面白い漫画にドンドン出会えるマンガナビ

home

大人が唸る昭和の少年漫画コミック128作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別で(2ページ目)

~大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!~

最終更新日:2023年10月23日公開日:2022年06月06日

紅三四郎【完全版】

大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!(2ページ目)『紅三四郎【完全版】』-吉田 竜夫,九里 一平、『おらぁ グズラだど』-笹川ひろし、『ロボット童話―前谷惟光傑作集―』-前谷 惟光、『風の石丸〔貸本版〕』-白土三平、『1☆2作戦』-貝塚ひろし、『トッピ博士の珍冒険~前谷惟光傑作集』-前谷 惟光、『ゼロ戦行進曲』-貝塚 ひろし、『0戦太郎』-辻 なおき、『ロボットゴールデンボーイ~前谷惟光傑作集~』-前谷 惟光、『リリーフサッちゃん〔完全版〕』-関谷ひさし、等、いろんな大人が唸る昭和の少年漫画作品をもっと紹介!

目次

※本コンテンツは一部引用部分を除きマンガナビが独自に制作しています。出版関係・他の事業者(広告主)がコンテンツ内容・ランキングの決定に関与していません。スポンサー等の依頼による広告にはプロモーションを表記します。また本コンテンツはEC・ASPサイト等から送客手数料を受領しています。詳細はマンガナビについて-制作・運営ポリシーを御覧ください。

大人が唸る昭和の少年漫画コミックス128作品を新刊順で選び放題!巻数別で絞り込みも!

第31位‐‐紅三四郎【完全版】

作品紹介

『ガッチャマン』『キャシャーン』の原点となったアクションアニメの傑作、『紅三四郎』が時空を超えて蘇る!!
本書は「少年サンデー」九里一平版と「少年ジャンプ」吉田竜夫版を完全収録した世界でただひとつのコンプリート版だ!
1969年に放映がスタートしたタツノコプロ制作のテレビアニメ『紅三四郎』は、後の大ヒット作『ガッチャマン』『キャシャーン』の礎となった重要作品である。
天高く放り投げた真紅の柔道着を主人公が空中に飛んで身にまとう表現は斬新で、今もなおファンの間で語り継がれている名シーンだ。
本書はこのアニメ『紅三四郎』が放映される以前に「週刊少年サンデー」に連載されていた原作版コミックと、
放映と同時期に「週刊少年ジャンプ」に発表されたコミカライズ版の両方を完全収録した。
著者は原作版を九里一平、コミカライズ版を兄の吉田竜夫が担当しているので、
アニメ版しか知らない方も抵抗なく読み進めることができるだろう。
原作版には当時のスポーツヒーロー“キックの鬼”沢村忠が登場し、
物語のキーマンとして活躍する点も見逃せない!!
現代の総合格闘技も真っ青!!な、柔道と打撃を融合させた紅流柔術の使い手、
紅三四郎は父の仇“片目の男”の行方を追って日本だけでなく世界中を放浪する。
だが、次々と現れては行く手を阻む世界各国の強豪武術家たち……
紅の復讐者はこの果てしない異種格闘技戦に勝ち続け、
標的である“片目の男”に辿り着くことができるのか!?
答えはこの中にある――。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は117位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第32位‐‐おらぁ グズラだど

作品紹介

「おらぁグズラだど!」
イナカッペ怪獣グズラが懐かしのオトボケフレーズとともに帰ってきた!!


解説
グズラの活躍が21世紀に蘇えるど~!


1967年に「週刊少年サンデー」にて連載が開始された『おらあグズラだど』は
原案 笹川ひろし、作画 板井れんたろうによるギャグ漫画である。
本作はその前年、同雑誌に掲載された笹川ひろしの読みきり『オンボロ怪獣グズラ』を下敷きとしており、
ドジでノンキなグズラのキャラクターがウケて、大人気を博した。
当時『快獣ブースカ』のヒットや映画『怪獣大戦争』でゴジラが“シェー”をするなど、
怪獣は不気味路線からコミカル路線に比重を移していたことも『グズラ』のヒットを後押ししたと思われる。
また連載開始から3ヵ月後には、タツノコプロにより『宇宙エース』『マッハGoGoGo』に続くタツノコアニメ第3作としてテレビ放送が開始された。
このアニメ版グズラはモノクロ作品だったが、1987年にカラーでリメイクされ、2度目のブームを迎えた。
今回は「少年サンデー」に連載された全エピソードを収録。難しいことは何も考えず、
グズラの起こす騒動を見守って欲しい……どん!


