段である“鉄道”と、そこに関わる男達の壮絶なアクションドラマを、『銃座のウルナ』の伊図透が渾身の筆致で描き出す!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2019/03/11 新巻発売
彼女の名はウルナ・トロップ・ヨンク。遠い村から、辺境の地に赴任したスナイパー。彼女は、初めての戦場で、なにを知るのか…。第49回ちばてつや賞大賞受賞、第5回漫画アクション新人賞入賞を経て、『ミツバチのキス』『エイス』など、漫画シーンから熱い注目を浴びる意欲作を発表し続ける鬼才・伊図透が、そのすべての才能を込めて解き放つ、マージナルなイマジネーションに溢れたSF巨篇。新しい物語の始まりを“目撃”ぜよ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / エンターブレイン
2016/10/24 新巻発売
日本文芸史に屹立する鬼才・久生十蘭。その奇想と幻想に満ちた作品世界を、漫画界のマルチな異才が、畢生の漫画化!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA / エンターブレイン
2015/07/25 新巻発売
七人の女神たちと、ひとりの男。目指すは、荒野か楽園か。俳優・演出家・ミュージシャンと、華麗でマルチな活躍をつづける漫画界きっての才人・河井克夫が、七人の絢爛豪華な女性表現者とコラボレートした異色にして絶品の漫画短編集。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
幻冬舎コミックス
2022/05/24 新巻発売
この世界は、つながりに溢れている
血のつながり、街のつながり、想いのつながり
でも、そのつながりは簡単に消えてしまう
僕はそのことを誰より知っている――
舞台は浅草。
中学2年生の矢逆一稀には3つのルールがある。いつでも箱を持ち歩くこと。アイドル吾妻サラのラッキー自撮り占いを毎日チェックすること。毎日あの子とラッキー自撮りを交換すること…。それは誰にも知られていけないはずの秘密だった。
そんな中、同級生の久慈悠、陣内燕太とともに3人は謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。
『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』
ケッピにそう告げられ、それぞれ大きな秘密を抱えながらも協力しあう少年たち。
大切な人とつながれることが出来るのか?
つながりたい者、つながれない者、様々な思いが交差してゆく。
同じ頃、謎の警官 新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていた…。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2022/05/09 新巻発売
まだお互いに、好き同士。そんな元カップルが…親の再婚できょうだいに!? 第3回カクヨムWeb小説コンテスト大賞受賞の人気ノベルをコミカライズ! ひたすら甘くて焦れったい、悶絶“ケンカップル”ラブコメ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
アース・スターエンターテイメント
2022/04/12 新巻発売
メガネ、最高! 俺、最強!?
「選定の日」に「メガネの素養」を言い渡された俺・エイル。 さっそくメガネをかけて、姉・ホルンのいる王都へ向かう。 俺のメガネ、どうやらスーパーな可能性があるらしい。 これなら世界征服も夢じゃない!(やんないけど) 不思議な力を持つメガネ少年と最強(凶)の姉の奇妙でトンでもな冒険がスタート!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2018/05/19 新巻発売
エロゲ好きの隠れオタ高校生・一真が、美少女優等生の水崎萌香から突然告白された! おまけに萌香は一真好みの“ヒロイン”になるために頑張ると宣言、一緒にエロゲをすることに……ってどうしてこうなった!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
new
new
new
