『怪獣8号』の特集ページ、みんなのtwitterでの感想、全スタンプ評価結果、関連作等もっと見る!
集英社
2023/03/03 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
~変身出来るとしたら何が良い?と聞かれてパっと頭に閃くヒーローがあなたの変身漫画の原点だ!~
最終更新日:2023年03月07日公開日:2021年12月11日
イチ押し! 怪獣8号 Amazonで見る
昭和の昔から変身漫画が少年・少女の夢だった。「変身!」このセリフを一度も言ったことがない人はどれくらいいるのだろう。仮面ライダー、ウルトラマンやセーラームーン、プリキュアを観た人だったら必ずどこかで「変身!」とつぶやいているハズだ。変身してヒーローになる、誰かのために闘う、いくつになっても胸熱展開がうれしい。
変身漫画で注目作品を探せる!巻数別、ジャンル別、新着順、を簡単に絞り込み!関連漫画・動画配信情報・映画配信情報も紹介!もっと色々なキーワードから漫画を探そう!最近評判、注目の漫画をじっくり味わう♪その他漫画ベスト注目順!『怪獣8号』-松本直也、『ZETMAN』-桂正和、『オットマン-OTTOMAN-』-金沢真之介、『HIKARI-MAN』-山本英夫、『ULTRAMAN』-清水栄一,下口智裕、『D・N・A2 ~何処かで失くしたあいつのアイツ~』-桂正和、『風都探偵』-石ノ森章太郎,三条陸,佐藤まさき、『仮面ライダークウガ』-石ノ森章太郎,井上敏樹,横島一,白倉伸一郎、『神風怪盗ジャンヌ』-種村有菜、『Yes! プリキュア5 プリキュアコレクション』-上北ふたご,東堂いづみなど、全35作品を紹介!
集英社
2023/03/03 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
災害としての怪獣、そしてその怪獣の驚異に対峙する隊員達の姿の描かれ方はこれまでの怪獣作品とはひと味違う。
悲壮感はなく、打ち倒す気概に満ちているのだ。
それは既に怪獣と人間が対峙して10数年の歳月が経っているからだと思う。月日が過ぎ怪獣への対処方がわかっているからこそ冷静に対処できるのだ。
しかし、そんないつもの戦いに怪獣側と人間側の両方にゲームチェンジャーが突然現れる。
そのゲームチェンジャーが怪獣8号だ。
生い立ちは描かれるがなぜだかはまだ明かされていない。
かつて防衛隊員を目指していたが、その夢をほぼ諦め、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ32歳。そんな日比野カフカはもう一度防衛隊員を目指してたちあがる。
32歳のおっさん主人公がドジを踏みながら熱く戦う姿が何だかうれしい。
多分テレビのヒーローもの、怪獣もので育った大きな男子はみんなこの主人公に共感できるだ。
いやヒーローに(出来れば)格好よく変身したいのだ。
もう一方のゲームチェンジャーはしぶとく手強い。そして怖い。そいつが出てくると毎回隊員達の死亡フラグがチラつくからだ。
戦いと平行して各隊員達の成長が描かれるのもストーリー展開に幅が出てきて嬉しいところ。
文字通り、笑いアリ涙アリ。そしてバトルシーンの迫力を支える画力がもの凄い。
テレビで育った日本男子たるもの怪獣の発生率が日本が一番高いことはすでに承知のこと。
新ヒーローの誕生を歓迎しつつ、さらにイマドキ男子は「パシフィック・リム」等のハリウッド産カイジュー映画もたしなんだ上で、本作で毎回驚愕して欲しい。
集英社
2014/10/17 新巻発売
手の甲に円状のコブを持つ不思議な少年ジン。続発する怪事件を背景に、謎の老人がジンのことを探し始めた…。ある日、ジンの前に突然、異形の殺人鬼が出現。それまでの平穏な日常は激変する。人知を超えた殺人鬼の力を前にジンは!? 壮大な物語が、今始まる…!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2022/11/17 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
漫画家を目指しつつも生活のために慣れない仕事をこなしながらも冴えないサラリーマン生活を送っている想也。
ある日居眠り運転の事故に巻き込まれあえなく死亡しかけていたとろころ、通りすがりの謎の宇宙人に寄生されてしまった!
一方で同時多発的に起きる謎の殺人事件に愛妻が巻き込まれ大ピンチの所に寄生した宇宙人と一体になって(妻への)愛と(妻への)正義を元にオットマン!として登場。
謎の宇宙人達を迎え撃つ地球人側の組織と協力して愛と正義の鉄槌を下していく!