初出
「週刊少年サンデー」(小学館)
1967年31~68年5号

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は29位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ青年
Renta少女漫画2

第33位‐‐ロボット童話―前谷惟光傑作集―

作品紹介

「とんでもないことをいうね」ご存知でしたか!?
名作文学作品や古典童話を再現した前谷漫画を!


前谷版“不思議の国のアリス”こと『ふしぎな国のロボット』をはじめ、
『ごくらくベニスの商人』『ロボットアリババと三人の盗賊』『ロボットアラジンと魔法のランプ』『イソップ漫画』の五つの童話漫画をお送りする!


解説
悠久に語り継がれる昔ばなしとロボットくん、ごくらくコンビ、
トッピ博士ら前谷作品のキャラクターがドッキング!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は32位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第34位‐‐風の石丸〔貸本版〕

作品紹介

世界の運命は一人の若き忍者に託された…… 巨匠 白土三平 伝説の長編作を待望の復刊!! 時は戦乱の世。戦で親を失った少年石丸は甲賀忍者の石雲に拾われ、信州の山奥で厳しい忍術の修業に明け暮れるのだった。 やがて、一人前の忍者へと成長した石丸に師石雲は“竜煙の書”の存在を打ち明ける。竜煙の書には世界を滅亡させるほどの恐ろしい秘密が記されており、甲賀流の忍者によって代々守られ今は石雲がその役目を担っているという。ところが、石雲は何者かの手により殺害され、竜煙の書も奪われてしまった!! 師の意思を継いだ石丸は次々と現れては行く手を阻む刺客を倒し、世界の平和を守ることができるのか!? 竜煙の書を巡る壮絶な戦いの火蓋が切っておとされる! 初出 「週刊少年マガジン」(講談社) 1960年29号~52号 『風の石丸』は忍者マンガの大家白土三平が自身初の週刊連載作品として、1960年「少年マガジン」(講談社)に発表した長編忍者活劇である。 硬質で美しいタッチや白土作品ならではの科学的要素を加えた忍術と随所に張られた伏線、後にアニメ『風のフジ丸』の原作の一部となった基 本設定などなど見所満載だ。 だが、その最大の魅力は何と言っても個性豊かな登場人物たちにある。石丸のライバル伊賀忍者はやて小僧、謎の少年ね太郎、九州の忍者剣流、忍術も使う剣客柳生十兵衛といった様々な人物の視点で物語は進み、主人公石丸との心の絡み合いを鮮やかに描き切っているのだ。多くのリクエストに応え、約50年ぶりに現代に復活したこの大河作から作者の平和への想いを感じとっていただきたい。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は27位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第35位‐‐1☆2作戦

作品紹介

『柔道讃歌』『ミラクルA』の貝塚ひろしが描く
SF活劇がここに復刻!!
単行本未収録だった幻のエピソード
『宇宙犬ブルの巻』を完全収録!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は91位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第36位‐‐トッピ博士の珍冒険~前谷惟光傑作集

作品紹介

「おこるのもむりはないよ」
前谷版“お茶の水博士”!?


ロボットくんの生みの親――
“トッピ博士”の視点で繰り広げられる珍冒険と発明笑話!!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第9弾は――、
前谷作品で科学者といえばコノ人“トッピ博士”が主役だ!


<トッピ博士の珍冒険>
トッピ博士とロボットくんが火星人にご対面!!
地球の原水爆実験を巡り、火星人と地球の戦争が勃発する!?