ダークファンタジー漫画 2010年代特集。『デビルズライン』-花田陵、『鋼の錬金術師』-荒川弘、『アカメが斬る!』-タカヒロ,田代哲也、『Ubel Blatt~ユーベルブラット~』-塩野干支郎次、『QQスイーパー』-最富キョウスケ、『BLOOD ALONE』-高野真之、『RDB-レッドデータブック-』-たかしげ宙,六本順、『ロザリオとバンパイア season II』-池田晃久、『PandoraHearts』-望月淳、『瘴気のガスマスカレイド』-田中克樹,水城水城など、全90のおすすめ作品を紹介。
ゲームの世界の異世界漫画特集。『悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~』-白梅 ナズナ,まきぶろ,紫 真依、『エステルドバロニア』-ふじや,百黒 雅,sime、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』-ひだか なみ,山口 悟、『FINAL FANTASY LOST STRANGER』-水瀬葉月,亀屋樹、『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』-柚 アンコ,永瀬 さらさ,紫 真依、『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』-蓮見ナツメ,しき、『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 絶体絶命!破滅寸前編:』-nishi,山口 悟,ひだか なみ、『悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される』-ほしな,ぷにちゃん,成瀬 あけの、『リアデイルの大地にて』-Ceez,てんまそ、『モブ顔令嬢 ~乙女ゲー世界の悪役令嬢に転生したのにどうしてこうなった~』-白黒など、全38のおすすめ作品を紹介。
ビームコミックス 2010年代特集。『クトゥルフの呼び声 ラヴクラフト傑作集』-田辺 剛、『デスコ』-カネコ アツシ、『フリージア愛蔵版』-松本 次郎、『敷居の住人 新装版』-志村 貴子、『ラチェット・シティ』-山下 ユタカ、『テルマエ・ロマエ』-ヤマザキ マリ、『パノラマ島綺譚』-丸尾 末広,江戸川 乱歩、『さよならもいわずに』-上野 顕太郎、『悪魔を憐れむ唄』-古泉智浩、『シャーリー』-森 薫など、全305のおすすめ作品を紹介。
【最新】サスペンス漫画 2020年代特集。『ノイズ【noise】』-筒井哲也、『マイホームヒーロー』-山川直輝,朝基まさし、『怨画 -ファントム・ビデオ-』-砂川どろ、『監禁婚~カンキンコン~』-近藤しぐれ、『双亡亭壊すべし』-藤田和日郎、『夢で見たあの子のために』-三部 けい、『サマータイムレンダ』-田中靖規、『約束のネバーランド』-白井カイウ,出水ぽすか、『ガンニバル』-二宮正明、『アブラカダブラ ~猟奇犯罪特捜室~』-リチャード・ウー,芳崎せいむなど、全202のおすすめ作品を紹介。
サスペンス漫画 2010年代特集。『僕だけがいない街』-三部 けい、『悪魔を憐れむ歌』-梶本レイカ、『Under the Rose』-船戸明里、『ミュージアム』-巴亮介、『ウツボラ』-中村 明日美子、『屍囚獄(ししゅうごく)』-室井まさね、『テセウスの船』-東元俊哉、『ROUTE END』-中川海二、『神さまの言うとおり』-金城宗幸,藤村緋二、『ミリオンジョー』-十口了至,市丸いろはなど、全324のおすすめ作品を紹介。
カドカワコミックス・エース 2020年代特集。『機動戦士ガンダムさん』-大和田 秀樹,矢立肇・富野由悠季、『クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです』-白瀬 優海,サイトウ アユム,むつみまさと、『幼女戦記』-東條 チカ,カルロ・ゼン,篠月しのぶ、『文豪ストレイドッグス』-春河35,朝霧 カフカ、『ラストギアス』-高橋 脩、『Dジェネシス ダンジョンが出来て3年』-平 未夜,之 貫紀,ttl、『紅殻のパンドラ』-六道 神士,士郎 正宗、『異世界迷宮でハーレムを』-氷樹 一世,蘇我 捨恥(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス),四季童子、『はじめてのギャル』-植野メグル、『Fate/stay night [Heaven's Feel]』-タスクオーナ,TYPE-MOONなど、全349のおすすめ作品を紹介。
