谷口ジローコレクション13 神々の山嶺 3 (愛蔵版コミックス)
集英社
2022/07/29 新巻発売
~小学館他漫画作品系漫画家&作家の作品一覧46点と関連作を特集別でドンドン紹介!~
公開日:2019年04月20日最終更新日:2022年08月09日
漫画家・小学館他漫画作品系漫画家&作家 の面白いおすすめマンガ46作を完結済~連載中まで、新着/ランキング順で紹介。
『谷口ジローコレクション13 神々の山嶺』-谷口 ジロー,夢枕 獏、『谷口ジローコレクション 神々の山嶺』、『谷口ジローコレクション「坊っちゃん」の時代』、『欅の木(谷口ジローコレクション)』、『遥かな町へ(谷口ジローコレクション)』、『父の暦(谷口ジローコレクション)』、『いざなうもの』、『捜索者』、『憂国のモリアーティ』、『カジュアル シャーロックホームズ』、など全46作品を紹介。
小学館他漫画作品系漫画家&作家先生が大好きなあなたに!あの時に読んだ漫画と同時期に話題になったコミックスも楽しく紹介。
関連マンガと関連の映像・TVドラマ化作品等を見つける!読みたい漫画に続々出会えるおすすめマンガナビ!
集英社
2022/07/29 新巻発売
谷口ジローコレクション〔集英社/扶桑社/双葉社 合同出版〕第2期第3回配本!
他の人間に先を越されたくない 最初の人間になりたいのです(羽生丈二)
地上の最高峰──エヴェレストの初登攀 この謎を解く鍵を握る羽生丈二を捜す深町誠 その最中…日本からやってきた岸涼子の身に危険が!?
【別冊特典小冊子】『「紙」が語ること──谷口ジローの世界』
・夏目房之介(マンガ・コラムニスト)「谷口ジロー試論」第3回
・谷口ジロー「もうひとつの山嶺」第3回
・未発表カット・イラスト
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2022/06/30 新巻発売
谷口ジローコレクション〔集英社/扶桑社/双葉社 合同出版〕第2期第1回配本!
羽生丈二──自分はあの男ともう一度会うことになるかもしれない(深町 誠)
夢枕 獏の同名小説を谷口ジローの圧倒的画力で表現した、山岳ロマンの金字塔
エヴェレスト初登頂の謎を解く鍵を握る一台のカメラ──これに導かれるように山に魅せられた男…深町 誠と羽生丈二 運命の邂逅を果たす
【別冊特典小冊子】『「紙」が語ること──谷口ジローの世界』
・夏目房之介(マンガ・コラムニスト)「谷口ジロー試論」第1回
・谷口ジロー「もうひとつの山嶺」第1回
・未発表カット・イラスト
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
双葉社
2022/03/03 新巻発売
谷口ジローの作品は海外での評価が非常に高く、主要作は軒並み20万部近い実売を記録、現在も毎月のように新刊が出版されています。この選集は、2021年以降の谷口氏の新たな盛り上がりを見越して、読者の要望に応えられるような質の高い作品集として準備しつつ、その国際的な評価を改めて日本国内で広め伝えていくものとして企画。本企画は、谷口ジロー作品を多数刊行している小学館と合同で実施。小学館・双葉社から毎月1冊ずつ、全5巻(計10冊)を毎月同日刊行。装丁を揃えるなど、合同で取り組みを行うことで、読者への訴求を図っている。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/01/28 新巻発売
大型選集「谷口ジローコレクション」第4弾
庭にある一本の欅の木。
自分が家に住む前から、そこで生きてきた木。
秋には落ち葉が多く、周囲の住民にも迷惑がられる。
この木を切り倒すべきか、男は決断を迫られる。
そんなとき出会った、この家の以前の持ち主。
大きな欅の木の下で、小さな人間の心が揺れ動く…
作家・内海隆一郎の名作「人びとシリーズ」から
谷口ジローが8編をセレクト。
市井の人々の暮らしを通し、
谷口作品の魅力である、美しい自然描写、
生命への畏敬、動植物との共生というテーマを存分に描いた傑作群。
人間の心の機微と、美しい庭木の佇まいが、
最高品質の印刷技法で鮮やかによみがえる。
最新のスキャン技術と最高品質の製本を駆使し、
谷口ジローの名作群が全く新しい姿で登場します。
世界中で数々の漫画賞を受賞した谷口ジロー、
初の本格選集! 第4弾『欅の木』をご堪能ください。
●各巻に購入特典として別冊小冊子『「紙」が語ること 谷口ジローの世界』を封入。今回の別冊小冊子では、関川夏央氏の連載「谷口ジローとの歳月」第4回を掲載。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/11/30 新巻発売
大型選集「谷口ジローコレクション」第2弾
世界中で数々の漫画賞を受賞した谷口ジロー、初の本格選集が登場!
