ツバサ(1) (週刊少年マガジンコミックス)
講談社
2009/11/17 新巻発売
~マガジン 2000年代の人気作品をランキングで341作紹介~
公開日:2022年07月12日最終更新日:2022年07月12日
『マガジン 2000年代』でおすすめコミックを新刊発売日(新着リリース順)でまずチェック! マガジン 2000年代が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。
『ツバサ』-CLAMP、『ストッパー毒島』-ハロルド作石、『ちょびっツ』-CLAMP、『やりすぎコンパニオンとアタシ物語』-平本アキラ、『空の昴』-本島幸久、『サクラ大戦 漫画版』-広井王子、『ツバサ―RESERVoir CHRoNiCLE』-CLAMP、『ヘンカノ(ヤンマガ)』-大橋 薫、『危機之介御免』-大友 克洋,海童 博行,富沢 義彦、『サクラ大戦 漫画版 』-政 一九など、全341作品を最近注目順で紹介!
さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!あなたの漫画評価を30秒でスグにSNSシェア出来る【スタンプ評価】付き!
講談社
2009/11/17 新巻発売
世界はひとつじゃない。しかし全ては繋がっている。一番大事な人を救うため、少年は旅立った!玖楼(クロウ)国に住む小狼(シャオラン)とさくらは、思いを寄せ合う幼馴染み。だが謎の遺跡でさくらに異変が起こり、全ての記憶を失くしてしまう!さくらを救う方法はただ1つ--『異世界に飛び散ったさくらの「羽根」を探し出すこと』。キャラ総出演!CLAMPの最高傑作、全カラーページ収録の超・高クオリティ版で登場!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2003/09/05 新巻発売
『ゴリラーマン』『BECK』『RiN』のハロルド作石、渾身の野球コミック! “登板機会なし”――それが、のちに大記録を作る毒島大広(ぶすじま・たいこう)の高校時代の記録! 中学時代に起こした乱闘事件を理由に高校の野球部にも入れずくすぶり続けた毒島。しかし、その日本最速と言われる剛速球を武器に、プロ野球界に殴りこみだ!!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2002/09/27 新巻発売
可愛さ無敵!の人型パソコン「ちぃ」! ――浪人生の本須和秀樹(もとすわ・ひでき)が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。「ちぃ」と名付け、思いっきり期待したものの、なんのソフトも入っていない役立たずとわかり……!? パソコンが人型をしている世界を舞台にCLAMPが描く、キュートな21世紀型ファンタジック・ラブコメディ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2008/04/04 新巻発売
美少女汁かけ流しで、コンパニオンと遊ぼう! 18歳の新人チャン、温泉コンパニオンの上杉(うえすぎ)やりす。ドジっ娘(コ)なのはイイんだけれど、勢いあまっておスケベ殿方を相手にやりすぎ系☆ しっかり者のアタシこと北条(ほうじょう)しづかは、いつもやりすの菊穴ぬぐい……もとい尻ぬぐいでてんてこ舞い。だけど彼女はやりすぎなところがグーだよNE!! って、言ってるそばからなんで脱ぐぅ!? やりすぎエッチにご注意だから~!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2005/03/17 新巻発売
少年のハートに、いま陽が昇る。ゴルフと出逢ったその時から歯を食いしばって、汗かいて空の彼方へ打ち放つ!「俺はゴルフを始めるぞ!」
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2009/02/23 新巻発売
太正櫻に浪漫の嵐”ゲームにはじまり、アニメ、舞台へとメディアミックス展開してきた超人気作を完全コミック化!! 時は太正十二年。帝国海軍の士官学校を卒業し、大帝国劇場へと赴任した大神一郎が、歌劇団の個性豊かな6人の乙女たちとともに、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう!! 帝国華撃団・花組、出撃!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2004/11/17 新巻発売
講談社
2006/08/04 新巻発売
スパンキング・ラブコメ!ボクの彼女は変身的!
こんな彼女を大切にできないボクは男子一生の不覚!?
隣に引っ越して来た彼女は、なんだかとってもオドオドしてる。……と思ったけど、妙にしっかりしたり、乱暴になったり、冷たくしてきたり、幼くなったり、急にエッチになったりと、ことあるごとに大変身!童貞のボクがつきあうには大変すぎるよ〜!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2007/12/21 新巻発売
世界のOTOMO×「陰陽大戦記」のヒットメーカー最新作
大友克洋のヒラメキと富沢・海堂のキラメキがここに相まみえる!!