バーズコミックス 2020年代特集。『おっさんのリメイク冒険日記 』-小池えいらく,緋色優希,市丸きすけ、『バリエ ガーデン』-木々、『魔王軍の救世主 ~「聖剣を使わないのは勇者ではない」と言われ追放されたが魔王に惚れられ結婚しました。人間達は俺が敵に回ったのを後悔しているようですがもう遅いです~』-WING,オカザキハル、『ナンバーワンの飼われ犬』-いさき李果、『セイクリッド・シュヴァリエ』-篠崎冬馬,三ツ矢彰,阿部いのり、『さらざんまい』-イクニラッパー,ミギー、『センチメントの行方』-榎本ナリコ、『純喫茶ねこ』-杉崎ゆきる、『ドクシ―BLUNT―』-樋口大輔、『今度は絶対に邪魔しませんっ!』-空谷玲奈,はるかわ陽など、全176のおすすめ作品を紹介。
ビームコミックス 2020年代特集。『ショートショートショートさん』-タカノンノ、『カラオケ行こ!』-和山 やま、『マザー』-江戸川 治、『王様ランキング』-十日草輔、『イキ死ニ 令和少女狂奇譚』-ハセガワM、『きみが、すき。』-亀奈 ゆう、『fish - フィッシュ -』-三宅 乱丈、『未来人サイジョー』-いましろ たかし、『イムリ』-三宅 乱丈、『双子たちの諸事情』-鉄一など、全75のおすすめ作品を紹介。
電撃コミックスNEXT 2020年代特集。『この美術部には問題がある!』-いみぎむる、『センパイ! オフィスラブしましょ♪』-緑青黒羽、『ソードアート・オンライン プログレッシブ 泡影のバルカローレ』-三吉 汐美,川原 礫,abec、『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』-山田孝太郎,川原 礫,abec、『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ- ~元魔王らんちゃんの異世界せいかつ~』-梅原 うめ,おばけ屋/LAIDBACKERS製作委員会、『比羅坂日菜子がエロかわいいことを俺だけが知っている。』-紺矢 ユキオ、『恋する乙女はエロマンガに夢をみる』-吉北ぽぷり、『異世界帰りのおっさんは父性スキルでファザコン娘達をトロトロに』-蘿蔔 なずな,高橋 弘,あゆま紗由、『早瀬川君と女神なお姉さん』-ちくわ。、『エステルドバロニア』-ふじや,百黒 雅,simeなど、全247のおすすめ作品を紹介。
世界の歴史漫画特集。『ある奴隷少女に起こった出来事』-あらいまりこ、『イノサン』-坂本眞一、『ヒストリエ』-岩明均、『ナポレオン~覇道進撃~』-長谷川哲也、『アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―』-カガノミハチ、『チ。―地球の運動について―』-魚豊、『ヴィンランド・サガ』-幸村誠、『皆殺しのアーサー』-古閑裕一郎、『乙嫁語り』-森 薫、『チェーザレ 破壊の創造者』-惣領冬実,原基晶など、全50のおすすめ作品を紹介。
【最新】少年漫画ファンタジー 2020年代特集。『アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~』-寿安清(「アラフォー賢者の異世界生活日記」KADOKAWA/MFブックス刊),招来,西野リュウ,ジョンディー、『ONE PIECE』-尾田栄一郎、『鬼滅の刃』-吾峠呼世晴、『ゴブリンスレイヤー』-蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊),黒瀬浩介,神奈月昇、『ニーナさんの魔法生活』-高梨りんご、『転生したらスライムだった件』-川上泰樹,伏瀬,みっつばー、『失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~』-進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊),肝匠&馮昊(Friendly Land),風花風花、『Dr.STONE』-稲垣理一郎,Boichi、『約束のネバーランド』-白井カイウ,出水ぽすか、『青の祓魔師 リマスター版』-加藤和恵など、全693のおすすめ作品を紹介。
【最新】ファンタジー漫画 2020年代特集。『優し異世界へようこそ』-一智和智、『服を着るならこんなふうに』-縞野やえ,MB、『アラフォー社畜のゴーレムマスター(コミック)』-水無月十八,高見梁川,吉沢メガネ、『アラフォー賢者の異世界生活日記~気ままな異世界教師ライフ~』-寿安清(「アラフォー賢者の異世界生活日記」KADOKAWA/MFブックス刊),招来,西野リュウ,ジョンディー、『ONE PIECE』-尾田栄一郎、『エイラと外つ国の王』-びっけ、『鬼滅の刃』-吾峠呼世晴、『ゴブリンスレイヤー』-蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊),黒瀬浩介,神奈月昇、『ニーナさんの魔法生活』-高梨りんご、『魔王様の街づくり! ~最強のダンジョンは近代都市~』-吉川英朗,月夜涙など、全1513のおすすめ作品を紹介。