第1期・全5巻(小学館刊5巻+双葉社刊5巻)
サイズは迫力の大画面B5判!
最新のスキャン技術と最高品質の印刷を駆使し、
谷口ジローの名作群が全く新しい姿で登場します。
第2弾は映画化もされ、世界各国の漫画賞を受賞し
谷口ジローの名を世界に轟かせた代表作『遥かな町へ』。
48歳の会社員・中原博史は、
出張帰りに立ち寄った郷里・倉吉の町で
突然のめまいに襲われ、目を覚ますと、
14歳の時にタイムスリップしてしまった。
そして、その年に家族を捨てて失踪した若き日の父と再会。
48歳の心を持った“少年”は、
父の失踪を止めることができるのか…!?
14歳の自分に戻って、再び人生をやり直せるなら…
世界中の読者の心を魅了した、父と子の物語が
最新のデジタル・スキャニング技術と
最高品質の印刷技法で鮮やかによみがえる。
●各巻に購入特典として別冊小冊子『「紙」が語ること 谷口ジローの世界』を封入。各界の著名人が、谷口ジローの作品世界をより豊かに味わうための論考と解説を執筆。未発表ラフやネームも掲載予定。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/10/29 新巻発売
大型選集「谷口ジローコレクション」第1弾
世界中で数々の漫画賞を受賞した谷口ジロー、初の本格選集が登場!
第1期・全5巻(小学館刊5巻+双葉社刊5巻)
サイズは迫力の大画面B5判!
最新のスキャン技術と最高品質の印刷を駆使し、
谷口ジローの名作群が全く新しい姿で登場します。
第一弾は1994年に「ビッグコミック」で連載され、
谷口氏の代表作ともなった『父の暦』。
長年わだかまりを抱えたまま会うことなく、
突如亡くなった父との最後の対面。
花に包まれ、棺の中で静かに眠るその姿を囲みながら、
父の周囲の人々が語ったのは、自分が知らない父の姿だった…
父と素直に向き合うことができなかった全ての人々に、
谷口氏が遺した名作を今、お届けします。
●各巻に購入特典として別冊小冊子封入。
各界の著名人が、谷口ジローの作品世界をより豊かに味わうための論考と解説を執筆。未発表ラフやネームも掲載予定。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2017/12/08 発売
谷口ジローの未発表絶筆を含む珠玉の作品集
2017年2月に逝去した漫画家・谷口ジロー。
その未発表絶筆『いざなうもの 花火』(原作:内田百けん)を含む近作の作品集。いずれも単行本初収録となる。
【収録作品】
●『彼方より』(「ビッグコミックオリジナル」2014年4号)
●エッセイ『フランスと私』(「ふらんす」2011年11月号)
●『何処にか』その壱・その弐(「ビッグコミック」2016年8号/9号)
●『魔法の山』前編・後編(「ヤングジャンプ」2006年1号/2号)
●『いざなうもの 花火』について
●『いざなうもの 花火』(未発表絶筆)
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2016/06/30 発売
南アルプスの山小屋の主・志賀は、山岳パートナーだった今は亡き親友の娘・恵美が失踪したことを知る。親友とその妻・縒子への思いから山を下りて15歳の少女を捜す志賀。その目の前には都会の雑踏が広がっている。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2022/08/04 新巻発売
時は19世紀末、大英帝国最盛期のロンドン──。 この国に根付く階級制度に辟易するモリアーティ伯爵家長子・アルバート。孤児院から引き取ったある兄弟との出会いによって、世界を浄化するための壮大な計画が動き出す。名探偵シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授の語られざる物語の幕が開く──!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
2020/03/21 発売
小学館
2022/06/17 新巻発売
安室透が主人公の公式スピンオフ!