<トッピ博士>
家賃が払えず、大家さんに家を追い出されそうなトッピ博士!
引越し先に火星を選び、火星の土地まで買ってしまうが……!?


<トッピ博士 人工衛星の巻>
ソ連の宇宙犬 ライカの影響をうけたトッピ博士は
自作の人工衛星に飼い犬のピンボウを乗せて発射させる!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は84位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3

第37位‐‐ゼロ戦行進曲

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は56位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第38位‐‐0戦太郎

作品紹介

伝説の撃墜王桜大佐を父に持つ主人公、桜太郎は予科練土浦航空隊の練習生。父のような撃墜王になることを夢見て日夜過酷な訓練に打ち込んでいる。 卒業を間近に控えたある日、南方戦線で活躍中の父が敵機によって撃墜されたとの情報が飛び込んできたのだった。それを知り冷静さを失った太郎は教官の制止を振り切り0戦に飛び乗るのだが……

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は69位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

Renta青年2

第39位‐‐ロボットゴールデンボーイ~前谷惟光傑作集~

作品紹介

「だからマンガの野球はきらいだよ」
弱小球団に入団したロボットくんが、大ハッスル!!


“ロボットシリーズ”を愛する作家 北村薫氏のメッセージを収録!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第13弾は――、
ロボットくんが球場で大活躍の3作品を収録!
抱腹絶倒のロボット野球、プレイボール!!


<ロボットゴールデンボーイ>
家から追い出されたロボットくんがオンボロ球団ドンキーズにスカウトされた!
契約金に目がくらんだトッピ博士はロボットくんを追うことになるが……!?


<ロボット怪投手>
トッピ博士に取り付けられたスーパーアームのおかげでロボットくんは快刀乱麻のピッチング!!
ドンキーズの一員となってジャイアンツと決戦だ!



強打者のロボットくんは、行き倒れていたところを助けてくれた貧乏球団 ボロリーズに入団。
日本一へと導くことができるか!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は70位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第40位‐‐リリーフサッちゃん〔完全版〕

作品紹介

「どうして一番上に生まれちゃったのかしら!?」
関谷ひさしのホームコメディー、女の子版『ストップ! にいちゃん』を[完全版]として読者へお届け!!
幻の第一話を収録!!


兄妹の絆を描いた感動作品
『おかあさん見ていて』を単行本初収録!!


あらすじ
男の子みたいに気の強いサッちゃんは、イタズラ好きの一太郎くんと甘えん坊のジロちゃんの二人の弟、
おませな妹 かがみちゃんの三人の世話をするお姉さん。
弟達が起こす騒動にサッちゃんはいつも大ピンチだ!
時々長女の立場がイヤになるけれど、
でもサッちゃんにとっては大事な弟達で……。


解説
1965年から「小学五年生」「小学六年生」で連載された『リリーフサッちゃん』は、
元気な少年・少女を描く事に定評のある、関谷ひさしのホームコメディー作品である。
主人公が周囲の騒動に巻き込まれる、または騒動の原因になるというストーリー展開は、
まるで代表作『ストップ!にいちゃん』のようだ。
現に作者は、本作品を『ストップ!にいちゃん』の少女版という意識で描いた とコメントしており、その所感を裏付けてくれる。
今回は、『リリーフサッちゃん』幻の第一話と、もう一つの兄妹の絆を描いた中編作品『おかあさん見ていて』を単行本初収録した!
コメディー作品と感動作品に見え隠れする兄弟愛は、読者の心を捉えるだろう。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は106位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3
ブックライブ女性1

第41位‐‐獣人

作品紹介

お前達のつくった獣人で、
お前達の命を縮めるがいい……
奇才小畑しゅんじが放つ、スリラー劇場へようこそ。
戦慄の短編9作品を大収録!