変身漫画としてど真ん中ストレートで正道中の正道な展開が読んでいて気持イイ。
続きが楽しみになる作品。
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2020/09/11 新巻発売
『ホムンクルス』『殺し屋1』の鬼才・山本英夫が描く巨弾新連載、始動。彼は、ヒーローになった。白池 光(しろち ひかり)は、クラスでも全く目立たない地味めの高校男子。家では格闘ゲームとPC改造に明け暮れる気弱な電脳オタク少年だ。極めて平凡な光だが、実は人並み外れた『電気感受性』を持っていて、静電気のため保健室に運ばれることもしょっちゅう。そんな彼が自宅のPCでいつもの格闘ゲームに興じていると、自分の体内から意識と血流だけがPCに吸い込まれ、電気の通っている所を自由自在に行き来するという驚異の現象が起きる…!さらに自分の姿を鏡で見てみると…!!!!?
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
初代ウルトラマンであった早田進の息子・早田進次郎。彼は、父の身体に残っていたウルトラマン因子による影響で、
生まれながらに特殊な能力を持っていた。平和と思えていた早田親子の生活は、突然仕向けられた敵の攻撃によって一変。
進次郎は、抗えない運命に巻き込まれていく…(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
今回はただの勧善懲悪のヒーローものではありません
日本人ならだれでも知ってる、カラータイマーでお馴染みのウルトラマン。見たことがない人でも、怪獣が出てきてウルトラマンがスペシウム光線でやっつけるという展開を知っている人は多いはず。 この漫画は、そんな…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2012/10/16 新巻発売
女性アレルギーでモテない桃生純太が、大モテのメガプレイボーイに変身!? それは未来から来たDNAオペレーター・葵かりんが純太に間違えて撃ったD・C・M(DNA変化薬)弾のせいだった!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
『仮面ライダーW』正統続編始動!小さな幸せも、大きな不幸も、常に風が運んでくる風の街・風都。左翔太郎とフィリップはその風都で鳴海探偵事務所に所属する私立探偵である。「街を泣かせる悪党は許さない」という二人の元に、今日も数々の超常的な事件が持ち込まれる…!平成仮面ライダーシリーズ最高傑作との呼び声も高い『仮面ライダーW』が漫画に舞台を移して再始動!!これで決まりだ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
クウガ、帰還。それは新たな戦いの契機――。 さやかを傷つけられた怒りから アギトへと変身し“ゴ・ジイノ・ダ"へと向かう翔一。 「さやかを守りたい」という気持ちがアギトに起こす変化とは!? 一方、アマゾンでの放浪を経て、日本に帰国した五代雄介。 異国での生活で、辛い過去を乗り越えた彼の前に、 新たな未確認“ゴ・ブウロ・グ"が立ちはだかる――!!!!!!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2013/08/20 新巻発売
まろんは一見フツーの女の子。でも実は、世間を騒がせている怪盗ジャンヌだった!? 絵画にひそむ悪魔を退治するため、今宵も月明かりの空をとびまわる……。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
講談社
2015/02/06 新巻発売
夢原のぞみは、サンクルミエール学園に通う中学2年生。ある日、「パルミエ王国」からやってきた王子・ココと出会う。ココは、邪悪な組織「ナイトメア」に滅ぼされてしまった故郷を蘇らせるためにドリームコレットを探していて…。ココを助けるため、のぞみはプリキュアに変身! りん、こまち、うらら、かれんも仲間に加わって、プリキュアは5人に。史上はじめてチームアクションを描いた大人気作、超待望の単行本化!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
白泉社
2016/07/20 新巻発売
テントで暮らす女子高生・透(とおる)。家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が—。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
芳文社
2021/12/25 新巻発売
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い―― それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。アニメを完全コミカライズ化の描き下ろしコミックス、放送中に連続刊行第一弾!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
maziru
コメントを投稿する
コメントを投稿する
KADOKAWA
2014/04/26 新巻発売