その男、トリプルフェイス。
公安=降谷零/探偵=安室透/黒ずくめ=バーボンの3つの顔を持ち、光と闇をまとう男の、まだ誰も知らない日々―――
原作者・青山剛昌が完全監修の公式スピンオフ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/27 新巻発売
探偵対決「Dバトル」にコナンが挑む!
光彦が参加し、コナンたちも応援することになった
探偵対決「Dバトル」。
楽しい船旅のはずが、
決勝会場のパズノレ島に向かう途中で思わぬ事件が起こり、
状況が一変してしまう…!
コナンたちは、無事に島から脱出することができるのか!?
少年探偵団の活躍を描く特別長編!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/20 新巻発売
これで、黒ずくめの組織の秘密まるわかり!
「あの方」の正体も明らかになり、ますます注目度アップの「黒ずくめの組織」。
ここまでの名探偵コナンで描かれた「黒ずくめの組織」の事がこの一冊ですべてわかります。もちろん安室透(バーボン)についても詳細解説あり。
大人気のコナンスーパーダイジェストブックの特別版登場です!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2022/04/13 新巻発売
コナンVS執行人・安室透!
2018年公開の第22作劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』のアニメコミックスを1冊にまとめ、新装版として刊行!
東京サミット開催直前、会場となる超巨大施設で大規模爆発事件が発生。
現場には、警視庁の秘密組織=通称「ゼロ」に所属する安室透の姿が! 秘密裏に暗躍する安室に違和感を抱くコナンははたして!?
敵か味方か…行動を共にする2人が気づいた、真犯人の動機とは!?
【編集担当からのおすすめ情報】
2018年、シリーズ最高興行収入を更新した話題作。
同年に発売したアニメコミックス上下巻を一冊にまとめた新装版です!
安室透の魅力と影の部分が満載。映画では一瞬で見逃してしまうあのシーンやこのシーンをたっぷり堪能できます♪
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/13 新巻発売
大好評の劇場版コミカライズ版最新刊!!
再選を果たした都知事宛に謎の脅迫状が届き、翌日開通したばかりの地下鉄トンネルが爆破された!
犯人は都知事が国土交通大臣時代に建設したダムの関係者だと思われ、コナンたちは調査へ向かう。
その矢先。雪原で不審な男性遺体が発見され… 雪山アクションミステリー、開幕!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2022/04/13 新巻発売
原作で振り返る、あの5人の軌跡…!日本の安全を日夜守る、公安警察の男・降谷零。彼の強い意志を支える、警察学校時代の同期達を、今あらためてエピソードを通じ振り返る…! 正義のために戦った、松田・伊達・諸伏・萩原の生き様を見逃すな!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/12/17 新巻発売
赤井一家集結の大人気劇場版がコミックス化 劇場版名探偵コナン「緋色の弾丸」がアニメコミックスに!赤井秀一、世良真純、羽田秀吉、メアリー…WSG(ワールドスポーツゲームズ)と、真空超電導リニアを巡る事件に、赤井ファミリーが集結! コナンと共に、犯人の狙いを阻止することはできるのか!?大人気劇場版が上下巻で登場! 【編集担当からのおすすめ情報】 世界的スポーツの祭典に、真空トンネルを駆けるリニア! 壮大な舞台でのコナンと赤井一家の活躍を、是非アニメコミックでもお楽しみください!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/12/17 新巻発売
コナンワールドを彩る”食”の風景!
コナン達の日常を温かく彩り、しかし一方で、非日常である事件の現場を、色濃く演出する…“食”の風景。その情景を振り返ることで、より深く、名探偵コナンワールドを堪能する!
作中に登場する食べ物のレシピ再現記事では、あの人気キャラの得意料理の作り方を紹介!
物語に深く関わる【黒ずくめの組織】において、構成員のコードネームとなっている”お酒”に関しても、徹底解説! あのキャラのイメージカクテルも!
恒例の、「青山先生への質問」コーナーも大充実!
「#コナンめし」を楽しめる、ファン必携の1冊!