解説
本書に収録されている9の短編は、『キャプテンウルトラ』『ガッツジュン』といった多くのヒット作をもつ、小畑しゅんじが1960年代後期に描いたものが中心である。
“ホラー”というテーマのもとに集められた収録作は、繊細な線をもって人間の心にある醜さと美しさを見事に表現しているのだ。
SF、ヒーロー、スポーツ、ハードボイルド、時代物といったイメージが強い著者だが、ホラーというジャンルにおいても非凡さを発揮している。
今回表紙として使用したイラストは小畑渾身の描き下ろしである。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は94位。総合3354位

もっと!! あわせて読みたい

  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第42位‐‐赤い風車〔完全版〕+戦国の虎

作品紹介

名作時代劇『大江戸捜査網』を彷彿とさせる堀江卓の時代劇アクションが[完全版]として復刻!!!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は62位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第43位‐‐ロボット運ちゃん+ごくらく宝探し~前谷惟光傑作集~

作品紹介

「ものずきな客がいるね」

わき見運転で衝突! 乗客を車泥棒と大間違い! と
暴走ドライバー ロボットくんの活躍?

ごくらくコンビの放浪生活『ごくらく宝探し』
、 ロボット上等兵が新兵をシゴく『はりきり上等兵』をお届け!!

【解説】
前谷惟光の貸本作品傑作集第28弾は――、ロボット運転手の運転する暴走タクシーと
ごくらく紳士の一攫千金エピソードをカップリング!
さらにロボット上等兵こと『はりきり上等兵』を併録!!

<ロボット運ちゃん>
あまりに事故を起こすので、ロボット運転手は車の修理代を月給から引かれてしまう。
不平なロボットくんは会社に無断で闇タクシーをするが……?

<ごくらく宝探し>
コックをクビになったごくらくコンビは、ルンペンになって食うや食わずの生活を送る。
ついには無銭飲食で留置所へいれられてしまう!

<はりきり上等兵>
上等兵に出世したロボット三等兵は、新兵の教育を任されるが、失態続きで舐められることに。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は127位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第44位‐‐ロボット三等兵

作品紹介

アッツ島から命からがら逃げ出したロボット三等兵とトッピ博士。
次の舞台はロボット三等兵にとって腐れ縁のヒゲの連隊長が守るキスカ島だ。
だが戦況はアメリカ軍の物量に押され、ヒゲ連隊は退却することに。
ひょんなことからキスカ島 に置きざりにされたロボット三等兵は
なんとかキスカ島を脱出しようとするが!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は111位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

Renta青年1

第45位‐‐ストップ!にいちゃん〔完全版〕三学期

『ストップ!にいちゃん〔完全版〕三学期』について
  • 第9回(1963年)小学館漫画賞・ 受賞作品
作品紹介

あらすじ 白帯ながら柔道場の師範代になった勇一だが、道場は門下生が少なくて……!? (第34話 師範代 にいちゃん! より) いしかわじゅん先生による作品解説1 この本を手に取っているあなたは、かつて少年時代に『ストップ!にいちゃん』を読んだ年配のかただろうか。それとも初めて読む若い読者だろうか。どちらにしろ、あなたは運がいい。関谷ひさしは1950年代から漫画家としてのキャリアをスタートさせて、つい先頃、80歳で亡くなるまで、長い漫画家生活を送ったのだが、やっぱりなんといっても一番の傑作は、この『ストップ!にいちゃん』だ。あなたが手に取っている、この作品なのだ。 かつての名雑誌『少年』で、この作品は連載された。1962年の1月号から、1968年に少年が休刊する3月号まで、六年以上もの長きにわたって続いたのだ。明るい。そして楽しい。その上、センスがいい。 関谷ひさしのエッセンスをすべて詰め込んだような作品が、この『ストップ!にいちゃん』なのだ。まあまず、なにもいわずに読んでみてほしい。きっと楽しめると思うのだ。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は48位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第46位‐‐宇宙人マッハ〔完全版〕

