夜明けの図書館の感想を今すぐスタンプ評価♪みんなの漫画レビュー情報
3.9 [ストーリー性 3.5 | キャラクター性 4 | 画力 3.5 | 読後感 4.5]
-
読みたい!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
夜明けの図書館 をポイント評価!
誰でも簡単↓評価スタンプで『夜明けの図書館』を簡単評価
登録不要です
夜明けの図書館 の漫画おすすめ感想レビュー
- 本好き、図書館好きならゆるゆるとハマる良作
夜明けの図書館(3) (ジュールコミックス) - ほんわかほのぼの、これに尽きます。
たいした大事件が起きることもなく、恋人と読んだ本、子供の頃の思い出の本、大事な友人のための本など、さまざまな本を探して図書館にやってくると人と図書館司書とのあったかいエピソードが満載。
司書という仕事のやりがいを感じさせてくれて、憧れる人も多いのでは?
自分もあとン十年若ければ…(泣)。
しかし、図書館で質問に答えるのがレファレンスという...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
- 図書館の裏側、そっと魅せます 本が好き!図書館が好きって人にピッタリな癒される作品
夜明けの図書館(2) (ジュールコミックス) - 主人公の葵ひなこは司書、図書館のレファンスがお仕事。
水彩画のように淡い、淡い恋心はプチッと描かれています。
ほんわかしていながら、ナイーブな思いが伝わってきます。
そして読んでいるうちに、「調べる面白さとそこから広がる世界」図書館に行ってみないとわからないドキドキを肌で感じたくなってきます。
図書館デビューをしたいなぁ~なんて思っているなら、まずこの作品を。
コメディーでもな...【...続きをもっと読む】
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
好みが一緒かも!?
これ読みたい!これおすすめ!ユーザー画像ボタンからその人の投稿履歴や読みたい!おすすめ!漫画棚を見ることができます
♪あなたと漫画の好みが同じ人が世界中にたくさんいます!
-
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから -
読みたい!おすすめ!ボタンは誰でも押せます。あなたがこのボタンを押すとこの漫画の評価が上がります。
ログイン/ナビゲーター登録をしてから押すと、あなただけの「読みたい!」「おすすめ!」漫画本棚が作られます。
ナビゲーターの画像に触れると、その人の本棚やレビュー履歴を見ることができます。
あなたと好みが似ている漫画好きを探せて出会えます。詳しい使い方はこちらから
-
1位
ピンキーは二度ベルを鳴らす
-
2位
おやすみカラスまた来てね。
-
3位
夜明けの図書館
-
4位
タンゴの男
-
5位
ヨーソロー!! -宜シク候-