末永くよろしくお願いします【電子限定おまけ付き】 5 (花とゆめコミックス)
白泉社
2022/05/02 新巻発売
~偶然イケメンや美少女と暮らせる同居漫画はトラブル後ほのぼの!恋愛的大ラッキーな90点~
公開日:2020年03月08日最終更新日:2022年07月04日
理想の同居漫画のハプニングライフを最高に叶えたい!偶然イケメンや美少女と暮らせる同居漫画はラッキーとラブコメシチュエーションの連続!?恋愛シチュエーションは突然降って来る!シェアハウス、同居、ひとつ屋根の下、共同生活、寮等で恋はいつも突然始まる!
同居漫画でおすすめの人気作品を探せる! 同居漫画が気になるあなたにおすすめの代表作の無料試し読み、関連の漫画、動画配信情報(アニメ化・TV化・ドラマ化・映画化等)も紹介。全90作品を最新のランキング別にて紹介!
男性に人気なのは「一人暮らしを始めたと思ったら美少女が転がり込んできて・・・!」という美味しい設定が多く、一方で女性に人気なのはいわゆる「逆ハーレム」バージョン。同居の男性達はみんなヒロインに夢中になるのがお約束で「自分だったら誰にしようか・・・」とワクワクの同居恋愛話は読者を飽きさせない。
さらなる近年の発展形はシェアハウスでの出会い!おしゃれなシェアハウスはプライベートが保たれつつ、恋も生まれやすいかも!誰かと暮らすのは大変だけど楽しいのです!さらに「あわせて読みたい」コーナーでテーマやジャンルでの類似漫画や同じ掲載誌からもあなたが気になる面白い作品を次々紹介!巻数別、ジャンル別、新着順を簡単に絞り込み!そのうえ、気になるマンガ家の関連作品にも出会えます。
白泉社
2022/05/02 新巻発売
父を亡くした鷹司輝(たかつかさ ひかる)。保護者として迎えてくれたのは、鷹司家に拾われた書道家・葛霧清水(くずきり きよみず)だった。無気力・無表情な輝だったが、一見冷たいのに自分を気にかけてくれる清水に惹かれはじめ「清水のお嫁さん」を目指すことに!?マイペースすぎるプロポーズの行方は――!?年上ツンデレ×残念美少女のカオスな同棲(?)開幕!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
ギャグコメディがハイテンションで会話がハイスピードでオチに笑える♪
最近読んで本当に癒されたわ~~な少女漫画!
笑える上にちょいセツナめもある所が絶品!上手い!から絶対に読んで欲しい!大好き♪
集英社
2019/07/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
2時間かけてバスで高校に通っていたヒロイン・天は、友だちの誘いや、同じ学校のイケメン・千秋の言葉に背中を押されて、友だちや千秋のいる下宿先に下宿することに。
最初に友だちと学年で一番イケメンがいると話していて、その千秋と一緒に住むことになり、この作者らしい何気ない展開で人間関係と恋らしきものがスタートするかと思いきや最初は違うという一捻りある展開。
同じ下宿先にチャラい理久(これまたイケメン!)がいて、この理久がいい感じで天と千秋に絡んできます。
下宿先の子達も皆いい感じでほんわかラブストーリー展開かなと思っているとまさかの展開へ発展も。
理久と何かしらのイワクがありそうな鈴(男の子)も登場。周りの状況によって、みんなが天を取り合うような状況に。