さらに、TVアニメ【名探偵コナン】で声の出演をされている
高山みなみ氏×山崎和佳奈氏の特別対談では、
収録やイベントでのごはんどきエピソードが盛りだくさん!
【編集担当からのおすすめ情報】
人気フードコーディネーターさんが再現した
「コナンめし」。美麗なグラビアページを参考に、
是非このレシピを再現し、コナンワールドを
追体験してください!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/04/28 新巻発売
少年探偵団に新メンバー加入!? 米花町で、小五郎がRCラジコンカーに襲われた!!犯人を見つけるため、調査を始めたコナンの前に現れたのは、同じく犯人を追う少年・ダイノ。2人で協力し、犯人を見つけることはできるのか!?少年探偵団の活躍を描く特別長編!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/04/14 新巻発売
正義の味方が勢ぞろい! コナンSDB最新刊は、”正義の味方”特集! 警視庁はじめ、各地方警察の捜査官や、FBI捜査官、私立探偵らに焦点をあてた特別編集。捜査官達の人間関係・因縁、信念が丸わかり! あの”黒ずくめの組織”に潜入している捜査官のこともこの1冊で振り返れる! シリーズ恒例の【青山剛昌先生への質問コーナー】も大充実! 【編集担当からのおすすめ情報】 名探偵コナン劇場版シリーズの鑑賞前に、是非読みたい、ファン必携の一冊です!警察組織や警察学校についての理解度も深まる紹介記事のほか、Twitter上で募集した【上司にしたいキャラクターは?】というアンケートの結果発表記事も見応えあり!既刊の【名探偵コナンSDB BLACK+】と対になるカバーデザインなので、両方を揃えるとさらに満足度UP!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/04/14 新巻発売
シリーズ最高興収!劇場版最新作が登場!! 今年の春に公開され、シリーズ最高の興行収入を記録した、劇場版最新第17弾「絶海の探偵」をフィルムコミックで完全再現! 日本海沿岸で起きた、国家レベルの大事件…。 “日本の楯”イージス艦”を舞台に、絶海の緊急ミッションにコナンが挑む!! 上・下巻構成で、2冊同時発売です。 【編集担当からのおすすめ情報】 洋上のイージス艦を舞台に、某国のスパイを巡って、コナンの勇気と推理が冴える!! シリーズ最高の興収を記録した大ヒット最新作の面白さを、上下巻の大ボリュームで余すことなくお届けします!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2020/12/18 新巻発売
降谷零、松田陣平、伊達航、萩原研二、諸伏景光・・・・・・
現在、降谷を除く全員は既にこの世にいない。だが、5人は警察官としていずれも劣らぬ不世出の才能を持っていた。
そんな彼ら、実は警視庁警察学校の同期。ずば抜けて優秀な反面、問題視される程強烈な個性を持つ彼らは一体、どんな学校生活を送っていたのか・・・!?
今語られる正義を胸に駆け抜けた5人の青春時代・・・
原作・青山剛昌、作画・新井隆広で贈る、
新たなる『名探偵コナン』開幕!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2020/12/18 新巻発売
連続爆破殺人にかくされた謎とは!?
