面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

『この音とまれ!』感想スタンプ・評価点数でどこが面白い?良い点は?関連作もまとめて紹介!

漫画『この音とまれ!』の面白さをみんなのスタンプ評価点数とおすすめ感想レビュー、良い点・悪い点の点数評価からtwitterでの口コミや類似漫画、関連作品を徹底紹介。  この音とまれ!は「音楽漫画」と「ジャンプコミックス」と「部活漫画」と「実写化・アニメ化の神漫画」と「部活恋愛漫画」と「【2021年】胸キュン漫画」と「ジャンプ 2020年代」と「高校生漫画」と「新刊・少年系恋愛漫画」と「アミュー」特集にランクインしています。 さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。そしてこの漫画へのあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【感想スタンプ点数評価】ができます。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介! コミックス最新刊は『この音とまれ! 28 (ジャンプコミックスDIGITAL) 』です。

『この音とまれ!』

更新日:2023年03月23日
第1巻公開日:2017年07月22日

作品紹介

先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?

↓直前の読者の評価↓

『この音とまれ!』の10割は【面白い】でできている

『この音とまれ!』を評価する!読んだ!良かった!を伝える共有スタンプ あなたの評価とみんなの評価の平均点です

この漫画のスタンプ評価の最高点数

  • 熱い!! 100
  • 笑える 100
  • キャラ良し! 100
  • 泣ける 100
  • 共感!ツボ♪ 100
  • 元気♪もらえる 100
  • お色気♪ムフ 100
  • 心理描写上手い 100
  • 続き読みたい 100
  • 癒され 100
  • グッと来る 100
  • 大好き! 100

この漫画のみんなのスタンプ平均評価

  • 続き読みたい 86
  • 設定良し!! 85
  • タメになる! 85
  • 絵が上手い 84
  • グッと来る 84
  • 面白い♪ 84
  • 大好き! 84
  • 熱い!! 84
  • 尊い・・・ 84
  • 泣ける 84
  • 心理描写上手い 84
  • キッツ!厳し! 84
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

 4  [ストーリー性 3 | キャラクター性 4 | 画力 4 | 読後感 5]

この音とまれ!のオススメ感想レビュー

私の代わりにお箏の素晴しさや、難しさなど沢山の事を伝えてくれている漫画です

この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)

ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感

学生時代にお琴を習っていました。
お琴は、本当はお箏と書かなければならないのですが、毎回その説明が邪魔臭いし勝手なイメージでお嬢様っぽいと思われてしまう場合があるので、あまり習い事について自分から伝える事は少ないです。

もちろん一生懸命打ち込んでいた事ですしお箏の素晴しさを伝えたい気持ちもあります。

なのでこの「この音とまれ!」を読んだ時に、私の代わりにお箏の素晴しさや、難しさなど沢山の事を伝えてくれていると感じて、とても嬉しくなりました。

また高校の筝曲部が舞台なので、青春時代特有の気持ちの揺れやライバルとの関わりなどもなんとなく懐かしいです。
作者の方がしっかりと調べてから描かれているようで、安易な表現などにモヤモヤする事もありません。

「この音とまれ!」を読んでお箏に興味を持ってくれる方が増えてくれれば良いと密かに思っています。
この作品を切っ掛けに、もう一度お箏の練習をしてみようと思います。

投稿者 ゆま  

この音とまれ!のおすすめ漫画レビューを投稿

おトクな! 無料エリア各社増量中!!

全巻無料or無料お試しの比較・確認

\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較

この音とまれ!の映画化・TVドラマ化・アニメ化等の関連映像紹介

\ 無料動画を見放題♪/動画配信サービス徹底比較
PrimeVideoこの音とまれ!

”廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語-?アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会 出演 内田雄馬, 榎木 淳弥, 種﨑敦美”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る
PrimeVideoこの音とまれ!(第2クール)

”廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語-?アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会 出演 内田雄馬, 榎木 淳弥, 種﨑敦美”

(アマゾンより引用‐リンクは表紙画像から)

映像を観る
U-NEXTこの音とまれ! 第1期

アミュー(集英社『ジャンプSQ.』連載)

映像を観る
FODこの音とまれ!

廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語―アミュー(集英社『ジャンプSQ.』連載)久遠愛:内田雄馬/倉田武蔵 :榎木淳弥/鳳月さとわ:種﨑敦美/高岡哲生:細谷佳正/足立実康:石谷春貴/堺通孝:古川慎/水原光太:井口祐一/来栖妃呂:松本沙羅/滝浪涼香:浪川大輔/神崎澪:蒼井翔太■監督:水野竜馬■シリーズ構成・脚本:久尾歩■キャラクターデザイン:山中純子■サブキャラクターデザイン:小林利充■総作画監督:山中純子/小林利充■アドバイザー:大庭秀昭■アニメーション制作:プラチナビジョン■制作:この音とまれ!製作委員会■オープニングテーマ:蒼井翔太「Tone」■エンディングテーマ:内田雄馬「Speechless」 (C)アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会-(FODページより引用)

で「この音とまれ! 」を検索!

映像を見る
FODこの音とまれ! 第2クール

廃部寸前の時瀬高校箏曲部。一人になってしまった部長のもとを訪れたのは不良少年とその友達、そして箏の天才少女だった。 それぞれの箏の音が紡ぐ青春学園物語―アミュー(集英社『ジャンプSQ.』連載)久遠愛:内田雄馬/倉田 武蔵:榎木淳弥/鳳月さとわ:種﨑敦美/高岡哲生:細谷佳正/足立実康:石谷春貴/堺通孝:古川慎/水原光太:井口祐一/来栖妃呂:松本沙羅/滝浪涼香:浪川大輔/神崎澪:蒼井翔太■監督:水野竜馬■シリーズ構成・脚本:久尾歩■キャラクターデザイン:山中純子■サブキャラクターデザイン:小林利充■総作画監督:山中純子 小林利充■アドバイザー:大庭秀昭■アニメーション制作:プラチナビジョン■製作:この音とまれ!製作委員会■オープニングテーマ:蒼井翔太「Tone」■エンディングテーマ:内田雄馬「Speechless」 (C)アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会-(FODページより引用)

で「この音とまれ! 第2クール 」を検索!

映像を見る
この音とまれ!関連の映像・動画を見れるおすすめサービス一覧
\ 無料動画を見放題♪/動画配信サービス徹底比較 \ 無料動画を見放題♪/動画配信サービス徹底比較
大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

『この音とまれ!』が気になる人のおすすめ漫画特集

『この音とまれ!』の著者・レーベル・類似テーマ・関連作から面白い漫画を探す

この音とまれ!が好きな人のために、テーマやジャンルでの類似漫画、同じ掲載誌、同じ著者・アミュー先生の他の作品や関連する特集などから面白い漫画をもっと探せます。

『この音とまれ!』のtwitter上でのみんなの感想や話題のまとめ

マンガナビの『この音とまれ!』情報にアクセスありがとうございます。
最新のtwitter みんなの更新情報の再取得を要請できます。

『この音とまれ!』を好きな人が見ているもっとおすすめの漫画特集

この音とまれ!が好きな人が一緒に見ている「もっとおすすめの特集ページ」で予想外の面白い漫画にドンドンで会える!

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • おすすめ
    コメントを投稿する

この音とまれ!にこれ読みたい!ボタンを押した人達

  • よっちゃんのママ  
  • て~~る~~~ん  
  • マスリー  
  • indigo  
  • -*君の笑顔が好き*-  
  • 桃タロス  
  • タッチ  

この音とまれ!にこれおすすめ!ボタンを押した人達

  • 奈良崎コロスケ  
  • アンナホッターマイヤー  
  • 更砂糖  
  • Maki  
  • 広田 調  
  • ゆり  
  • 和智永妙  

好みが一緒かも!?

これ読みたい!これおすすめ!
ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や
読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます。

無料会員登録する

クリックして表示する

漫画タイトルあいうえお検索

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する