漫画『初恋の世界』は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『初恋の世界』をおすすめ! 初恋の世界の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 初恋の世界は「フラワーコミックスおすすめ漫画」と「少女漫画新刊」と「2020年の少女漫画で注目作一覧」と「新刊・少女系恋愛漫画」と「女性向恋愛漫画で完結済み」と「恋愛漫画おすすめ」と「名作恋愛漫画」と「【2021年】おすすめ恋愛漫画」と「完結済み少女漫画」と「完結漫画名作」と「社会人恋愛漫画」と「西炯子」と「フラワーズ(flowers)」と「【2021年】女子中高生の人気漫画ランキング」と「男が学ぶべき女性描写が秀逸な漫画」と「フラワーコミックスα(アルファ)」と「女性向け漫画で完結済」と「不倫漫画」とにランクインしています。 このページでは初恋の世界の作者・西炯子先生の他の漫画や初恋の世界が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 初恋の世界の最新刊は『初恋の世界(11) (フラワーコミックスα) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2016年09月09日
更新日:1970年01月01日
小学館
2016/09/09 発売
作品紹介

●東京で高級路線のカフェ店の店長だったアラフォー女子の薫が転勤先の生まれ故郷で女子校時代の仲間達と再会するが、彼女たちも当然アラフォー。既婚者も離婚者も不倫者も、アラフォー女子の生き様にも色々あります。
●転勤先の店舗は売上以前に凄腕の料理人に乗っ取られつつあるが、その料理人が謎多き年下イケメンで、しかも薫に対して好意的とも敵対的ともとれる言動なのが上手すぎて先が読めない。
●「私には仕事しかない」と言い切る薫を含め、4人のアラフォー女のそれぞれの人生と田舎ゆえの結婚圧力が上手いエピソードで語られ、どのキャラの行く末も応援せざるを得ない!
“東京でかっふぇの店長を務めていた小松 薫。40歳、独身。
突然 故郷・角島の店舗への転勤が命じられ行くことに。
それをきっかけに地元の同級生達との交流も再開するが、その肝心の転勤先の店には大きな問題が!?
そして、薫の人生にも大きな転機が訪れて――!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
初恋の世界のオススメ感想レビュー
女40歳。本当の自分の居場所は?愛されるって?
初恋の世界(11) (フラワーコミックスα)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
とある地方・角島の新たな支店を任された独身女子・小松薫。そこは高校時代まで過ごした自分の地元だ。上京生活はかつて夢描いた未来とは違い、仕事も恋もどこか上手くいかない日々。
故郷にて再び会えるようになった3人の高校の同級生の仲間、大浦修子、黒岩富子、中松香織らも会って話せば昔のとおりだが、実はそれぞれ人生の転機を迎えて大きく変化していた。
英語教師の修子はカメラマンの妻帯者と不倫中。OLの富子はバツイチになり積極的な婚活をするが上手くいかず。見合い結婚をし専業主婦で2児の母である香織はつつがない毎日を過ごしていたが、夫の秘密発覚後、愛を求めて一番嫌っていた不倫へ・・・。
「愛されること」この言葉の意味の受け取り方は十人十色。そんないろんな愛されることの大切さを様々な男女の登場人物達を通して描いてくれます。
人はいくつになっても、仕事が出来ても、誰かに愛され、大切にされたいということがしみじみとわかります。
タイトルの「初恋の世界」の意味をいろいろ考えさせてくれます。
いい作品です。
大人の恋愛の心の駆け引きがとっても上手く描かれている名作恋愛漫画
初恋の世界(10) (フラワーコミックスα)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
やはり恋愛漫画の名作と言われる『姉の結婚』や『甥の一生』とどこか似た感じがしますが、ここは作者の切り口と感情表現の上手さで良い感じで全く違うのです。
「私には仕事しかない」と言い切る薫を含め、4人のアラフォー女のそれぞれの人生と田舎ゆえの結婚圧力が上手いエピソードで語られ、どのキャラの行く末も応援せざるを得ない!
“東京でかっふぇの店長を務めていた小松 薫。40歳、独身。
突然 故郷・角島の店舗への転勤が命じられ行くことに。
それをきっかけに地元の同級生達との交流も再開するが、その肝心の転勤先の店には大きな問題が!?