異世界ほっこり癒し漫画特集。『異世界居酒屋「のぶ」』-ヴァージニア二等兵,蝉川 夏哉,転、『聖女の魔力は万能です』-藤小豆,橘 由華,珠梨 やすゆき、『神達に拾われた男』-Roy,蘭々,りりんら、『異世界食堂』-犬塚惇平(ヒーロー文庫/主婦の友社),九月タカアキ,エナミカツミ、『異世界はスマートフォンとともに。』-そと,冬原パトラ,兎塚 エイジ、『異世界でペンション始めました。 世界で唯一の黒魔女ですが、この力はお客様のために使います。』-夏みのる,野宮けい、『異世界転生して魔女になったのでスローライフを送りたいのに魔王が逃がしてくれません』-マチバリ,カワグチ、『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』-森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊),シバユウスケ,紅緒、『神童セフィリアの下剋上プログラム』-足高たかみ,唐辛子ひでゆ、『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~』-佐藤 夕子,うみ,あんべよしろうなど、全54のおすすめ作品を紹介。
異世界チート漫画特集。『転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』-進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊),彭傑(Friendly Land),風花風花、『ゴブリンスレイヤー』-蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊),黒瀬浩介,神奈月昇、『転生したらスライムだった件』-川上泰樹,伏瀬,みっつばー、『ありふれた職業で世界最強』-RoGa,白米良,たかやKi、『俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~』-樋野友行,瀬戸メグル,竹花ノート、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』-海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊),山田こたろ,さくらねこ、『100万の命の上に俺は立っている』-奈央晃徳,山川直輝、『七つの大罪』-鈴木央、『現実主義勇者の王国再建記』-上田悟司,どぜう丸,冬ゆき、『蜘蛛ですが、なにか?』-かかし朝浩,馬場 翁,輝竜 司など、全150のおすすめ作品を紹介。
異世界転移・召喚漫画特集。『クロの戦記 異世界転移した僕が最強なのはベッドの上だけのようです』-白瀬 優海,サイトウ アユム,むつみまさと、『転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~』-進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊),彭傑(Friendly Land),風花風花、『ガベージブレイブ 異世界に召喚され捨てられた勇者の復讐物語』-なんじゃもんじゃ,木梨はるか,珠梨やすゆき、『魔王様、リトライ!(コミック)』-身ノ丈あまる,神埼黒音,緒方剛志、『軍師様は異世界勇者が気に入らない』-鮫類、『ありふれた職業で世界最強』-RoGa,白米良,たかやKi、『ゲーム オブ ファミリア-家族戦記-』-D.P,山口 ミコト、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』-海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊),山田こたろ,さくらねこ、『100万の命の上に俺は立っている』-奈央晃徳,山川直輝、『盾の勇者の成り上がり』-藍屋球,アネコ ユサギ,弥南 せいらなど、全269のおすすめ作品を紹介。