作品紹介

宇宙の平和を守るため 宇宙人マッハ、白鳥座より参上!! 一峰大二のヒーローアクション 40年以上の時を超えて待望の初単行本化!! あらすじ 地上世界を征服するために、地上の要人を暗殺、または洗脳といった悪事を働く地底人ブラックタイラント! 白鳥座からはるばる地球に駆けつけた謎の正義の味方 宇宙人マッハは地底人を倒し、地球の平和を取り戻すことができるのだろうか!? ―無敵のヒーローアクションここに復活!!― 解説 1960年末に「少年」で連載が開始された『宇宙人マッハ』はコミカライズの神様 一峰大二が作画を手がけたヒーローモノである。原作者はテレビアニメ『少年ジェット』の脚本を手がけた棟明郎。製作に大映テレビが関わっており、おそらく本作『宇宙人マッハ』もテレビ作品化する予定があったと思われる。 本作の主人公が地球の平和を守る異星人である一方、その宇宙人マッハが相手にする敵は地底人、悪の科学者、世界征服をねらう秘密組織など、地球を狙うのは地球人ばかりだというストーリー展開は興味深い。悪の宇宙人から地球を 守る地球人のヒーロー、という構図とは正反対の設定に当時の少年読者は度肝を抜かれたのではないか!? 今回の復刻では「少年」の全ストーリーを収録し、[完全版]とした。バイクにまたがった“スーパーマン”『宇宙人マッハ』の活躍を楽しんで欲しい!! 初出 「少年」(光文社)1960年12月号~1961年8月号

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は44位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第47位‐‐おはようケン+ヒヨッコ探偵

作品紹介

関谷ひさしの名作“少年”漫画を復刻!!
動物と心をかよわせる不思議な少年ケンと
元気いっぱいの探偵助手 六太の活躍をカップリング!!


解説
ケンと六太、見守ってやりたい少年たち――。
関谷ひさしが鮮やかに描きだす人間ドラマを読者にお届けする!!


<おはようケン>
動物のことなら何でもわかる心優しいケン。
愛犬のクツや街の動物たちと楽しく遊ぶケンが
出くわすささやかな事件に目が離せない!


<ヒヨッコ探偵6>
お調子者の六太は、探偵長の自称助手!
殺し屋に命を狙われた探偵長を救うことができるか?
ハイスピード探偵アクションに息を呑む!!


初出
『おはようケン』
「虫コミックス」虫プロ商事株式会社
1973年1月初版発行より復刻
『ヒヨッコ探偵6』
「デラックス少年サンデー」(小学館)1969年8月号

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は123位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第48位‐‐すてきなサムライ〔完全版〕

作品紹介

剣を取っては日本一!
オッチョコチョイも日本一!
行く先々で人助けやアルバイトに励む、
ちびっ子剣士 豪之助の愉快な放浪記!!


あらすじ
よろず
力 かします


オッチョコチョイでせっかちで、お節介やきで、いつも腹ペコ!
でも曲がったことは許せない!
そんな少年 豪之助が波乱万丈の武者修行の旅に出た!!


解説
アルバイト少年サムライの明日はどっちだ!?
力は強いが、空腹にヨワい。でも正義のためなら一歩も引かない少年剣士 剣々豪之助が巻き起こす珍事件と人助けの旅!!
1964年から小学館の「小学四年生」「小学五年生」で連載された『すてきなサムライ』を初単行本化!!
熱血サムライ少年 豪之助が人助けやアルバイトをしながら悪人を退治していくストーリーを“少年”漫画家の雄 関谷ひさしが展開していく。
43年ぶりに本作を読んでみれば、お人よしで無鉄砲なほどまっすぐな豪之助の姿は、
かつて子供の頃に読んだ時とは違う爽快感や感慨を読者に与えてくれるだろう。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は115位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

Renta少女漫画2

第49位‐‐ロボットGメン+ロボット拳闘王~前谷惟光傑作集4~

作品紹介

「えらそうなことをいうね」
アンタッチャブルなヒーロー!?
ロボットGメンが50年ぶりに帰ってきた!!


読んでナットク!
けんとうちがいなけんとう漫画、
『ロボット拳闘王』も完全収録!!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第四弾は――、
『ロボットGメン』と『ロボット拳闘王』をカップリング!
遊び人でトッピ博士に叱られてばかりのロボットくんが
Gメンやボクサーになって巻き起こすドタバタ劇!!