俺の名前は桜井智樹。モットーは「平和が一番」。普通が一番じゃあございませんか? 一つだけ普通じゃないもの…といえば、俺の良く見る夢。顔さえ思い出せない女の子の夢。たかが夢だと放っておいたんだが…。その日、空から、天使が降ってきた。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2018/11/19 新巻発売
「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
絶望的な展開が多く先の読めないストーリーにハマる
人類によって火星に放たれたゴキブリが、時を経て、圧倒的な力と知能を得ていたと言う設定。 何と言っても、この進化したゴキブリたち=テラフォーマーたちの姿が、不気味で凄すぎる。 筋肉隆々の妙に人間っぽい…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
2012/07/06 新巻発売
【ページ数が多いビッグボリューム版!】おてんば中学生・野々原姫子。ある日、魔法の国の王女エリカが現れ、1年間観察するかわりに、他人に変身できるリボンをくれる。早速、愛子お姉ちゃんに変身して外に飛び出す姫ちゃん。と、そこへ憧れの支倉先輩が…!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2013/01/01 新巻発売
今や除霊は最先端のビジネス。もはやこの日本に幽霊を住まわせる土地などないのだ。経済活動を妨害する悪霊たちを退治する、それが「ゴーストスイーパー」の仕事である。横島忠夫は、そのゴーストスイーパーの一員だ。美神除霊事務所の所長である美神令子をサポートし、さまざまな現場に出向く――。ナイスバディーの霊能力者・美神令子は、凄腕の除霊師。今日もアコギに稼ぎます!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
集英社
1998/04/01 新巻発売
【“ヒーロー”を愛する桂正和の初連載作!】正義の味方に憧れる中学生・広野健太は、空から落ちてきた謎の美少女とノートを拾う。そのノートに自作のヒーロー「ウイングマン」を描いたところ、なんと本当に変身できてしまった! かくして健太は、三次元侵略を企むポドリムスの独裁者・リメルとの戦いに巻き込まれていく! 変身ヒーローアクションマンガの金字塔、第1巻!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
人間界に暮らす、中学二年生の女の子・朝日奈みらいが出会ったのは、魔法つかいの女の子・リコ。魔法のことば「キュアップ・ラパパ」をとなえたら、なんと二人とも「魔法つかいプリキュア」に変身しちゃって…!? 奇跡をおこす、最強魔法つかいコンビ誕生!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
河出書房新社
2009/02/28 新巻発売
天才漫画家・赤塚不二夫が生んだキュートな少女マンガの大傑作!「りぼん」掲載時のオリジナル・バージョンで、ついによみがえる!カラーページも収録し、これまで未収録だった挿話も多数発掘。乙女のための天才・赤塚、決定版!!「かがみの国のおつかい」(「りぼん」1962年6月号/きんらん社版第1巻)から、「カン吉くん家出する」(「りぼん」1963年1月号別冊ふろく/きんらん社版第2巻)まで10話を収録。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2021/01/28 新巻発売
今度の映画は妖怪たちが人間に!?2019年12月13日(金)全国公開の妖怪ウォッチの新作映画「妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」が史上最速でコミック化!舞台は、トップクラスの能力を有する者だけが入学を許される超エリート校「Y学園」。そこに入学した玉田マタロウは、入学早々、不思議な「怨霊」に取り憑かれてしまう。怨霊を追い払うには、力尽くで倒すしかないが、そこで力を貸してくれたのは、同じY学園の新入生、寺派ジンペイと、小間サン太夫だった。でも、コイツらどこかで見たことあるような・・・?変身あり、熱いバトルあり、もちろんギャグ満載の驚愕の新機軸ドタバタ妖怪冒険活劇!まんが版は、映画とはひと味違うオリジナルストーリーなので、映画を観てからも、観る前も一緒に楽しめる大長編!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
幻冬舎コミックス
2022/05/24 新巻発売
この世界は、つながりに溢れている
血のつながり、街のつながり、想いのつながり
でも、そのつながりは簡単に消えてしまう
僕はそのことを誰より知っている――
舞台は浅草。
中学2年生の矢逆一稀には3つのルールがある。いつでも箱を持ち歩くこと。アイドル吾妻サラのラッキー自撮り占いを毎日チェックすること。毎日あの子とラッキー自撮りを交換すること…。それは誰にも知られていけないはずの秘密だった。
そんな中、同級生の久慈悠、陣内燕太とともに3人は謎のカッパ型生命体“ケッピ”に出会い、尻子玉を奪われカッパに変身させられてしまう。
『元の姿に戻りたければ“ある方法”でつながり、ゾンビの尻子玉を持ってこい』
ケッピにそう告げられ、それぞれ大きな秘密を抱えながらも協力しあう少年たち。
大切な人とつながれることが出来るのか?