特撮映画「大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバー」の製作発表パーティに出席するため、日売テレビの新社屋にやってきた小五郎、蘭、コナンたち。パーティの途中、
撮影用のゴメラ人形が置かれている倉庫でプロデューサーの米倉が遺体となって発見される。警察は他殺と考え、その場で犯人とおぼしき人物を追求するが、容疑者は米倉の車を使って逃走。しかし、途中で車はなぜか爆発し・・・・・・。大阪と京都を舞台に、複数の殺人事件が大きな渦となってコナン達を巻き込んでいく。2020年1月4週連続放送のTVアニメをノベライズ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2022/07/14 新巻発売
三度の飯よりゲーム好きだった子どもが大きくなったらどうなる? 脱サラマンガ家の山本さんは、小さい時からゲームが大好き。そんな作者の赤裸々ライフをゆるりと描く。ファミコン世代の誰もが感じる「懐かしさ」と「あるある」がつまった1冊。同作家の『岡崎に捧ぐ』に登場する「岡崎さん」と「杉ちゃん」も登場するとか!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2020/06/30 発売
講談社
2019/06/20 発売
子どもにしか見ることのできない白くてカワイイ生き物、その名も「あいつ」…! ぼくたちのとなりにいつもいる「あいつ」は、子どもたちの守り神? それとも…!? 『岡崎に捧ぐ』の山本さほが描く、リアルの隣に不思議が潜む、ちょっと奇妙な子どもの世界!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/09/10 新巻発売
20人の漫画家、20の「東京」。
【収録作品】(著者あいうえお順)
浅野いにお [TP]
安倍夜郎 [我が心の新宿花園ゴールデン街]
石黒正数 [密林食堂][もしも東京]
石塚真一 [Tokyo Sound]
市川春子 [TOKYO20202 GOURMET/SPOT/HOTEL]
岩本ナオ [海が見える大井町]
太田垣康男 [the next day]
大童澄瞳 [East East]
奥 浩哉 [東京フィレンツェ化計画]
小畑友紀 [願い]
黒田硫黄 [天狗跳梁聖橋下(てんぐのあそぶはひじりばしのした)]
咲坂伊緒 [星の王子さま]
出水ぽすか [ここにいる街]
萩尾望都 [江戸~東京 300年マーチ]
昌原光一 [江戸×東京 ジオラマ合戦]
松井優征 [東京の脅威とギンギンの未来]
松本大洋 [東京の青猫]
望月ミネタロウ [丹下健三の東京計画1960]
山下和美 [世界は変わっても生活は変わらない、という夢]
吉田戦車 [好きな東京]
特別寄稿
角田光代 [私だけの東京]
ジェーン・スー [これも東京2021]
鈴木敏夫 [東京物語]
松尾スズキ [出会いたい人に、すべて出会って]
向井 慧(パンサー) [東京]
山崎洋一郎 [新・東京物語]
写真
佐藤健寿
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2015/03/30 新巻発売
俺は旅に出た。
重要な事は外の世界のどこかにあるんじゃねえかと考えて――
大火にあった「大留」を継ぎ、身寄りのない子供達を預かり、そして大切な人と出会い…茂次がたどり着いたのは…!?
山本周五郎の名作時代小説を、望月ミネタロウが珠玉のホームドラマとして現代に蘇らせた傑作、堂々完結!
第17回文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞作。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
宝島社
2022/02/08 新巻発売
大人気漫画『鬼滅の刃』を歴史的な観点からより深く楽しめる! 物語の舞台となっている大正時代をクローズアップし、キャラクターやそれぞれの設定の背景を考察します。鬼殺隊の隊員が使う「呼吸」は、実際に全国で発見された異能力者がモデル? どうして最終決戦は丸の内で行われたのか? 鬼滅の刃とスペイン風邪の関係……など、当時の時代背景と照らし合わせ、歴史を根拠として鬼滅の刃を楽しめるようになる一冊です。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
集英社
2021/10/19 新巻発売
かつて日本と呼ばれた地は中国とロシアにより分割統治されていた。中国による極秘実験で生体兵器「倭狼(ウォーラン)」とされたケン。ケンに強い怨みを持ち殺す機会を探る中国部隊に所属する昭、ロシアの調査員として「倭狼」の探索を図るイサク。かつて中国による収容所で束の間の絆を育んだ3人に何があったのか。脱走、暴動、拷問、侵攻…想像を絶する過酷な状況が今に続くそれぞれの運命を翻弄していく…(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2020/02/19 発売
主婦と生活社
2021/09/17 新巻発売
血肉を分けた愛するわが子を失ったとき
母は、絶望の淵で鬼子母神との契約を交わすーー
レディコミの女王が描く渾身の母娘物語!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
主婦と生活社
2021/07/09 新巻発売
嫁姑の飽くなき争いを克明に描いた『羅刹の家』(週刊女性連載)で
社会現象を起こした作者が、現代人の心の闇をさらけ出す!
レディコミの女王、再降臨!