異世界魔法・魔術漫画特集。『異世界チート魔術師』-鈴羅木 かりん,内田健(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス),Nardack、『オーバーロード』-深山 フギン,大塩 哲史,丸山 くがね,so-bin、『この素晴らしい世界に祝福を!』-渡 真仁,三嶋 くろね,暁 なつめ、『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』-福田直叶,むらさきゆきや,鶴崎貴大、『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』-あやめぐむ,愛七 ひろ,shri、『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』-皇 ハマオ,月夜 涙,れい亜、『ゼロの使い魔 シュヴァリエ』-緋賀 ゆかり、『ナイツ&マジック』-天酒之瓢(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス),加藤拓弐,黒銀、『神達に拾われた男』-Roy,蘭々,りりんら、『八男って、それはないでしょう!』-楠本 弘樹,Y.A,藤ちょこなど、全54のおすすめ作品を紹介。
転生貴族漫画特集。『転生貴族の異世界冒険録』-夜州,nini,藻、『侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~』-AL,GEN、『没落予定なので、鍛冶職人を目指す』-石田 彩,CK,かわく、『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~』-佐藤 夕子,うみ,あんべよしろう、『弱小貴族の異世界奮闘記』-拓平,kitatu(ツギクル),阿倍野 ちゃこ、『貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~』-三木なずな(GAノベル/SBクリエイティブ刊),華嶋ひすい,kyo,栗元健太郎、『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』-皇 ハマオ,月夜 涙,れい亜、『理想のヒモ生活』-日月 ネコ,渡辺 恒彦(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス),文倉 十、『リオンクール戦記』-小倉ひろあき,Nagy,toi8、『錬金貴族の領地経営』-采芽杏奈,三島千廣など、全25のおすすめ作品を紹介。
異世界開拓漫画特集。『魔王様の街づくり! ~最強のダンジョンは近代都市~』-吉川英朗,月夜涙、『月が導く異世界道中』-木野コトラ,あずみ圭、『俺の死亡フラグが留まるところを知らない』-乙須ミツヤ,泉、『異世界黙示録マイノグーラ』-緑華 野菜子,鹿角 フェフ,じゅん、『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』-七六,鬼影スパナ,よう太、『宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する~マリーのイステリア商業開発記~』-尺ひめき,すずの木くろ、『精霊達の楽園と理想の異世界生活』-早見みすず,たむたむ,門井亜矢、『異世界建国記』-KOIZUMI,桜木桜,屡那、『ゆるふわ農家の文字化けスキル ~異世界でカタログ通販やってます~』-白石新(GAノベル/SBクリエイティブ刊),綾月ツナ,ももいろね、『村づくりゲームのNPCが生身の人間としか思えない』-森田 和彦,昼熊,海鼠など、全24のおすすめ作品を紹介。
異世界内政・領地運営漫画特集。『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』-海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊),山田こたろ,さくらねこ、『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』-七桃 りお,竜ノ湖 太郎,天之有、『追放された転生公爵は、辺境でのんびりと畑を耕したかった ~来るなというのに領民が沢山来るから内政無双をすることに~』-佐藤 夕子,うみ,あんべよしろう、『俺はまだ、本気を出していない』-リキタケ,三木なずな,さくらねこ、『現実主義勇者の王国再建記』-上田悟司,どぜう丸,冬ゆき、『軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?』-止田 卓史,明鏡 シスイ,硯、『ダィテス領攻防記』-狩野アユミ,牧原のどか、『エルフ嫁と始める異世界領主生活』-三木 秋良、『弱小貴族の異世界奮闘記』-拓平,kitatu(ツギクル),阿倍野 ちゃこ、『織田信長という謎の職業が魔法剣士よりチートだったので、王国を作ることにしました』-森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊),西梨玖,柴乃櫂人など、全28のおすすめ作品を紹介。