<ロボットGメン1>
誘拐されたトッピ博士とトッピ爆弾を巡り、
ロボットGメンの追跡が始まる!!


<ロボットGメン2>
Gメンになったロボットくんは
ギャング団 カポネ一味を捕らえることが出来るか??


<ロボット拳闘王>
拳闘ファンのトッピ博士は
ロック好きのロボットくんに
拳闘をさせようとするが……!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は102位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第50位‐‐ストップ!にいちゃん〔完全版〕一学期

作品紹介

やっぱり、ここだったんだ。
少年の王国は!

畑中 純(漫画家)

あらすじ
野球部のキャプテン南郷勇一はスポーツ万能をかわれて
拳闘部、柔道部のキャプテンを兼任することになるが……?
(第1話 かけもちキャプテン より)

解説
関谷ひさしの代表作といえば、1962年から光文社の雑誌「少年」で
連載された本作『ストップ! にいちゃん』であろう。
同雑誌では、手塚治虫の『鉄腕アトム』や横山光輝の『鉄人28号』
などと肩をならべていた作品であり、翌年学年誌で連載された『ファ
イト先生』とともに、第九回小学館漫画賞を受賞した作品である。
本作では“五中のスーパーマン”南郷勇一を主役に、しっかり者
の弟 賢二、隣家に住む天敵 サチコ、南郷家の愛犬 ボスと
いった面々が、漫才のようなホームドラマや学園ドラマを見せてくれる。
また作者が得意とするレース漫画と野球をはじめとするスポーツ漫画の
要素も加わり、関谷ファンにとってゼータクな作品だ! 今回は「少年」
に掲載された全エピソードを順次収録している。この傑作をファンの前に
お届けできることを喜びとしたい。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は73位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第51位‐‐大菩薩峠

作品紹介

49年ぶりに復刻!!
名作時代小説『大菩薩峠』を23歳の一峰大二がコミカライズ!!
孤高のダークヒーロー机竜之介を中心に展開する
群像劇に原作小説ファンも大興奮疑いなし!!

初出
『大菩薩峠』 金園社 1958年3~9月
第一巻 風雲の巻
 第二巻 怒涛の巻
 第三巻 激闘の巻
第四巻 乱雲の巻
第五巻 双龍の巻

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は31位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第52位‐‐イナズマ野郎【完全版】

作品紹介

カーレース優勝を目指す五郎と仲間達。
野望は大きくても実績のない彼らは、スポンサー探しから難航するが……。
1968年から「週刊少年キング」で連載された『イナズマ野郎』はおなじみレース漫画の雄 関谷ひさしによる熱血レーサー漫画である。
本作では二つの見所がある。
一つはサーキット内でまさしくイナズマのような快速を見せる主人公 稲妻五郎をはじめ、
メカニックの親友二人に嫌味なライバル、尊敬できるチャンピオンなど色とりどりの人間模様、そして各人の生き様。
もう一つは全編を通して描かれる“車”である。
まるで生きているかのように爆走し、傷つき、ゴールに入るレーシングカーの姿は紛れもなく本作品の裏の主役だ。
「車を見ているだけで人生いや車生が感じられる」とコメントした関谷ひさしらしい描写といえよう。
今回の復刻では既刊本では未収録だったエピソード60ページを加え完全版とし、さらに読みきり作品『二つのヘルメット』を同時収録した。
関谷ひさしのレース漫画を存分に楽しめる一冊をお届けする!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は83位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第53位‐‐貸本版 ロボット三等兵