天は美人だけどさばさばしている感じの女の子で、セリフもストレートでかっこ良ささえも感じさせてくれます。
天は女の子らしくはないけれど、みんなの気持ちをきちんと考える良い子なので、複雑な心境になったりするところがとても好印象で共感もできます。
管理人の蘭さんも含め、みんな個性的でカッコイイだけでなく、癖も強いキャラクターばかり。
一見淡々として見える千秋や理久もそれぞれ過去や問題を抱えていて、閉塞感のある展開も。
ただの同居人なら優しくできるけど、恋をするとそれだけじゃいられない事もある。そんなメンバー皆の内面が丁寧に描かれていて、読み応えがあります。
祥伝社
2022/06/08 新巻発売
「ごはんを一緒に食べたいと思ったら、それはもう友情」上司のパワハラに心が折れ、仕事を辞めた千春は未だその記憶に苦しみ続けている。社内恋愛に破れ異動を言い渡されたナカムラはやる気のない同僚たちにうんざりする日々。新しい彼氏とは結婚はしたい、けど…。恋人とうまくいっていないゲイの英治の前に吹き荒れる、新たな恋の嵐(ただし相手はノンケ)。同級生の死が引き合わせた3人は今日も一緒にごはんを食べる。たとえそれが、かりそめの楽園だとしても――。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2019/03/05 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
イケメン4兄弟と一つ屋根の下で暮らすという、少女マンガの王道ストーリー。
みんな見た目も性格も違う個性的なイケメンばかりで、悪い子もいない超うらやましい設定。
風香はしっかりした高校生で学級委員長として真面目な日々を過ごしていた。
ところがある日、保護者のはずだった叔母に借金で夜逃げされたからさぁ、大変。
明日からの生活もままならず、飛び込みでお金になるあちこち仕事を探すも高校生ということで不採用。
そんな求職中で出会ったのが親切なイケメン・斎王寺兄弟の長男・宰(つかさ)さん。
なんと彼の家で男4人の中で家政婦さんとして住み込み働くことに。
彼女の年齢は隠すことが条件。さらには、クラスメイトの斎王寺浬の家で住み込みの家政婦として働く条件が、「斎王寺兄弟に好かれないこと」でした。
それを間に受けた風香の変装がすごい!めちゃくちゃダサい上に激太り女性の扮装をするという主人公らしからぬ感じがまず面白くて、可愛いのにお笑い系なのがウケました。
でも、タオルでぐるぐる巻きにして超デブにして、老け顔メイクでメガネ姿のとっても変な姿でも、斎王寺兄弟は普通に接してくれます。そこがなんともとぼけていて優しく楽しいところ。
長男・宰(つかさ)、次男・燈(あかり)、三男・浬(かいり)、四男・湊(みなと)のそれぞれの親が違うという複雑な家庭。それでも男4人なんだかいろいろ事情がありながら暮らしている様子。
三男・浬(かいり)は、ちょっと意地悪Sキャラで黒崎くんを彷彿させてくれます。
そんなどこか複雑な気持ちで暮らしている4人と素直で優しい風香が一緒に暮らすことで4人の事情が徐々の明らかになっていくのがいい感じに描かれます。
そしてイケメン男子4人が暮らす家。そこに真面目で美人な風香が入れば恋の暴風雨が巻き起こるのが必然!
四男・湊のペット、にっぽりとねりライナー(実際の電車路線名)がとってもかわいい。
ほのぼのと楽しめる恋愛漫画です。全5巻で完結!