夫婦とは。家族の絆とは。
囚われた人々の涙の行方は――
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2020/09/25 新巻発売
ハーパーコリンズ・ジャパン
2020/08/31 新巻発売
小学館
2020/01/31 新巻発売
妊娠さえしなければ、幸せでいられると思っていたのに…! 優しく高収入な夫、何一つ不自由のない生活。嫌味な姑さえいなければ…。その美しさで夫を射止めた、元ホステスの専業主婦、はるか。ちょっと姑をおだてようと美魔女扱いしたら、なんと「奇跡の美魔女」と有名になってしまって…!? 年下イケメンとの恋に溺れる姑、取り乱す夫。そして、はるかが絶対に知られたくない秘密に近づく人物が…!? 美しさだけが幸せになる道と信じる女たちの地獄、最後に笑うのは一体誰…? 嫁姑美醜ドロ沼ストーリー、後編!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
小学館
2021/07/12 新巻発売
浪速の人気芸人がおくる「家族の物語」!
人気漫才師「シャンプーハット」のボケ・こいで氏が漫画家デビュー!
3人の子供たちとの日々を描いた、ハートフルストーリー!
なんか笑えて、なんか泣ける!
たくさんの「なんかいいなあ」が詰まった一作!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
祥伝社
2020/03/06 発売
小学館
2013/10/25 発売
潮出版社
2015/04/20 発売
リイド社
2013/09/20 発売
幡随院長兵衛らの前に立ち塞がる、左甚五郎率いる根来忍者衆の超人的な忍術に、 神速の剣を駆使して対する九郎は、事件の裏に隠された真実を暴くことができるのか!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
KADOKAWA
2018/04/02 発売
ここに外典は紡がれた。聖杯大戦のすべてを読み解くビジュアルブック!
「Fate/Apocrypha」を全網羅したアニメビジュアルブックが登場! 全サーヴァント、全マスターの運命を見届けよ(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
KADOKAWA
2016/12/20 発売
いいよ、わたし、大きくなってあげる
Aniplex×DINGOによるブラウザゲーム『ラグナストライクエンジェルズ』公式ブックが登場! キャラクター原案・深崎暮人によるイラスト画はもちろん、設定にアートボードなど未発表の情報が満載の一冊(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2016/01/27 発売
秀才・村上直樹は、東京大学を目指して猛勉強の日々を過ごしていた。ある日、悪友の佐野に連れられ、テニスの試合を見に行くが、そこで試合にでていた、同学年の水野遥に一目惚れしてしまう。遥に一目惚れしてから一週間。村上は毎朝、遥を待ち伏せすることに。ある日、遥に挨拶をされ、狼狽した村上が返した言葉は、「オレと、つきあってください」だった!突然の告白に、遥は…?偏差値81のラブコメディ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
Beaglee
2015/12/04 発売
渋谷の街をうろつく不良少年・イチローとレイジは、ケンカ、オンナ、あらゆる遊びを極め尽くして、アレさえ飽きてしまった14歳の犬猿の仲。しかし彼らの前に現れたミステリアスな美少女・百合花には、彼らの腕力や口説きテクをもってしてさえ、指一本触れることさえできなかった。百合花をめぐるレイジとの骨肉の争いの中、やがてイチローは自らに関わる驚愕の事実を思い知らされる事になるが…!? ※『GOLDEN BOY』を先に読んでおくと、より一層楽しめるあるネタが…!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
new
new
new