その危機、俺が引き受けた!!ネットに合コン、ひきこもり。現代(いま)と変わらぬ江戸の世の、危機あるところに現れる、天下御免のフリーター、富士見喜亀之介(ききのすけ)とは俺の事!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2003/10/22 新巻発売
“太正櫻に浪漫の嵐”ゲームにはじまり、アニメ、舞台へとメディアミックス展開してきた超人気作を完全コミック化!! 時は太正十二年。帝国海軍の士官学校を卒業し、大帝国劇場へと赴任した大神一郎が、歌劇団の個性豊かな6人の乙女たちとともに、帝都の平和を乱す魔に立ち向かう!! 帝国華撃団・花組、出撃!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2009/08/06 新巻発売
ちょいとワルを気取る日野耳雄(ひの・みみお)、中学3年生。霊感体質のため、怪奇現象に出くわしやすいが、だからといって事件を解決したりはしないのだ。同じくオカルト耐性の強いクールな妹、留渦(るか)がかわいくっていろいろ世話焼きしてるけど、お兄ちゃんの愛は一方通行。とかく世間は生きにくい!? 妖怪と耳雄のオモシロコワい日常生活、クセになるホラーギャグ漫画!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2000/09/04 新巻発売
友と呼べるのは心に疵を持つ者。魂をわかつ者たちの、新感覚学園ストーリー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2000/03/01 新巻発売
水原勇気、岩田鉄五郎復活!! 「野球なしでは生きていけない」あの東京メッツの面々が、平成の世に集結!!水島ワールドの最高峰、ここに登場!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2005/04/06 新巻発売
ここにある短篇が無かったら、僕らの映像作品群も世に出る事は無かった(作品解説より) 世界の清水崇監督 大推薦図書!! 一家に1冊!「オモシロコワイ」本、置いとくれ。 1998年の衝撃的なデビュー作『マサシ!!うしろだ!!』から、今や世界的な映画監督となった清水崇氏によって映像化された『トイレまで4メートル』、伝説のホラーストーリーギャグ2大傑作連載『カースダイアリー』『悪霊ドリル』まで、『でろでろ』に至る押切ホラーギャグの軌跡を1冊に収録!! 蓮介ホラーギャグの集大成!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2006/06/23 新巻発売
時は明治。文明開化も曙(あけぼの)の帝都・東亰(とうけい)の闇を払うべし! 魔を鎮めるは16歳の乙女、倉橋しずめ。京の陰陽師・倉橋彦文(くらはし・ひこふみ)と、神を呼びおろし憑依(ひょうい)させ能力をふるう修験者、御法実(ごぼうざね)の母の間に生まれし娘。帝都にはびこる化け物に、密偵・乾虎源太(トラゲン)と一緒に立ち向かえ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2007/12/17 新巻発売
オレはコウヘイ。幼なじみのクララがちょっと気になる今日この頃。だけど、クララの様子がヘンなんだ。急にHになったり、無邪気になったりで振り回されっぱなしのオレ。そんな時、クララが衝撃告白。「実は……私の中に別人格がいるみたい……」。え――っ!? クララの中に別人格?? なんだよそれ、ワケわかんね――!! キュートでHな青春ラブコメディ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2006/04/17 新巻発売
講談社
2002/06/17 新巻発売
時は1933年。冒険心旺盛な快男児・竜崎天馬は、秘密警察(ゲシュタポ)に追われていた美女を助けたことで、ナチスの最終兵器“Z(ツェット)”をめぐる策謀に巻きこまれる。華麗なる天空冒険活劇開幕(スタート)!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2001/12/17 新巻発売
奪還屋――。「奪(と)られたら奪り還(かえ)せ」が信条(テーマ)の無敵の二人組……、美堂蛮(みどう・ばん)と天野銀次(あまの・ぎんじ)――!! それぞれが持つ不思議な能力をフル活用し、奪還屋のプライドとカンバンを掲げるGetBackers!! プロ中のプロだけど、情にも厚い男たちが引き受ける格安の依頼とは!? ――依頼成功率ほぼ100%の奪還屋、GetBackersとはオレらのことよ!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2008/01/17 新巻発売
篠崎ミコトは運動できない、勉強できない、人と話すのも苦手なサエない男の子。そんなミコトがある日、憧れの女の子、深澤さんに誘われて自転車部に入部! そこでミコトを待っていたのは“ロードレーサー”という速くてカッコいい特別な自転車だった! “ロードレーサー”に触れるうち、サエないミコトが変わり始める!!篠崎ミコト15歳。気が弱くて何だか冴えない彼はある日、憧れの深澤さんに「自転車部に入らない?」と声をかけられる。天にも昇る気持ちのミコトだが、彼は自転車にも乗れないダメな子だった!深澤さんとの2人乗りを目指して、自転車部に飛び込んだミコトの青春、ここに開幕!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2004/06/23 新巻発売
清朝末期、上海??。 女霊幻道士、キョンシーを討つ!! これを読まずして平穏な死は訪れない!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2007/12/06 新巻発売
葛藤と不安が果てしなく広がる10代。 それでも少年達は現実を加速する 『強い生き物』になるために…… 焦げつく魂、横浜無敵伝説序説!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2005/08/17 新巻発売
少年(パシリ)はある日 王になった! 誇りのために命を張れ! 最強伝説の道!! 伝説の頭・翔になりかわったタツヒト。チームのリーダーである翔の周りには極上のカワイイ女の子がたくさん集まってきて、まるで天国のよう。しかし束の間の幸福の後に嵐到来!舎弟の桜井を守るため、北総喧嘩隊隊長・瀬山とタイマンすることに!!しかも今度はホンモノの翔からの喧嘩アドバイスがない状況に立たされる!舎弟と自分自身の誇りを守ることができるのか!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2006/10/17 新巻発売
新品で購入後、本棚にしまっていました。
1~11巻セットです。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2001/08/01 新巻発売
《運命の恋》を欲しがることは、罪ですか――。現代社会のダークサイドをえぐる衝撃作!! 超イケメン読者モデル・刹那(せつな)、ホントは「運命の女性」を妄想しまくる童貞BOY……。合コンで出会った美少女・円香(まどか)にピュアラブを抱いたとたん、残酷すぎる暴行事件がおきて……!? セックスと暴力と純愛と《運命》と。すべてがステージに揃(そろ)うとき、衝撃のカウントダウンが始まった――!!!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2000/02/01 新巻発売
法では裁けない悪のあるところに現れる――その名は北野京介!警察庁最後の切り札、特別捜査部隊“CODA(コーダ)”所属の特命警察官である。そんなヤツが、ダム建設に揺れる片田舎の町に赴任してきた……!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2008/08/12 新巻発売
コミック
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
講談社
2000/01/01 新巻発売
講談社
2000/04/01 新巻発売
講談社
2000/11/01 新巻発売
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する