つながりたい者、つながれない者、様々な思いが交差してゆく。
同じ頃、謎の警官 新星玲央と阿久津真武が勤務する交番でも何かが起ころうとしていた…。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
講談社
2012/11/22 新巻発売
妄想癖が悪化し、兄弟の手に負えなくなってしまった妹。大切に思っているはずなのに、煩わしいと感じてしまう人間の矛盾に迫った『水平線JPG』。ある日、死んだ恋人からとんでもないプレゼントが届く『ダンくんの心配』や、爆弾魔の孤独を描いた『成人ボム 夏の日』等、煌めく九編を収録。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
全ての作品に読み手の想像の斜め上をいくクライマックスが用意さ…
注目の新人・宮崎夏次系のデビューコミックス。 リリカルギャグとでもいうべき作風で、一度はまったら抜け出せない不可思議な魅力が満載。 天才少年の初恋を描いた「赤星くん」から成長を止めてしまった少年の物…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
小学館
2000/04/01 新巻発売
16歳の誕生日を迎えた御景妖(みかげあや)は、双子の兄・明とともに御景家の本家へいきなり連れていかれる。親戚一同が集まる中、2人の前に置かれた小さな箱。開けてみると、中には切り取られた手のような物が。それを見た瞬間、妖の体は怪しい光を発し、箱を粉々にしてしまう。一方、明は妖の隣で体中から血をふきだして倒れてしまう。だが、周りの大人達は明を助けるどころか「死ぬのはお前だ」と言って妖を殺そうとする!!逃げようとする妖は雄飛(ゆうひ)という少年に助けられ、彼のところへかくまってもらうことになった。そこで妖は、雄飛の姉・納涼(すずみ)から自分が「天女」の血を引く者だと聞かされ…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
講談社
2015/04/07 新巻発売
笹倉はっか14歳。ある日、家に帰ったら怪しい着ぐるみ「ジンジャー」が立っていた! どうもはっかは、ほかの世界からやってくるワルい侵略者から、この世界を守るための「ガーディアンズ」に選ばれたらしいけど……。着ぐるみがイケメンに大変身!? ドキドキハラハラの着ぐるみアドベンチャー!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
可愛く、一生懸命戦う女の子達がキュート!
星野リリィ先生の真骨頂、お家芸とも言うべき、戦う女の子が主人公のこの作品。 ひとことで言ってしまえば、きぐるみ防衛隊を結成して迫る敵に立ち向かっていく学園バトルストーリーなのですが、明るくかわいい元気…
コメントを投稿する
コメントを投稿する
謎の生物・地冥界(ディスアス)の侵攻によって危機に瀕していた人類は、不思議な魔法の力を得た魔法少女達の活躍によって救われた…。そして3年後、それぞれの生活に戻った彼女達に、その日常を切り裂く新たな事件が勃発!! 人類の救世主となり“伝説の五人(マジカル・ファイブ)”と呼ばれた魔法少女の一人、大鳥居(おおとりい)あすかは運命に翻弄されながらも懸命に現在(いま)を生きようとしていた…。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
コメントを投稿する
コメントを投稿する
石ノ森章太郎原作『変身忍者嵐』が現代によみがえる──!! 360年の眠りから目覚めた伝説の忍【ハヤテ】と【嵐】が姿を消した。彼らを追う指令を受けた烈とオボロだが、そこで対峙したのは記憶をなくしたハヤテだった。彼の過去とは、黒幕の陰謀とは、【嵐】とは……。現代の忍者を巻き込み、様々な思惑が動きはじめる!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
アース・スター エンターテイメント
2018/07/12 新巻発売
生ごみを漁る奇妙な生物に「魔法少女の素質がある」と話しかけられたゆずか。 なりゆきで変身してしまったが、服は水着!? 別に敵もいないし人助けもアイテム集めもしなくていい!? 特に目的の無い魔法少女生活が始まった・・・。
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
2017/05/27 新巻発売
地球を侵略する謎の怪物“イロウス”に立ち向かう「星守」の少女たち。そんな星守たちがアイドルへ大変身!? 華やかなアイドル姿と、4コマならではのコミカルな彼女たちをぜひご堪能ください!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
KADOKAWA
2014/10/10 新巻発売
戦乱の世、西日本の地底ではマントルゴッドの支配する地下帝国が築かれていた。マントル一味は日本征服に向けて進撃を開始する。相模の国の優れた忍者・弾獅子丸は、風雲ライオン丸に変身し、平和を守るために戦う!!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
絵本作家のお母さんの影響で、キラキラの王子さまにあこがれる加賀美あつこ。親友からは「中学生にもなって」と呆れられるけれど、リアルな男子には興味が無い。そんなアッコの前に、理想の王子さまが現れた! しかも魔法のコンパクトで変身し放題!! アッコはふたつ返事で「王子の護衛役」を買ってでるが…。赤塚不二夫不朽の名作を上北ふたごが神リメイク! 新装版1巻は第1話~5話を収録
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
コメントを投稿する
コメントを投稿する
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する