てんとう虫コミックス 2020年代特集。『名探偵コナン 特別編』-青山 剛昌,太田 勝,窪田 一裕、『とっておきドラえもん むねいっぱい感動編』-藤子・F・不二雄、『装甲娘』-河本ひろし,DMMGAMES、『ゾゾゾ ゾンビーくんZ』-ながとしやすなり、『ゲゲゲの鬼太郎』-水木しげる、『まんがで!にゃんこ大戦争』-萬屋不死身之介,PONOS株式会社,PONOS株式会社、『妖怪学園Y』-小西紀行、『劇場版ポケットモンスター ココ』-水野 輝昭,田尻 智,矢嶋 哲生,矢嶋 哲生、『Yの箱船』-天樹征丸,石蕗永地、『ウソツキ!ゴクオーくん』-吉もと誠など、全104のおすすめ作品を紹介。
【2021年】人気漫画ランキング【青年】特集。『この美術部には問題がある!』-いみぎむる、『シャドーハウス カラー版』-ソウマトウ、『税金で買った本』-ずいの,系山冏、『虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT-』-ippatu、『マイホームヒーロー』-山川直輝,朝基まさし、『クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~』-鈴木大、『ソードアート・オンライン プロジェクト・アリシゼーション』-山田孝太郎,川原 礫,abec、『銀河英雄伝説(YJ)』-田中芳樹,藤崎竜、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』-赤坂アカ、『ウマ娘 シンデレラグレイ』-久住太陽,杉浦理史,伊藤隼之介(原作:Cygames)など、全520のおすすめ作品を紹介。
少女漫画実写化・ドラマ化特集。『ミステリと言う勿れ』-田村由美、『一礼して、キス』-加賀やっこ、『思い、思われ、ふり、ふられ』-咲坂伊緒、『黒崎くんの言いなりになんてならない』-マキノ、『ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』-丘上あい、『娚の一生』-西炯子、『近キョリ恋愛』-みきもと凜、『覆面系ノイズ』-福山リョウコ、『春待つ僕ら』-あなしん、『いいね!光源氏くん』-えすとえむなど、全54のおすすめ作品を紹介。
マガジン 2010年代特集。『我間乱~GAMARAN~』-中丸洋介、『ORIGIN』-Boichi、『乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―』-江戸川乱歩,薫原好江,平井憲太郎、『青空ラバー』-三浦糀、『こぐまレンサ 完全版』-ロクニシコージ、『淫らな青ちゃんは勉強ができない』-カワハラ恋、『彼岸島』-松本光司、『深沢さん、ありがとう。』-あづち涼、『センゴク一統記』-宮下英樹、『アポカリプスの砦』-蔵石ユウ,イナベカズなど、全528のおすすめ作品を紹介。
夫婦漫画特集。『妻観察日記』-福満しげゆき、『ふれなばおちん』-小田ゆうあ、『マリッジグレー』-轍平、『夫婦サファリ』-ジョージ朝倉、『それでも愛を誓いますか?』-萩原ケイク、『夫を捨てたい。』-いくたはな、『残念なヨメちゃん!』-桜田麩 コウイチ、『ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ』-野原 広子、『どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。』-水谷さるころ、『婚姻届に判を捺しただけですが』-有生青春など、全92のおすすめ作品を紹介。
実写化・アニメ化された人気の女性漫画特集。『初めて恋をした日に読む話』-持田あき、『大奥』-よしながふみ、『忘却のサチコ』-阿部潤、『いいね!光源氏くん』-えすとえむ、『おこしやす、ちとせちゃん』-夏目靫子、『NANA―ナナ―』-矢沢あい、『だから私はメイクする』-シバタヒカリ,劇団雌猫、『きのう何食べた?』-よしながふみ、『凪のお暇』-コナリミサト、『高台家の人々』-森本梢子など、全28のおすすめ作品を紹介。
推理漫画特集。『薬屋のひとりごと』-日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) ,ねこクラゲ,七緒一綺,しのとうこ、『僕だけがいない街』-三部 けい、『ミステリと言う勿れ』-田村由美、『LIMBO THE KING』-田中相、『秘密 season 0』-清水玲子、『ビブリア古書堂の事件手帖』-ナカノ,三上 延,越島 はぐ、『フラジャイル』-恵三朗,草水敏、『BOX~箱の中に何かいる~』-諸星大二郎、『コミック科捜研の女』-浅田京麻,村瀬佳子,三枝陽子、『キラリティ』-大石まさるなど、全50のおすすめ作品を紹介。