異世界スローライフ漫画特集。『箱庭の薬術師 神様に愛され女子の異世界生活』-ふじもとまめ,ぷにちゃん、『俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件』-裂田,秋乃かかし,森倉円、『異世界ではじめる二拠点生活』-丸山 りん,錬金王,あんべよしろう、『異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。』-和泉杏花,近江谷,桜田霊子、『アラフォー男の異世界通販生活 』-朝倉一二三(ツギクルブックス),やまかわ,うみハル、『神達に拾われた男』-Roy,蘭々,りりんら、『おきらく女魔導士の開拓記 メイドと始めるまったり楽々スローライフ 』-佐々木さざめき,貞清カズヒコ、『精霊達の楽園と理想の異世界生活』-早見みすず,たむたむ,門井亜矢、『威圧感◎ 戦闘系チート持ちの成り上がらない村人スローライフ』-日之浦拓,戌飼ゐぬゐ,こよいみつき、『もふもふと異世界でスローライフを目指します!』-寺田イサザ,カナデなど、全41のおすすめ作品を紹介。
長編異世界漫画【10巻以上】特集。『転生したらスライムだった件』-川上泰樹,伏瀬,みっつばー、『幼女戦記』-東條 チカ,カルロ・ゼン,篠月しのぶ、『盾の勇者の成り上がり』-藍屋球,アネコ ユサギ,弥南 せいら、『ナイツ&マジック』-天酒之瓢(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス),加藤拓弐,黒銀、『猫mix幻奇譚とらじ』-田村由美、『蜘蛛ですが、なにか?』-かかし朝浩,馬場 翁,輝竜 司、『異世界居酒屋「のぶ」』-ヴァージニア二等兵,蝉川 夏哉,転、『賢者の孫』-緒方俊輔,吉岡 剛,菊池 政治、『二度目の人生を異世界で』-安房さとる,まいん,かぼちゃ、『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(ノベル)』-理不尽な孫の手,シロタカなど、全26のおすすめ作品を紹介。
ヨーロッパ・西欧歴史漫画特集。『アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―』-カガノミハチ、『オルフェウスの窓』-池田理代子、『ヴィンランド・サガ』-幸村誠、『チェーザレ 破壊の創造者』-惣領冬実,原基晶、『ベルサイユのばら』-池田理代子、『狼の口 ヴォルフスムント』-久慈 光久、『薔薇王の葬列』-菅野文、『プリニウス』-ヤマザキマリ,とり・みき、『ダンス・マカブル』-大西巷一、『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ』-大西巷一など、全23のおすすめ作品を紹介。
【2021年】人気漫画ランキング【青年】特集。『この美術部には問題がある!』-いみぎむる、『シャドーハウス カラー版』-ソウマトウ、『税金で買った本』-ずいの,系山冏、『虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT-』-ippatu、『マイホームヒーロー』-山川直輝,朝基まさし、『クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~』-鈴木大、『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』-山田孝太郎,川原 礫,abec、『銀河英雄伝説(YJ)』-田中芳樹,藤崎竜、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』-赤坂アカ、『ウマ娘 シンデレラグレイ』-久住太陽,杉浦理史,伊藤隼之介(原作:Cygames)など、全520のおすすめ作品を紹介。
架空戦記漫画特集。『ヴィンランド・サガ』-幸村誠、『壬生義士伝』-浅田次郎,ながやす巧、『銀河英雄伝説(YJ)』-田中芳樹,藤崎竜、『アルキメデスの大戦』-三田紀房、『ロメリア戦記~伯爵令嬢、魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織する~』-有山リョウ,上戸亮,コダマ、『将国のアルタイル』-カトウコトノ、『GROUNDLESS 君殺す事なかりせば』-影待蛍太、『天竺熱風録』-伊藤勢,田中芳樹、『ドリフターズ』-平野耕太、『幼女戦記』-東條 チカ,カルロ・ゼン,篠月しのぶなど、全43のおすすめ作品を紹介。