作品紹介

科学者トッピ博士に造られたロボットは、開発者のトッピ博士すら扱いに困るほどドジだった!!
そんなロボットが階級章に星のない“三等兵”として軍に入隊したことから始まる騒動の数々とは――。
漫画史上、類のない戦争コメディー、開戦!!
トッピ博士に造られたマイペースなロボットくん!!
ロボットのくせにドジで食いしん坊で怠けもの、
でも出世はしたい“人間くさい”彼が戦時下で繰り広げる抱腹絶倒のドタバタコメディーここに復刻!!
笑い話のような不条理を材料に、ツッコミとボケを入れる作風を得意とする
前谷惟光の代表作といえば、やはり『ロボット三等兵』であろう。
今回は「少年クラブ」連載以前に刊行された11冊の貸本漫画を復刻した。
この貸本版『ロボット三等兵』は“ロボットシリーズ”で最初に発表されたものであり、
注目すべきことに後の前谷作品でおなじみのトッピ博士やごくらくコンビ、パカ助などが登場する。
つまり本作は“ロボットシリーズ”に限らず全ての前谷作品の原型である作品、といえよう。
ロボット三等兵が繰り広げる“牧歌的な”戦争ギャグを楽しんで欲しい!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は41位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第54位‐‐ロボット忍法帳+江戸っ子ロボット~前谷惟光傑作集11~

作品紹介

「どうしても信用しないよ」
忍者になりたいロボット影丸はたぬき忍法で変身ができるようになるが……??


伝説の横綱が大あばれ!
『大力雲竜』(画像)を単行本初収録!!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第11弾は――、
ロボット影丸とロボット太助のコラボレーション。
忍者と江戸っ子、ロボット風時代劇の真髄がここに!
さらに伝説の横綱『大力雲竜』を単行本初収録!


<ロボット忍法帳>
たぬき忍法の使い手 ロボット影丸は調子のいい軍学者
由比正雪一味に協力することになるが?


<江戸っ子ロボット>
魚屋のくせに朝寝坊のロボット太助! 珍しく早起きして魚河岸に行くが、
そこで大金の入ったサイフを拾い……?


<大力雲竜>
幕末の混乱期に活躍した大横綱 雲竜の痛快伝記漫画!


初出
『ロボット忍法帳』はるみ書房 1964年
『江戸っ子ロボット』寿書房 1960年
『大力雲竜』「痛快ブック」集英社 1955年6月号付録

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は118位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性2

第55位‐‐忍者シデン〔完全版〕

作品紹介

過酷な忍者同士のバトルロイヤル!
堀江卓渾身の忍者漫画を初単行本化!!
忍の世界へようこそ!


あらすじ
ばら撒かれた10枚の日向通行証!
5枚集めた者は日向流忍法の極意が授けられるという――!
日向への旅をしながら通行証をめぐり火花を散らす忍者たち!
服部半蔵配下の忍者 紫電は勝ち残ることができるか!?


解説
『矢車剣之助』『つばくろ頭巾』をはじめ、数々の時代劇アクションを発表してきた堀江卓。
今回はこれまで単行本化されなかった『忍者シデン』をはじめとする4つの時代劇漫画を収録した。
『矢車剣之助』のような正義のヒーローとは一風異なる、ハードな忍者の暗闘に注目したい。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は23位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第56位‐‐スパークダン〔完全版〕

作品紹介

変身ヒーロー、腕利き探偵、空飛ぶ自動車……。
これぞ桑田次郎SF作品の真骨頂!
電光少年スパーク・ダン見参!!


あらすじ
平和だった日本にゴースト国のスカイ総統が操る怪飛行機が出現!
日本を支配するため暴虐の限りを尽くしていた――。
ある日、自宅上空を飛ぶ怪飛行機を発見した勇二少年は、持ち前の好奇心で追跡するが、失敗に終わる。
だが数日後、怪飛行機が起こした事件に最愛の父が巻き込まれてしまう。
勇二はスパークダンに変身、以前から開発していたスパーク号に跨り父救出に乗り出す!!