探偵漫画特集。『暴き屋』-アミューズ,講談社,FIREBUG,松井レナ、『金田一37歳の事件簿』-天樹征丸,さとうふみや、『多重人格探偵サイコ』-田島昭宇×大塚英志、『憂国のモリアーティ』-コナン・ドイル,竹内良輔,三好輝、『探偵少女アリサの事件簿 溝ノ口より愛をこめて』-森ゆきなつ,東川篤哉、『ゲソコン探偵』-花林ソラ,百井一途、『リバースエッジ 大川端探偵社』-ひじかた憂峰,たなか亜希夫、『SHERLOCK 死を呼ぶ暗号』-Jay.、『嘘解きレトリック』-都戸利津、『生徒会探偵キリカ』-杉井光,YUI,ぽんかん8など、全63のおすすめ作品を紹介。
シャーロックホームズ漫画特集。『憂国のモリアーティ』-コナン・ドイル,竹内良輔,三好輝、『SHERLOCK 死を呼ぶ暗号』-Jay.、『ガンロック』-横島一,猪原賽、『I AM SHERLOCK』-高田康太郎,伊緒直道,コナン・ドイル、『SHERLOCK ベルグレービアの醜聞』-Jay.,スティーヴン・モファット、マーク・ゲイティス、『シャーロック・ホームズの冒険(2) まだらの紐』-JET,コナン・ドイル、『シャーロッキアン!』-池田邦彦、『切り裂きウォルター』-中原開平、『ワトソンの陰謀~シャーロック・ホームズ異聞~』-秋乃茉莉、『シャーロック・ホームズの新たな冒険 緋色の研究』-宮越 和草など、全12のおすすめ作品を紹介。
ヒーロー漫画特集。『シティーハンター』-北条司、『からくりサーカス』-藤田和日郎、『ワンパンマン』-ONE,村田雄介、『TIGER & BUNNY』-榊原 瑞紀,桂 正和,サンライズ,西田 征史、『NARUTO―ナルト―』-岸本斉史、『MASTER KEATON』-浦沢 直樹、『僕のヒーローアカデミア』-堀越耕平、『ジャガーン』-金城宗幸,にしだけんすけ、『金色のガッシュ!! 完全版』-雷句誠、『イビルヒーローズ』-光永康則,入鹿良光など、全63のおすすめ作品を紹介。
変人キャラ漫画特集。『ひまわりっ ~健一レジェンド~』-東村アキコ、『はたらけ、ケンタウロス!』-えすとえむ、『荒川アンダー ザ ブリッジ』-中村光、『ドントクライ、ガール』-ヤマシタトモコ、『ヒナまつり』-大武 政夫、『はんだくん』-ヨシノサツキ、『のだめカンタービレ』-二ノ宮知子、『天才ファミリー・カンパニースペシャル版』-二ノ宮 知子、『プリマックス』-柴田ヨクサル,蒼木雅彦、『百合男子』-倉田 嘘など、全32のおすすめ作品を紹介。
お笑い芸人漫画特集。『べしゃり暮らし』-森田まさのり、『火花 上』-武富健治,又吉直樹、『まえせつ!』-神無月羽兎,むげんだい∞、『ニラメッコ』-久世岳、『恋はネタ作りの後で』-寺岡さこ、『漫才ギャング』-阿部 潤,品川 ヒロシ、『リンガフランカ』-滝沢麻耶、『リクエストをよろしく』-河内遙、『パパは漫才師』-シャンプーハットこいで、『いちごカルビ』-南波あつこなど、全21のおすすめ作品を紹介。
少年漫画【アニメ化】特集。『呪術廻戦』-芥見下々、『鬼滅の刃』-吾峠呼世晴、『DRAGON BALL モノクロ版』-鳥山明、『ONE PIECE』-尾田栄一郎、『ハイキュー!!』-古舘春一、『ド級編隊エグゼロス』-きただりょうま、『彼女、お借りします』-宮島礼吏、『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 カラー版』-荒木飛呂彦、『あひるの空』-日向武史、『からくりサーカス』-藤田和日郎など、全71のおすすめ作品を紹介。
みんな大好きな頭脳戦・心理戦漫画を探すなら!『DEATH NOTE』-大場つぐみ,小畑健、『嘘喰い』-迫稔雄、『賭ケグルイ』-河本ほむら,尚村透、『リアルアカウント』-オクショウ,渡辺静、『出会って5秒でバトル』-はらわたさいぞう,みやこかしわ、『神様のバレー』-渡辺ツルヤ,西崎泰正、『喧嘩稼業』-木多康昭、『乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―』-江戸川乱歩,薫原好江,平井憲太郎、『マイホームヒーロー』-山川直輝,朝基まさし、『僕だけがいない街』-三部 けい他人気のタイトルから58作品を紹介!
コメントを投稿する
コメントを投稿する