講談社
2021/11/12 新巻発売
「俺に絶対服従しろ」悪魔級イケメン俺様男子と24時間ドキドキさせられっぱなし胸キュンラブ!!! ――高校デビューしてがんばる由宇(ゆう)は、憧れの「白王子」白河(しらかわ)くんがいる学園寮に住むことに! でもそこには「黒悪魔」と恐れられる黒崎(くろさき)くんもいた! 黒崎くんに逆らった由宇は「罰」としてイキナリ……!!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2021/05/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
いとをかし、いけめん居候コメディ。 藤原沙織(ふじわらさおり)さん(27)都内在住OL『コレ、最近の話なんですけどー、部屋に突然現れた男が“光源氏(ひかるげんじ)”らしいんです。そう、平安時代のアレです、モテまくり貴公子のお話『源氏物語(げんじものがたり)』の主人公。最初、コスプレ不審男だと思って金属バッドでブン殴っちゃった手前、しばらく面倒みることにしたんです。それからほぼヒモ状態なんですけど、すごく優雅で悪びれなくて…。なんか毎日楽しそうにしてますよ。ツイッターに和歌とかあげてて、フォロワーもそこそこいるみたい。女の人はホント好きですねー、彼。だけど私には手を出してこないんですよね。あっでも手を出されたいとかじゃないんですよ。まあ、なんかワケが分かんないまんま、美形のニートに住み着かれちゃったなぁみたいな…?』 平安貴族がタイムスリップ!? 平安貴族は働かない。ニートなの?ヒモなの!? ゆる笑な毎日と、美しい和歌に、いいねボタン必須!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2019/09/25 新巻発売
ストーリー性
キャラクター性
画力
読後感
あの『ひるなかの流星』でお馴染みの[やまもり三香]先生の新作です。
ヒロインのおウチは元々ビンボ~だった上に、さらにお父様が借金!その金額は諭吉さまが600人ほど...(!?)
父親はマグロ漁船に乗り込み、住む家も失ったヒロイン大野ふみちゃん(高2)は単身とある作家先生宅に住み込みの家政婦として働きながら高校に通う事に。
雇い主の作家先生は、ヒロインの『ふみ』という名前の印象から勝手にお婆さんだと思い込み、一方ふみちゃんも「売れてる作家先生=ジジイ」のダブル先入観のブッキング。
だけどそこで出会った小説家・木曳野暁はどこかぶっきらぼうで目つきも態度も悪いが、意外と若いイケメン先生。
ちょっと怖い先生ですが、ふみは借金を返すために一生懸命に家政婦の仕事をこなそうとします。
真面目なふみとどこか世間とはズレた感じのする先生。
そんなふたりがひとつ屋根の下で暮して行くというお話しです。
知り合いでもない二人が突然一緒に暮らすのですから、当然!?いろいろ、色々・・・事件やら問題は起きていきます。
それでもひとつ屋根の下で暮していく二人のつかず、離れずの微妙な距離感の描写がとてもいい感じなのです。
無意識にセクシーな先生とそれにいちいち真っ赤になって反応するふみちゃんがとっても読んでいてキュンとなります。
ほのぼのとした絵のタッチで癒されながら読める恋愛ヒーリング系の秀作。
この漫画、ほんのりそこはかとなく昭和の香りがします。
なんででしょう? 田舎っぽい町並みとか、家並みとか? いかにも和風建築っぽい作家先生の家のせい? 登場人物がギスギスしてないから?
とは言え『ひるなかの流星』で年上の男VS同級生の図式を見事に描いてくれたやまもり先生ですから!、先生とふみのピュアな二人の思いの行方がとっても楽しみ。
毎回いろいろな展開で楽しませてくれます。
「ひるなかの流星」の番外編(先生の次の恋が実る!)とのリンクもあるので要チェックです。
集英社
2016/11/25 新巻発売
会社が倒産して以来、収入ゼロにもかかわらず年下の大学生に貢ぐ日々を送っていた柴田ミチコ(29歳)。 就活は惨敗、とうとう所持金は15円に…。 そんな時、怖くて大嫌いだった元上司・黒沢に偶然再会。はたして、彼は天使か悪魔か!? そしてミチコの生活は…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2012/09/28 新巻発売
「負け犬」の次は「干物女(ひものおんな)」の時代が来る!? 恋愛するより家で寝てたい。……と思ってたのに、なぜか上司の高野部長と同居するハメになった蛍(ほたる)。しかも年下の彼・マコトまで現れて!? 干物(ひもの)女は忘れた恋心を取り戻すことができるのか?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
kiss-777
講談社
2019/03/15 新巻発売
一人暮らしの女子高生・葵(あおい)の隣に引っ越してきたのは、親友をフッたばかりの超ワガママな学園王子!! パニック寸前の葵に、「ハプニングのせいで“同居”しなくちゃならない」という、とんでもない運命が降りかかる!! 冷血漢で大嫌いなヤツ……のはず……なのに──。揺れるココロはもうドキドキ。ひとつ屋根の下、もっともっと君を好きになる! トキメキたっぷりラブいっぱい、ひとつ屋根の下青春ラブストーリー。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
少年画報社
2018/07/30 新巻発売
●一応恋愛漫画のカテゴリーに入ります。ラブコメでもあります。でもそれを上回る品のないネタも凄いです。でも嫌な感じではなくとっても明るく楽しめてしまうから不思議!一巻手に取ったら最後ハマりますねきっと!