そして、薫の人生にも大きな転機が訪れて――!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
恋愛が苦手で仕事優先な大人女子の恋と仕事と友情と、やっぱり恋愛を見守りたい
初恋の世界(10) (フラワーコミックスα)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
主人公・小松薫は40歳。 ちゃんとお化粧したら美人だけど、恋愛に苦手意識があってこれまでほとんど恋愛してこなかった妙齢の大人女子です。
この系統の主人公設定は作者の得意分野なのか、『姉の結婚』や『甥の一生』とけっこう似ているように感じました。
それらと比べて本作『初恋の世界』がもう一工夫ある点は、主人公は長身をネタに男子からかなり酷く揶揄われ続けた幼少時代があり男性不信ぎみ。 なので恋愛に対して距離があるのです。
なので当然恋愛の進展は遅い方で、最初は薫の相手がまったく読めず、誰かな?と思っていたくらいです。
一方薫の友だちたちはアラフォーらしく不倫やら再婚狙いやらといろいろな恋愛をしています。ストーリーの中で彼女たちの恋愛もどう転がっていくのかが興味深いです。
東京のバリバリオシャレなカフェでライフスタイルを提供してきた薫と、転勤先の角島県のありふれた喫茶店感のギャップが面白くて、実際にありそうだなぁと思いながら読みました。
お相手の小鳥遊くんはイケメンの年下男子です。 けっこうグイグイとくる割に実際は何を考えているか分からないところが逆に気になって&気にいってしまいます。
この作者は特にそうですが、最近の少女漫画はアラサーやアラフォーを決して中年っぽくは描きませんね。 実際リアルのアラサーアラフォー女性が綺麗な事もあるのでしょうが、この主人公も大人な外見ですがロングの黒髪も美しく、スタイルも良く、でも決して海千山千ではありません。
仕事も恋愛も暗中模索。等身大でもがいている姿が共感度高いです。
タイトルは「初恋の世界」!アラフォー女たちの人生いろいろ、恋もいろいろ模様を丁寧に描いてくれる素敵な作品
初恋の世界(10) (フラワーコミックスα)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
東京で1人暮らししていたアラフォーヒロイン薫は、迷いながらも生まれ故郷の系列店舗に店長として赴任する。
赴任だが帰郷でもあるので、そこでは学生時代の友人達が待っているのだ。 だが彼女たちもまた迷いながら、結婚していたり、離婚していたり、不倫していたり・・・。
赴任先のカフェ店舗運営の方はハンサム年下シェフに乗っ取られ状態からの経営軌道化で問題山積み。
革新的乗っ取り犯の謎がいっぱいのハンサムシェフもいろいろちょっかいをかけてきて問題山積み。
しかも田舎だけあって周囲は「女の幸せ」を押しつけてくるが・・・。
地方都市で珈琲専門店が成立するのか? をもう一つのテーマにしつつ、かつての友人達、周囲の男達、様々な人間関係を巻き込みながら、アラフォー女の恋と仕事と生活を丁寧に追ってくれる。
恋愛パートが大きく動くのをジリジリと待たされるのも最近の傾向かも。
いろんなことで忙しくなるアラフォー女性たちの恋と仕事がメインのお話だが基本はせつない恋心。
当たり前なんだど大人になったからって恋が上手になるわけじゃない。
いくつになっても愛する気持に悩むのは変わりません。
大人になったかつての少女達へのおすすめ漫画なのです。
『初恋の世界』がランクインしている特集一覧
初恋の世界が入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
マンガ家再入門
-
2位
初恋の世界
-
3位
兄帰る
-
4位
ひとり暮らしのOLを描きました
-
5位
タカコさん
いくつになったら恋をするのがいいのだろう。恋はしなくてはいけないのだろうか。人を好きになる方法は誰が教えてくれるのだろう?大人になったら自然に恋ができるのかな?そして結婚ってなんだろう?夫婦ってなんだろう?大人になってもわからないことだらけだ!
-
1位
ダメな私に恋してください
-
2位
初恋の世界
-
3位
地獄のガールフレンド
-
4位
かしましめし
-
5位
A子さんの恋人
女子校時代の4人組は大人になってもかけがえのない友人ではあるけれど、それぞれ立場も背負っているモノも変化してきて・・・それでも友情が続く感じが良くわかる。
-
1位
雑草たちよ 大志を抱け
-
2位
黒子に恋は、いりません。
-
3位
初恋の世界
-
4位
星屑クライベイビー
-
5位
君に届け
とある地方都市の女子校で出会った4人。あれから十数年、独身、バツイチ、主婦(夫に愛人)、不倫と言うそれぞれがそれぞれの事情を抱えるお年頃?そんな4人の地方ならでは生態が淡々といい感じで描かれた作品。大きな動きは少ないのだがいつも次巻が楽しみな作品の一つ。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
コメントを投稿する
コメントを投稿する