漫画『あまつき』は面白い?かんたんスタンプ評価・みんなの感想・レビュー・関連情報もっと見る
『あまつき』をおすすめ! あまつきの面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 あまつきは「ダークファンタジー漫画 2000年代」と「ファンタジー漫画で完結済」と「ファンタジー漫画 2010年代」と「和風ファンタジー漫画」と「高山しのぶ」と「アニメ化ファンタジー少女漫画」と「ゼロサム」と「異世界ファンタジー漫画」と「設定が上手いSF漫画ランキング」と「異世界漫画 2010年代」と「ゼロサム 2010年代」と「少女漫画歴史」とにランクインしています。 このページではあまつきの作者・高山 しのぶ先生の他の漫画やあまつきが好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ あまつきの最新刊は『あまつき 24巻 特装版 (ZERO-SUMコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2005年03月25日
更新日:2022年08月10日
一迅社
2005/03/25 発売
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.8
[ストーリー性 4 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 5]
あまつきのオススメ感想レビュー
異世界の部分が細かく設定、複雑に絡み合った糸が話をより一層深く・・・
あまつき (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
現代っ子の主人公六合鴇時(ときどき)がある日、異世界「あまつき」にタイムスリップし、異世界の事件や理に巻き込まれていくというお話。
ゲーム会社の陰謀?×幕末時代劇×異世界というこれまでにない特異な設定。
異世界の部分が細かく設定されており、複雑に絡み合った糸が話をより一層深くしていて、大変読み応えがあります。
また、高山しのぶ先生の作品ということでキャラがとても個性的でかっこいい!主人公の鴇時は正統派の憎めない顔・性格、その脇を固めるワケあり、ありのイケメンの紺や梵天。
あと注目したいのは高山しのぶ先生の描く人外キャラ。梵天共にいる妖鳥の空五倍子(うつぶし)。大柄な姿にも関わらず手先が器用だったり、デフォルメで雛鳥化していたり…脇役ながらとても魅力的なキャラです。
また新刊も通常版・限定版の2タイプの表紙が出ることが多く、いつも新巻の表紙も楽しみにしています。今年でちょうど10年越えのあまつきですがますますストーリーも面白くなっていて、目が離せません。
これからまとめて読めるのはとっても羨ましい!ぜひ。
『あまつき』がランクインしている特集一覧
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
「あまつき」のひとこと感想コメント