●私ももうちょっと精神的にタフならば河合荘のみなさんと楽しく暮らしたい。このアパートの日常は面白く、て微笑ましく、ほっこり出来る感じ、そして悩まないところが最高です!
●品のないネタワールドが炸裂!嫌な感じではなく楽しい!とっても楽しいのだ。あの白さんの性向、彩花の毒舌、そして別世界の住人の宇佐くんと可愛い律の関係がとっても羨ましい!
●宇佐くんと律ちゃんの距離が少しずつ、少しずつ縮まっていくのシーンにキュン!律ちゃんがとっても可愛らしく時に男前で読んでいてトロけそう。
“親の転勤により、一人暮らしをすることになった宇佐くん。だが彼の新しい住居は奇人超変人ばかり。だが、憧れの律先輩もそこにいて…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
小学館
2021/08/10 新巻発売
●こんな包容力がある素敵な歳の差恋愛をしてみたい。そしてこんなキスをされたい。
●長谷といる時の彼の何気ない一言や、行動に反応している百々子からとっても幸せな感じが伝わってくるシーンがたくさんあり、読んでいてとてもふんわり幸せにな李ます。
●ピュア娘×アラフォー怪人のお互いにお互いを一生懸命包み込む優しさに溢れている恋がたまりません。キスシーン、ラブシーンがとっても綺麗に描かれていて読んでいてウットリです。
“ホテルのカフェ店員の百々子は、恋愛経験値ゼロのオクテ娘。…のはずが、ある夜ホテルの空中展望台で出会った見知らぬ男とキスを…!しかもその男はホテルスタッフの長谷慧、ひと回り以上も歳上の40男だった!
戸惑いながらも最初に感じた引力には逆らえず、つきあい始める二人。だけど、何もかもが初めての百々子には、長谷の全てが眩暈がするほど甘く、どんどん溺れていく。ギリギリまで煽っておきながらいつも「お預け」な長谷に、百々子は焦れてついに…!?
こんな私、知らない…生まれて初めての「恋」が、ピュアな乙女を知らなかった自分に変えていく…
「ワナ・ラブ」「Sラブ」に続きみつきかこが放つ、新しい大人の官能溺愛系LOVE!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
nanara
集英社
2021/11/25 新巻発売
菜緒と上原くんは、中学時代の同居(!?)を経て、現在は大学生で半同棲中の普通のカップル。一緒に住んでる状態のことをもちろんずっと両親に内緒にしていた菜緒だけど、ある日突然、お父さんが部屋に来て…!? (アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2019/01/10 新巻発売
美人だけど近寄りがたいと言われている歩とイケメンで有能、みんなの人気者の谷地。
特に接点のない同期の二人だったけど、失恋してボロボロになった歩に、そっと手を差し伸べてくれたのは彼だった。
おかげで、ほんの少し前を向くことができた…と思ったら、まさか今日から彼とひとつ屋根の下――!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2021/03/30 新巻発売
同居人がラスボス!ムフフ満点なバトルコメディ!!
不動産会社に勤める真面目な男・広海(ひろみ)はある日、家出少女・みちるに弱みを握られ、自宅に転がりこまれてしまう。
傍若無人な彼女に言うことを聞いてもらうために出された条件は「先に感じたら負け」の触れ合いゲームに勝つこと!?
