黒執事は面白い?評価点数・レビュー・無料の有無をチェック
『黒執事』をおすすめ! 黒執事の面白さを感想レビュー、みんなの評価点数と口コミ関連情報で紹介。 黒執事は「悪魔漫画」と「ダークファンタジー漫画」と「神漫画」と「実写化・アニメ化の神漫画」と「」と「」と「ビッグガンガン」と「少年漫画」と「ショタ漫画」と「Gファンタジー」と「執事漫画」と「少年漫画【アニメ化】」と「年上漫画」と「枢やな」とにランクインしています。 このページでは黒執事の作者・枢やな先生の他の漫画や黒執事が好きな人のためにテーマ・ジャンルでの類似漫画、お気に入りの漫画家の他の作品(過去作)、同じ掲載誌などからの面白い漫画も探せます。さらに各社の無料試し読みサービス比較表付き。 そしてあなたの評価を30秒で簡単にSNSシェアできる!【スタンプ点数評価】付き。 この作品を面白いと思う人のために最新刊~完結情報までしっかり紹介♪ 黒執事の最新刊は『黒執事(32) (Gファンタジーコミックス) 』 動画配信(動画配信各社の比較付き)・予告動画・声優・出演者・監督の関連情報も随時紹介!

公開日:2021年01月08日
スクウェア・エニックス
2021/01/08 発売
作品紹介
どん底状態のシエルとの契約。その悪魔契約に基づいて執事として徹底的に仕える最高の執事。
彼の職業は執事。彼は今日もお茶を煎れ、銀食器を磨く。そう、すべては主人のために…。スクウェア・エニックスが放つ、エキセントリック・執事コミック、(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達が
ゲームに登場!
「五つ子ちゃんはパズルを五頭分できない」
4.9
[ストーリー性 5 | キャラクター性 5 | 画力 5 | 読後感 4.7]
黒執事のオススメ感想レビュー
絵も綺麗でキャラ萌えするけどすごくたくさんの事を考えて楽しむ事ができる漫画
黒執事(21) (Gファンタジーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
黒執事、全巻持ってる♪ 面白いデスよ?
アニメも何期も放映されてるし実写映画にもなったり(しかも水嶋ヒロだったり!)さらに舞台(ミュージカル)にもなっています。何度も。
それだけファンが多いってことだと。
白状すると最初は興味無かったのだ。でも友人に勧められて本を渡され、しかたなく読んでいたらアッサリはまった。
即、全巻まとめてお買い上げ。
絵がすごいキレイで丁寧。画集も買っちゃったよ!
私は死神のグレルが大好きなので、漫画でもアニメでも、ミュージカルでも萌え死にまくり。
キャラのバリエーションが、絵的にも性格的にも属性的にも多岐にわたるので、好きなキャラを見つけられれば最高に楽しめるはず。
どちらかと言うと女性向きともいえますが、男子でも面白いと言ってる人結構多い。もともと男性向きの雑紙だしね?
苦手意識のある人も一度読んでみてソンはないと思います。
内容的にも浅いようで深い。読む人によって感じ方は変わると思いますが、深く考える事が好きな人ならば、すごくたくさんの事を考えて楽しむ事ができる漫画。
スタイリッシュ!!! セバスちゃん!ステキ~! シェルさま~可愛い!!もう、それだけで許せちゃいます
黒執事(19) (Gファンタジーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
読み出すと、セバスちゃんの魅力に魅了され…こんな有能な、執事さまが欲しい!と思わずにはいられましぇ~ん。
こんな悪魔との契約にだったらどんどん何枚でもサインをしてしまいそう・・・。もう、メロメロになってくるでざんす。
テレビアニメをはじめ、実写でも映画化(主演は剛力彩芽、水嶋ヒロでした。)、さらに漫画映画化も映画化も決定されている超人気作品。
テレビアニメでご覧になったかたは、アニメがほぼ忠実に漫画を再現していたことに感動できそう!
話が進むにつれ、登場する敵キャラ、見方キャラがどんどん魅力的になってきます。張り巡らされた伏線がビシビシと生きてくる展開にドキドキしながら、ページをめくっていくことができるはず。
セバスちゃん…まじ、癒されます。とってもステキです。うっとりできますよ~~~~~。
あなたもぜひ黒執事ワールドにはまってみてください。後悔はさせません!
冷徹で正確無比の人外有能執事とその主たる少年伯爵の倒錯的な主従関係グロアクション冒険譚
黒執事 1 (1) (Gファンタジーコミックス)
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
完璧なまでの執事。
それは悪魔。
ある目的のためにその悪魔と契約を交わしたファントムハイヴ公爵家の若き当主・シエル。
彼は女王の番犬としてイギリスの闇にはびこる難事件を解決していく。
イギリス名門貴族ファントムハイヴ公爵家に仕える執事「セバスチャン・ミカエリス」はまだ若い当主に仕え、何をやらせてもスタイリッシュで完璧だ。
スケジュールから食事の管理から家屋の維持その他完璧で非の打ち所のない執務を行う極めて有能すぎる執事。
日常生活から敵とのバトルまで沈着冷静で正確無比な執務で、美しいまでにこなしていく。
時に当主の苛烈極まりない命令にも忠実に従う姿には、「ファントムハイヴ家の執事たるもの」という強烈な誇りが存在する・・・かに見せて、悪魔や死神を始め各種人外が大いに跋扈する舞台背景は実はかなりグロテスク。
「あ・く・ま・で執事です」なセバスチャンとの大いなる倒錯感を感じさせる不思議主従関係も緊迫感に満ちていて読んでいる方も気が抜けない。途中にいい感じでお笑いのシーンも入り、硬軟、緩急両方取り合わせたうま過ぎる展開。
Gファンタジーに大量の女性ファンを獲得したのは納得のいくところ。
水島ヒロの主演で映画化されてそれはそれなりに話題を呼んだが、映画ファンと原作ファンは完全に別の人達に分かれるかも。
-
コメントを投稿する -
コメントを投稿する
黒執事がランクインしている特集一覧
黒執事が入ったみんなの投稿My漫画ランキング5
-
1位
黒執事
-
2位
青の祓魔師
-
3位
べるぜバブ
-
4位
魔人探偵脳噛ネウロ
-
5位
魔界王子devils and realist
悪魔漫画の魅力ってなんだろう。 まずは美形が似合うことだな。 最近は悪魔も一線は画すが前よりもフレンドリーになった気がする。 「あくまで執事ですから」まず”悪魔”ありき?な 「黒執事」に勝てないまでもこの魅惑的な存在をどう料理しようか? という漫画は結構ハードルが高いと思うが、 その中でも上手く他のキャラと絡めていると思われる作品を5点。
「黒執事」のひとこと感想コメント