解説
『電光少年スパーク・ダン』は1959年講談社の「ぼくら」誌上で連載された科学ヒーロー作品だ。
変身して活躍する主人公、腕利きの探偵、憎みきれない悪役、
空飛ぶ自動車、絶妙なタイミングで炸裂するギャグなどなど、後の桑田作品にも度々登場するエッセンスで読者を楽しませてくれるだろう。
中でも犬型のサイボーグが登場し主人公の武器となる設定は、6年後に平井和正とのコンビで発表し話題を呼んだ『超犬リープ』(マンガショップから復刊)を思い起こさせる。
桑田の頭の中には既にこの構想があったことが推測できるだろう。
なお、最終回は『パトロールQ』や漫画版『ジャガーの眼』などの代表作をもつ天馬正人によって代筆されている。
当時の桑田は『まぼろし探偵』や『Xマン』といった連載を抱え、多忙を極めていたため信頼するかつてのアシスタント天馬に任せたのである。


初出
「ぼくら」(講談社)1959年1月号~6月号
240頁~286頁は、事情により天馬正人氏が代筆(作画)された作品です。

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は98位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ青年
Renta少女漫画2

第57位‐‐キャプテンウルトラ

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は36位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第58位‐‐進めアラジン~久松文雄傑作集2~

作品紹介

「ジュゲム!」剣を振って巨人を召喚――。
久松文雄アンソロジー第2弾をお届け!!
悪魔の国に乗り込む少年の奇妙な冒険――『進めアラジン』をはじめ、
『きょじんアトランタ』『ロボットけん ぎんがー』『透明人間X』『黒猫ベム』の計5作品を初単行本化!!


解説
貧しくとも平穏に暮らしていた荒井仁太少年(通称:アラジン)は、
突如として人類の運命を背負って悪魔の国へ行くことに!
三度だけ呼び出せる巨人をたよりに悪魔のボスを倒そうとするが……?
表題作『進めアラジン』ほか宇宙人からもらった巨大ロボットを操り、
平和を守る『きょじんアトランタ』、タイムマシンに変形するロボット犬と共に時間旅行をする『ロボットけん ぎんがー』、
姿の見えない怪人の正体が巻き起こす大事件『透明人間X』、人語を解する黒猫は何を企むのか『黒猫ベム』の5作品を単行本初収録!!
久松文雄の珠玉の短・中編作品を読者にお届けする!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は66位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

第59位‐‐黄色い手袋X

作品紹介

黄色い手袋は悪に対する警告の注意信号! 神出鬼没の謎の人、黄色い手袋Xが香港暗黒街の王者マカオの鷹の国際密輸ルート壊滅に挑む!! 果たしてその正体は!?

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は24位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

第60位‐‐ロボット三等社長+ロボット三等社員~前谷惟光傑作集~

作品紹介

「勝手なことをいうね」
失敗ばかりのロボット社員はひょんなことから社長になるが……!?
短編読みきり『ロボット無茶四』(画像)も収録!!


解説
前谷惟光の貸本作品傑作集第10弾は――、
スチャラカ社員ロボットくんのユーモア溢れるサラリーマン生活をお届け!


<ロボット三等社長>
労働者、運転手、子守り、新聞記者――と
ロボットくんが体験するお仕事の笑撃的な顛末は!?


<ロボット三等社員>
労働者、運転手、子守り、新聞記者――と
ロボットくんが体験するお仕事の笑撃的な顛末は!?


<ロボット無茶四>
日本一の剣豪を目指すロボット無茶四の武者修行!

アマゾンより引用-リンクは表紙画像から

おトク!専門サイトこの作品全巻読む!
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
\ 漫画をおトクにたくさん読める♪/電子書籍サービス徹底比較
全部見る
  • スタンプ評価・レビュー・星の数によるみんなの読みたい順位は21位。総合3354位
  • 読みたい
    コメントを投稿する

  • どっち
  • 推奨
    コメントを投稿する

-広告-

ブックライブ女性3
大人におすすめの名作漫画もっと見る
次のページ>> 大人が唸る昭和の少年漫画コミック128作を新刊・完結・おすすめ順・巻数別でのおすすめランキング順 61位以降もっと見る

-広告-

-広告-

-広告-

-広告-

漫画タイトルあいうえお検索

ログイン
マンガナビゲーター無料登録

マンガナビのメニューをフルに利用するためのログイン登録こちらから

無料登録する