果たして広海の運命は……アンラッキームフフ同棲、開幕!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
祥伝社
2017/03/08 新巻発売
友達ゼロ同士の女3人、同居開始! 「 同居人募集!お友達のいない方歓迎!」
●加南(かな)(31)他人に“お母さん”と呼ばれることにモニョるバツ1シングルマザー
●悠里(ゆうり)(28)初めての男が妻ありの不倫愛だったまじめOL
●奈央(なお)(36) 女の人に関心がない超モテ股ゆる女家主。
一軒家でルームシェアを始めた3人の共通点は「友だちがいない」 女たちの食卓では非モテの根源、オバサン問題、受け身の性欲、“女の人生”比べ、……とおしゃべりが止まらない!! 世間におののく女たちに捧ぐ、デトックス同居物語!
―ここが私たちの家。シェアハウスからの卒業の時が迫る……!?
一軒家をシェアして暮らす女3人の食卓では、今夜も議論が花盛り!
元カレ気持ち悪い問題、恋愛に代わる“暇潰し”、男女の不毛な価値観戦争…。そこへ、バツ1シングルマザー加南(かな)さんが彼氏から同居を申し込まれ、3人暮らし解散の危機―― !? 妙齢女性のモヤりを解く、他人同士の女3人、デトックス同居物語、最終巻!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2018/12/27 新巻発売
『富士山さんは思春期』のオジロマコトが描く、3つ年上のお姉さん。無防備すぎる知恩さんのおかげでドキドキの新生活!?のどかな田舎の高校に進学した源(げん)。下宿先の、親戚のお寺で同居することになった3つ年上の知恩(ちおん)ねーちゃんは、しっかり者に見えてなんだかとっても無防備で……? ダサくて、3つ年上で、働き者で、あっけらかんといい感じな知恩さんとおくる、のどかでソワソワ縁側ラブコメ!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
双葉社
2022/01/12 新巻発売
アパートに住む小林さんのもとに、メイドとして押しかけて同居しているトール。トールは、人類のことは基本、下等で愚かだと思っているけれど、小林さんには過去に助けてもらった恩があるため、全力でご奉仕。今日もあの手この手で頑張るのでした。ドラゴン娘と1人暮らしお疲れOLの人外系日常コメディ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
白泉社
2007/10/29 新巻発売
努が好きになった女性…それは…自分よりも年上で、自分よりもちっちゃくて、そして何故か夢の中で出会う女の子とそっくりな…「年上ノ彼女(ヒト)」でした☆ 美少女漫画界の俊英が贈るメジャーデビュー作品第1弾、ここに登場!!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
集英社
2019/04/04 新巻発売
わたしはゆらぎ荘の地縛霊、湯ノ花幽奈と申します! 肉体派霊能力者・冬空コガラシ。悪霊に取り憑かれて、大借金を背負った彼は家賃の安い部屋を求めて、いわくつきの温泉宿「ゆらぎ荘」へ下宿することに!! だが、そこに現れたのは成仏できない女の子だった…!?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
芳文社
2020/11/16 新巻発売
社畜が少女と暮らしたら…!? 独身リーマン×けなげ女子中学生、ひとつ屋根の下! 休日出社に徹夜、朝帰りが当たり前の激務な職場で働く東根将彦。ある日、彼を訪ねて来たのは高校の同級生の娘だという少女、優里だった。「母親が迎えに来るまで」という約束のもと、同居を始めた二人だが…!? 年の差ゆえのギャップに戸惑いつつ、時に大人の事情を交えて季節をわたる、ふたり暮らしの日常。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2012/09/28 新巻発売