バトルファンタジー漫画特集。『七つの大罪』-鈴木央、『マギ シンドバッドの冒険』-大高忍,大寺義史、『つぐもも』-浜田よしかづ、『十 ~忍法魔界転生~』-せがわまさき,山田風太郎、『ドリフターズ』-平野耕太、『アカメが斬る!』-タカヒロ,田代哲也、『黒鉄のヴァルハリアン』-松原利光、『リビルドワールド』-綾村 切人,わいっしゅ,ナフセ,吟,cell、『3×3EYES』-高田裕三、『夢喰いメリー』-牛木義隆など、全44のおすすめ作品を紹介。
ゾンビ漫画特集。『ゾンビランドサガ サガ激闘修行編』-広報広聴課ゾンビ係,空路恵、『アイアムアヒーロー』-花沢健吾、『ゾンビランドサガ ANTHOLOGY』-ゾンビランドサガ製作委員会、『アポカリプスの砦』-蔵石ユウ,イナベカズ、『さんかれあ』-はっとりみつる、『初恋ゾンビ』-峰浪りょう、『これはゾンビですか?』-さっち,木村 心一,こぶいち むりりん,さっち、『今日からゾンビ!』-石川優吾,荒木宰、『屍刀 -シカバネガタナ-』-瀬川 はじめ、『シカバネ★チェリー』-こなみ詔子など、全70のおすすめ作品を紹介。
変身漫画特集。『怪獣8号』-松本直也、『ZETMAN』-桂正和、『らんま1/2〔新装版〕』-高橋留美子、『オットマン-OTTOMAN-』-金沢真之介、『HIKARI-MAN』-山本英夫、『ULTRAMAN』-清水栄一,下口智裕、『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』-桂正和、『風都探偵』-石ノ森章太郎,三条陸,佐藤まさき、『仮面ライダークウガ』-石ノ森章太郎,井上敏樹,横島一,白倉伸一郎、『神風怪盗ジャンヌ モノクロ版』-種村有菜など、全38のおすすめ作品を紹介。
兄妹漫画特集。『僕は妹に恋をする』-青木琴美、『だんちがい』-米田 和佐、『罪に濡れたふたり』-北川みゆき、『おにいちゃん★コントロール』-影崎由那、『新装版 恋風』-吉田基已、『兄に愛されすぎて困ってます』-夜神里奈、『ありすorありす ~シスコン兄さんと双子の妹~』-梱枝 りこ、『妹は思春期』-氏家ト全、『ディア ブラザー!』-円城寺マキ、『新戸ちゃんとお兄ちゃん』-岡田ピコなど、全79のおすすめ作品を紹介。
ストーリー漫画特集。『ピアノの森』-一色まこと、『宇宙兄弟』-小山宙哉、『GIANT KILLING』-ツジトモ,綱本将也、『ハロー張りネズミ』-弘兼憲史、『MONSTER 完全版』-浦沢 直樹、『僕だけがいない街』-三部 けい、『からくりサーカス』-藤田和日郎、『ベルセルク』-三浦建太郎、『亜人』-桜井画門,三浦追儺、『ゴールデンカムイ』-野田サトルなど、全62のおすすめ作品を紹介。
中学生がメインの学園漫画特集ページ。『からかい上手の高木さん』-山本崇一朗、『14歳の恋』-水谷フーカ、『スイートプールサイド』-押見修造、『血の轍』-押見修造、『ママレード・ボーイ little』-吉住渉、『ミスミソウ 完全版』-押切蓮介、『プリティーリズム』-朝吹まり,タカラトミー・シンソフィア、『魔法少女サイト』-佐藤健太郎、『大家さんは思春期!』-水瀬るるう、『地縛少年 花子くん』-あいだいろなど、中学が舞台の学園漫画を53作紹介
【2021年】人気漫画ランキング【少年】特集。『出会って5秒でバトル』-はらわたさいぞう,みやこかしわ、『ONE PIECE』-尾田栄一郎、『ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ』-中島諭宇樹,堀井雄二,スクウェア・エニックス、『ワンパンマン』-ONE,村田雄介、『マルセイ!!』-鯨川リョウ、『Dr.STONE』-稲垣理一郎,Boichi、『青の祓魔師 リマスター版』-加藤和恵、『からかい上手の高木さん』-山本崇一朗、『弱虫ペダル』-渡辺航、『僕のヒーローアカデミア』-堀越耕平など、全85のおすすめ作品を紹介。
人気が出てます!絶望漫画特集ページ!
『花井沢町公民館便り』-ヤマシタトモコ、『魔法少女・オブ・ジ・エンド』-佐藤健太郎、『アポカリプスの砦』-蔵石ユウ,イナベカズ、『進撃の巨人』-諫山創、『漂流教室』-楳図かずお、『タコピーの原罪』-タイザン5、『少年のアビス』-峰浪りょう、『チェンソーマン』-藤本タツキ、『ベルセルク』-三浦建太郎、『ファイアパンチ』-藤本タツキ他48作品を紹介!
コメントを投稿する
コメントを投稿する