美少年の正しい「飼い方」、教えます! ――高学歴・高収入・高身長(170cm!)の才色兼備なバリキャリだけど、恋にはとっても不器用なスミレ。「人生楽勝!」のはずなのに、左遷(させん)されるわ、婚約破棄だわ、トラブルだらけ。そんなスミレが「癒(いや)し」のために始めたことは、美少年ダンサーのモモを“飼う”ことで……!? 講談社漫画賞受賞、超・ヒットラブコメディ! 恋に人生に不器用すぎる、バリキャリ新聞記者は今でこそ才色兼備な“高嶺(たかね)の花”と言われるけれど……こんなドロ沼、ガリ勉時代にも習ってないわっ!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
幼い弟を抱えて路頭に迷っていた高校生・梶文乃は、担任の尾白一馬に拾われる。「同情するなら結婚して!」という売り言葉に買い言葉で、2人は結婚!! 弟を養うために先生を利用しようとした文乃だが、先生の愛に惹かれ始めて…!? ナイショのエンゲージロマンス!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
kiss-777
コアミックス
2022/04/20 新巻発売
ひとりで食べてるのにひとりじゃない。誰かが作ってくれたから、お弁当は今日も温かい。オタク女子のハルは、いつもは平気なのにふとしたある日、彼女を憐れむ世間の目に落ち込んでしまう。そんな時に出会ったオネエの蒼くんとハルは意気投合し、勢いで同居をすることに。だが、同居のルールはお弁当を作り合うことで…!?「おはようとかおやすみとか」のまちたが贈る優しくて心温まる、手のひらサイズの往復書簡!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2018/03/26 新巻発売
男子3人との「おいしい」シェアハウス生活
ファーストキスは―、梅干しの味でした。
身寄りのないヒロイン小梅は、亡くなったおばあちゃんに教えてもらった東京、渋谷にやってきた。
天使みたいにキラキラな男の子・柚に危ないところを助けてもらい心奪われてしまう。
その男の子になぜだか気に入られてしまった小梅は一軒家のシェアハウス連れてこられた。そこはなんとおばあちゃんに教えてもらったシェアハウス!
潔癖症の柚、スマートで楽しい杏太、エリート会社員の葵。
小梅はこの3人と共同生活、無事におくれるんでしょうか?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2021/08/12 新巻発売
親の事情で叔父が経営するシェアハウスに住むことになった女子高生のミーコ。家事に不慣れなうえに、住民はちょっと変わった大人ばかり。しかも一番年上の松永さんはちょっと怖いけど、じつは世話焼きで!!? オトナ男子にキュンとなるときめきシェアハウスラブ(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
講談社
2015/06/24 新巻発売
「今、この家に帰ってこなきゃいけないのが、すごくすごくうれしい--」……子供の頃、むかいの基(ひろ)の家に入りびたっていた真魚(まお)。その家に行くと必ず元気になれたから。数年後……父の再婚で家に居場所がなくなった真魚は、両親を亡くして以来、独りで家を守る基の家に住まわせてもらうことになったけれど……!?年の差幼なじみ2人の、明るく切ないラブストーリー!
アマゾンより引用-リンクは表紙画像から
朝日新聞出版
2013/01/31 新巻発売
函館から状況し、あこがれの東京で美大生としての新生活を始めた松本芹香。思わぬなりゆきから彼女が暮らすことになった下宿館――ミルクハウスは、主の菊川涼音、その従兄弟の安原藤をはじめ、個性あふれる魅力的な住人たちで大にぎわい。何かと事件の絶えないあわただしい毎日と、夢と希望にみちら彼らの素敵な物語が始まります……。(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
小学館
2014/11/10 新巻発売
“娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)”
3年A組3番
講談社
2022/01/07 新巻発売
父は執事、母はメイドという両親の元で生まれ育ち、世話焼き属性が染みついた主人公の前に現れたのは、身の回りのことが何も出来ないお嬢様。着替えすら出来ないお嬢様との、気の抜けない同居生活が始まる!(アマゾンより引用-リンクは表紙画像から)
new
new
new
コメントを投稿する
コメントを投稿する